*

「 文具 」 一覧

コスパ最高、初心者にオススメしたい台湾生まれの万年筆TWSBI[文具]

2023/06/16 | 万年筆, 台湾

台湾からやって来た筆記具のブランドTWSBI 台湾の筆記具メーカーTWSBIが日本に上陸して以来、大手文具店の店頭にも並ぶ人気のブランドになりました。 ボクが初めて店頭でTWSBIを見つけ

続きを見る

もう迷わない?万年筆とインクを紐付けするUNUSのスマートタグ![文具]

もう迷わない?万年筆とインクを紐付けするUNUSのスマートタグ! UNUSスマートタグ[/caption] UNUSのスマートタグ  フリクションボールマルチタイプ(多色モデル)にジェットスト

続きを見る

旅に持って行きたい,どこでもつけペンDRILLOG[旅文具]

旅に持って行きたい、どこでもつけペンDRILLOG アクセサリー感覚で持ち運びできるDRILLOG[/caption] いま全国の文具店で人気の「ガラスペン」は美しく滑らかな書き味が人気の筆

続きを見る

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター[文具]

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター クイックテープカッター  いまでは、女子文具の代名詞と言えるマスキングテープ、ダイソーなどの100円均一ショッ

続きを見る

Colors by LAMY safariをセンセプトにした新しいKobeINK物語[文具]

Colors by LAMY safari KobeINK物語 ドイツの人気筆記具ブランドLAMYと日本を代表する老舗文具店ナガサワ文具センターがはじめてのコラボレーションインクが登場 L

続きを見る

紙黒く染まれ!史上最強真っ黒インク、プラチナ万年筆の超黒カーボンインク[文具]

紙黒く染まれ!史上最強真っ黒インク、プラチナ万年筆の超黒カーボンインク プラチナ万年筆超黒カーボンインク 2023年5月に発売予定のプラチナ万年筆「超黒カーボンインク」が東京は銀座伊東屋、関西

続きを見る

マスキングテープに飾りカットをつけるクツワのマステノリボンボン[文具]

マスキングテープを使って箱の中身を表記する時、オシャレなアクセントをつけてくれる文具がクツワのマステノリボンボン    さまざまなカラーやデザインで人気を集めるマスキングテープは文具女子のマス

続きを見る

伊東屋×LAMYがコラボした新しい大人のLAMYサファリ[文具]

銀座伊東屋とドイツの名門LAMYがコラボ!大人のLAMYサファリが店舗限定で発売 銀座伊東屋といえば日本を代表する一般文具をはじめ高級筆記具の専門店として、全国に多くのファンを持つお店です。

続きを見る

TWSBIファンにオススメ!ボトルに残った最後の1滴まで吸入できるオプション TWSBIパイプ [文具]

2022/06/29 | 万年筆, 文房具

TWSBIから、ダイヤモンドシリーズやコンバーターに装着して、インクボトルの底に残ったインクを無駄なく吸い上げる事ができるTWSBIパイプが登場 TWSBI パイプ パッケージ[/captio

続きを見る

旅のお供に絶対便利なコクヨのボビン[文具]

旅のお供に絶対便利なコクヨのボビン 旅行中の車内で出たゴミをスマートに処理するためのマスキングテープ活用術  スーパーマーケットやコンビニエンスストアで買い物したときにもらえるビニール袋

続きを見る

信州上田のそば屋「刀屋」2023年版[旅]

信州上田にあるそばの名店「刀屋」 信州長野県、長野新幹線(現

これば使える、ダイソーのラベルシール普通紙名刺サイズ[文具]

侮れない100円均一ショップ「ダイソー」の「ラベルシール普通紙名刺サイ

なにげに便利、左右効き手対応定規[文具]

なにげに便利な、共栄プラスティックの左右効き手対応定規 街に

仏生山温泉・関西から行く18きっぷの旅[旅]

18きっぷでいく高松うどんと温泉の旅 うどん県高松 香川

ノートと一体化できるノック式ボールペンPitanが登場[文具]

ノートとペンを一体化!ゼブラのPitan 筆記具の大手メーカーゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑