ひとつで2役!ネオクリッツに入れておきたい5つの道具
公開日:
:
ガジェットモジュールプロジェクト, 文具, 文具モジュール
立つペンケース コクヨネオクリッツ
日常持ち歩きの文具モジュールにオススメしたい一品。
学生さんから社会人そして自営の人にも、幅広く使えるペンケース。まずはその機能をごらんあれ!
一見ペーンケースぽくない、コクヨのネオクリッツ。
1番のポイントは、ごらんのとおり自立する事ができる点、デスクの上の省スペースにもなりますが、このままペンスタンドにもなるという優れもの!
今回の中身
左から
- オリジナル文具「マクテ」
- パイロット スポットライターVW
- 三菱 ジェットストリーム3色
- パイロット フリクションボール3色
- プラチナ 0.9mmシャープ プレスマン
- MIDORI マルチアルミ定規30cm
上にいって左から
- MIDORI CL修正テープミニ
- MIDORI CLテープのりミニ
- メーカ?ふせん
- パイロット フィリクション専用消しゴム
この中から、セミナー・講習会・授業にオススメしたい5つの道具を紹介します。
1.パイロット フリクションボール3色
いまや消せるボールペンとして、一躍ボールペン界のスターダムにのし上がった「フリクションボール」
発売当初は、黒が薄くて使いづらいかったけれど、年々色が濃くなって、今では十分実用レベルと感じて昨年から使い始めたら、思いのほかはまってしまいました。
セミナー等では重要な事などは色分けしておくと、視認性はよくなるので3色タイプが便利です。
やはり消せる(実際にインクが消えてなくなる訳ではないです)って事は便利です。
書き損じたとき、間違えてままにしているのは精神衛生上よくないです。
過ちは正し後悔は消して、いやな過去まで消せたらどんなにか・・・いやボールペンの話です(笑)
2.フリクションボール専用消しゴム
ペン先の反対側についている消しゴムのほかに専用消しゴムも販売されています、専用だけに消し味は爽快です。
3.パイロット スポットライターVW
マーカーペンですが、1本で2色の機能なので数本持ち歩く必要がなくなります。
教科書やテキストにマーキングする時に1本あれば2倍の活躍をしてくれます。
4.MIDORIアルミ定規30cm
見た目は15cmのアルミ定規ですが、二つ折りになっていて必要に応じ広げると30cm定規に変身!
15cm定規はペンケースに入りやすいのですが、A6サイズ以上のノートブックでは上から下までの線を引く事ができません。
その不便さを克服したのが、このマルチアルミ定規です。
5.MIDORI ミニシリーズ CL修正テープミニ&CLテープのりミニ
ネオクリッツの右上部に小さなポケットがあって、その中に丁度収納できるサイズの修正テープとテープのりなので、今回のラインナップいり。
いざという時のためのシークレットツールは意外に活躍する場あるかも?
まとめ
ネオクリッツの最大の強みはペン立てになる事、これは予想以上の使い勝手です。
デスクで仕事をするとき、外出や別の場所で筆記する場合に、これにまとめておいて持ち運ぶだけで、普段の環境をそのまま携帯する事ができてしまうのは、使って初めて実感できる感動です。
以前はデスクの上にペンスタンドを置いていましたが、今はこれがペンスタンドになったので、デスクまわりがすっきりしました。
さらに、最低限必要な筆記具を入れておくことで、忘れ物が減るという利点もできました。
もし関心が湧いた方、だまされたと思ってだまされてみてください(笑)
首都圏の方は銀座伊東屋
コチラ
関西の方はナガサワ文具センター
コチラ
このお店ならほぼ揃います。
関連記事
-
-
ナガサワ文具センター キャップレザーマルチロールペンケース7本差しペンケースが収納ポケットを装備して新登場[文具]
キャップレザーマルチロールペンケース 一般文具だけではなく、自社オリジナルブランドを販売し
-
-
マスキングテープ大好きさんに送る、スマートなマステ携帯術。紙膠帶 [文具]
スマートマステ携帯術 僕のまわりのも「文具大好き!」という人たちがたくさんいます。 なかでも最
-
-
プラチナ プレスマン定番文具の魅力再発見[文具]
プレスマンはコスパ最高のお買い得文具 シャープペンシル戦国時代 プレスマンはプラチナ
-
-
つくしペンケースでオールインワン文具モジュールをつくる[文具]
つくしペンケースでオールインワン文具モジュール つくしペンケース 文具ファンのあいだでは絶大
-
-
飾り原稿用紙でイキを楽しむ原稿用紙の使い方[文具]
あたぼう(株)「飾り原稿用紙」 原稿用紙エッセイ 「原稿用紙」という言葉にふれるのは
-
-
紳士な大人に持ってほしい、3本差しキャップケース
ナガサワ文具センター製 3本差しキャップケース 先日、ある放送作家の方のFacebook
-
-
Pat-mi(パットミー)これは使える!2016年の最強手帳[文具]
Pat-mi(ぱっとみー)は2016年最強手帳!? Pat-mi[/caption] 手帳の役
-
-
旅や出張が楽しくなる3つのヒント!
合宿セミナーに初めて参加してきました。 いままでの、出張や旅行とはいささか趣きの異なるはじめて
-
-
進撃のジブン手帳~2000年後の君へ~笔记本
ジブン手帳 ジブン手帳2015[/caption] 手帳ブーム!? 書店や文具店、ハンズやLOFT
-
-
いざという時、旅にも災害時にも役立つ、マイアメニティモジュール!
先日石川県のビジネスホテルに宿泊してビックリしました。 なんと、歯ブラシ・歯磨き粉・ひげそり(
- PREV
- ガジェットモジュールプロジェクト始動!
- NEXT
- 実践!モジュールシステムで歩く中山道の旅。