*

LAMY pico こんどこそ失わないぞ!3度目の挑戦。[文具]

公開日: : 文具

LAMY picoは携帯性にも優れたおしゃれなボールペン。

DSC_1760

3度目の正直ということわざがあります。

「三度目の正直」
【読み】 さんどめのしょうじき
【意味】 三度目の正直とは、物事は一度目と二度目はあてにならないが、三度目なら確実であるということ。また、二度の失敗の後に成功することをいう。

いろいろ調べてみると、ようるすに二度の失敗は三度目に成功が訪れるという意味。

実はこのラミーピコは3本目。

すでに過去に2度に渡って紛失するという失態を繰り返して以来、しばらく手を出せずにいたボールペン。
しばらくするどこからか出てくるケースもあるので、それを待っていたという事もあったのですが・・・
前回のブログで、ラミーダイヤログ3を紹介してから、再びピコ愛が再燃。
今度こそ失わない!という覚悟持ってお店へ買いにいった次第。

LAMY pico(ラミーピコ)

ドイツの名門LAMY(ラミー)の人気ボールペン。

一般的なボールペンと比べてもわかるように、コンパクトかつスタイリッシュなデザインが特徴のボールペン。
その独創的なデザインは一見するとボールペンにすら見えない?という声も聞こえるほど。

特徴

収納時と筆記時の形態が異なる点がこのラミーピコの大きな特徴。

携帯モード

DSC_1755

筆記モード

DSC_1757

一般的なボールペンのようにノックをするとペン先が飛び出すのではなく、ボールペン本体の長さまで変化します。

サイズ比較

携帯モード

DSC_1739
全長わずか92mmと100cmに満たないコンパクトなサイズ。

DSC_1740

一度ノックすると口金がせり出してきたのち、尻軸までも延長。
ボクらがする事は、このワンノックだけ!これで全長92mmのコンパクトな物体が全長123mmのフルサイズ

たった一度のノックで口金が飛び出し、続いて尻軸が延伸。あっという間に全長123mmのフルサイズボールペンに早変わり。
DSC_1743
ユーザの多いパイロットのフリクションボールノックのサイズは全長146mm、ペリカン・スーベレーンK600が全長127mmなので、日本の普及タイプのボールペンと比較すると少し短い感じがしますが、実際の筆記にはまったく支障は感じません。

ギミックの魅力

日本アニメーションの合体ロボットの変形シークエンスを彷彿させるギミックに興奮を覚える男性はボクだけではないはず(笑)

過去の過ちを繰り返さない為のソリューション

いままでは・・・
DSC01462
さりげなく、無造作に携帯するスタイル。
DSC01463
ジーンズのポケットにサッとつっこむ感じ、このスタイリッシュさに憧れて買ったラミーピコでしたが・・・2度の紛失(>o<)

ソリューション

コンパクトさが失う原因なら、コンパクトさを犠牲にせずに携帯する方法を考えた結果。

Kawecoのケース

Kawecoのケース


もう1本コンパクトなペンとセットで持ち歩こう!
という事で、ラミーピコで並んでコンパクト設計な万年筆KawecoのACスポーツと一緒にしてしまう方法を採択。
DSC_1753
ある程度の質量を維持しつつ、かつラミーピコの持つコンパクトさを損なうことなく携帯できるのなら、いままでのように、どこかへ置き忘れるケースもなくなる・・・はず。

Kawecoのこのシリーズは価格も手ごろなので、ミニマムなスタイルがスキな人にはオススメなペンです。
基本ボールペン&万年筆のケースセットで販売されていましたが、昨年からこのケースだけでも購入できるようになりました。(くわしくKaweco取り扱い店舗でご相談ください)

third time is the charm

「3度目の正直」これに近いアメリカ英語の表現では、third time is the charmと呼ぶそうです。
Charm=幸運という解釈がるので、3度目には幸運が舞い込む!
この気の効いたフレーズでこの3本目と長く付き合って行きたい、と思う2016年の春です。

データ

商品名:LAMY pico(ラミーピコ)
インク:油性ボールペン
カラー:全6色
マットクロム・レッド・ホワイト・ブラック・インペリアムブルー・クロム
価格:¥7500ー(クロムのみ¥6500-)税別

カラーバリエーション

カラーバリエーション


(LAMYサイトから)

2016年限定カラー「レザーオレンジ」が登場

ぴcお

LAMY公式サイトはコチラ

LAMY pico

Kawecoセット

万年筆とボールペンのセット
ケースのみはAmazonでは見つけきれませんでした。
参考程度にご覧下さい。


関連記事

無印良品84円ノートで簡単ライフログノートの作り方・応用編「文具」

無印良品84円ノートで簡単ライフログノートの作り方・応用編 前回は、世界一リーズナブルなラ

記事を読む

Marks IDEA NOTEBOOK EDiTは右脳人間にひらめきを授ける?[文具]

Marks IDEA NOTEBOOK EDiT(マークス アイデア ノートブック エディット)

記事を読む

no image

0.2mmの芯はホントに折れんず?#大人の文具

ぺんてる「ORENZ(オレンズ)」0.2mmのシャープペンシル登場! シャープペンシル

記事を読む

文具紳士は小技で決める?神戸インク物語ピンズ#おとな文具

NAGASAWAオリジナル「七宝オリジナルピンズ」 神戸ナガサワ文具センターのオリジナルの神戸

記事を読む

フエキ しわにならないのりってホント?[文具]

しわにならないのり 糊(のり)といえばスティック糊が全盛のこの時代。 たくさんの手帳ユーザーがい

記事を読む

パイロット色彩雫miniボトルが超便利な3つのわけ〜钢笔墨水〜[文具]

パイロット色彩雫miniボトルが超便利な3つのわけ いきなりで恐縮だが、万年筆インクも増え

記事を読む

日本手帳大選,百本手帳試寫評比!台湾手帳総選挙に見る台湾手帳文具ユーザーの情熱[レポ]

日本手帳大選,百本手帳試寫評比 手帳総選挙は、日本手帖の会という横浜にある市民団体が主催す

記事を読む

春の文具祭り 神戸で楽しむ文房具の週末[文具]

文具の楽しさ新発見 神戸ナガサワ文具センターが主催、各文具メーカーが協賛して2015年3月26日〜

記事を読む

Grain スタンドアップペンケースAgain[文具]

Grain スタンドアップペンケース 使っています! 2015年7月に購入したGrain ス

記事を読む

TSUNAGARU NOTE 〜ツナガルノート〜再生ノートは万能ノート![文具]

TSUNAGARU NOTEBOOKERS たぶん、かなりの文具通のひとでもご存じないノートブック

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン[文具]

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン 「デスクペン」 机

旅に持って行きたい,どこでもつけペンDRILLOG[旅文具]

旅に持って行きたい、どこでもつけペンDRILLOG アクセサリー感

実践!リフィルパッドポーチに文具をまとめて旅してみた[旅文具]

ミニマムな旅にうってつけ!ASHFORDのリフィルパッドポーチ

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター[文具]

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカ

カメラバッグを意識させない?キリッと締まったブラックフェイスのVSGO Black Snipeを買ってみた[旅]

カメラバッグらしさを押しつけないカメラバッグVSGO Black S

→もっと見る

PAGE TOP ↑