*

読書は1枚のカードにまとめなさい?「ワタシ文庫」!#大人の文具

公開日: : 大人の一品, 文具

読書は1枚のカードにまとめなさい?

読書管理にもいろいろあって、その筋の専門書籍も本屋さんへ行けば、何冊も並んでいます。

ノートに書き込むほどでもないけれど、読んだ本のタイトルや、気になったフレーズを書き込むような方法はないだろうか?とお探しの貴兄に、これなどいかがでしょうか?

 

名付けて「ワタシ文庫」

 

wR0013806百聞は一見に如かず!

まるで、図書館の貸し出しカードのような、読書記録カードです。

使い方は、いたって簡単!

wR0013807

 

開くと、日付・書名・著者・感想が書き込めるようになっています。(裏も同様)

wR0013811

 

このように、本に挟んで栞(しおり)としても使えます、このくらい大きいと、読むときに開けやすいですね。

wR0013837タグとしても、視認性はいいです。

wR0013836

 

実際に書き込むと、こんな感じです。(日付欄が二つあるのは、読み始めた日と読了日を書き込むためです)

筆記には、ジェットストリームやフリクション(写真はフリクション)LAMYサファリの万年筆でも、にじみなく書く事ができました。

いい紙使ってますね(ケナフ100GAという紙を使用)

wR0013838

 

こだわりは、コレ!専用封筒。

専用封筒は図書館用品メーカー㈱伊藤伊の本物の「ノリ付きブックポケット」をそのまんま採用、図書館で本を借りる時のドキドキ感が、自宅で満喫できるという優れもの。

読み終わったあとは、読書記録になって、手間もかからず1枚で2度美味しい「ワタシ文庫」

作ったのはコチラ、「立つノートカバー」でおなじみのBeahouseさんです。大手文具メーカーでできない、商品開発販売をされている会社です。

まとめ

・読書術のお話になると「記録(ログ)」をとる事と、「感想(アウトプット)」をする事が、必ず出てきます。

・日常で、そこまでしたくないけれど、せめて何を読んだかくらいは、記録をつけたい人にはぴったり!

・図書館大好きで、図書館の雰囲気を自宅味わい方にも!

・読書の栞(しおり)として、とってもおしゃれなアイテムです。

 

 

 

 

 


関連記事

マスキングテープ大好きさんに送る、スマートなマステ携帯術。紙膠帶 [文具]

スマートマステ携帯術 僕のまわりのも「文具大好き!」という人たちがたくさんいます。 なかでも最

記事を読む

つくしペンケースでオールインワン文具モジュールをつくる[文具]

つくしペンケースでオールインワン文具モジュール つくしペンケース 文具ファンのあいだでは絶大

記事を読む

トレ二アートに見る鉄子と文具の素敵な関係[文具][和紙膠帶]

トレ二アートに見る鉄子と文具の素敵な関係 トレ二アート 「TRAINIART」は、TRAINとA

記事を読む

無印良品84円ノートで簡単ライフログノートの作り方・応用編「文具」

無印良品84円ノートで簡単ライフログノートの作り方・応用編 前回は、世界一リーズナブルなラ

記事を読む

岡山デニムの風合いがカッコイイ!LUDDITEのベンティペンケース[文具]

岡山デニムの風合いがカッコイイ!LUDDITEのベンティペンケース LUDDITEのデニム

記事を読む

これは使える!シヤチハタページナンバースタンプ。

シヤチハタページナンバースタンプ ノートにページNoを付けたり、カードにナンバリングするのは至って

記事を読む

梅田蔦屋書店 オリジナルインク「蔦葉」は新緑の蔦グリーン[文具]

梅田蔦屋書店オリジナル万年筆インク「蔦葉(つたのは)」 2015年5月8日オープンした、梅田蔦

記事を読む

バック in バックで鞄すっきり!持ち物すっきり!LIHITLAB[文具]

バック in バックで鞄すっきり!持ち物すっきり!LIHT LAB BAG IN BAG A4 ス

記事を読む

トヨタでもらったボールペンPRIUS!IMPOSSIBLE PEN 4WAYが秀逸すぎる![文具]

PRIUS!IMPOSSIBLE PEN 4WAY 先日トヨタのディーラーへ愛車の点検へ行った時に

記事を読む

SONY デジカメRX100M3ってどんなカメラ?

SONYコンパクトデジタルカメラ RX100M3 RX100M3[/caption] 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑