カキモリスキン!?は究極ノート#おとなの文具
東京にある文具の有名店「カキモリ」
文具ファンの間では、自分で作るノートブックとして評判なお店。
個人店舗のため、東京以外に店舗がなくて、名前は知っていてもお店をみることも、買うことができませんでしたが、先日大阪梅田の阪急百貨店9階イベントスペースで開催された「文具博覧会」で出店されて、いままで行くことができなかった、おおぜいの関西文具ファンでにぎわいました。
カキモリの特徴は、表紙・(中紙)中のページ・裏表紙を自由に選んで、その場で一冊のノートに仕上げてくれる、まさに世界に1冊のオリジナルノートを作ってもらうことができます。
組み合わせによって価格は変動をしますが、おおむね¥2000〜3000−前後。
僕が今回オーダーしたノートを、一例として紹介しましょう。
*カキモリスキン?デザイン(笑)
表紙は黒革
中紙は罫線(ルールド・ドット・無地ほか)
裏表紙 厚紙(革も可)
リングも上下のみ、このように上からしたまで全部リングにできます。強度的には全部リングが理想です。
今回は、第1冊目なので、中紙の用紙は数種類入れてみました。
今回、カキモリオリジナル万年筆インクも数色販売されていたので、この色をチョイス!
インク容量は33mlと市販の瓶入りインクに比べて少量なので、携帯にとはいいませんが、いろんなインクと試してみる事ができそうです。
オリジナルインクは12色各¥850-(4月1日以降は消費税変更のため価格改定があるかもしれません)
カキモリHPはコチラ
まとめ
・手帳大好きの人たちに、市販の手帳のつぎにくるのは、マイオリジナル手帳。
・装丁や中の紙をセミオーダーで自由に組み替えることができるのは、ある意味理想の到着点。
・紙の次はインクとくれば、こちらのお店は上級ノート使いの夢のお店といえるのでは?
・東京へ行く機会があれば、ぜひ目的のひとつに加えてほしい1店です。
関連記事
-
-
晴れた日は、カメラ片手にコーヒーを飲もう。Nikonレンズタンブラー#大人の一品
Nikonレンズ型タンブラー 知人のSNSで知った,Nikon AF-S NIKKOR 23-
-
-
これは使える!シヤチハタページナンバースタンプ。
シヤチハタページナンバースタンプ ノートにページNoを付けたり、カードにナンバリングするのは至って
-
-
Kindle Voyageで bon voyage![ガジェット]
Kindle Voyageで bon voyage! ボクは紙の本が大好きで、旅行のパ
-
-
「普段は買えない大学グッズ大集合」全国有名大学の大学文具・雑貨が楽しめる大阪梅田紀伊国屋書店がやばい!?[文具]
学市学座・全国有名大学の大学文具が買える大阪梅田紀伊国屋書店で開催中! 紀伊國屋書店梅田本店
-
-
Grain スタンドアップペンケースAgain[文具]
Grain スタンドアップペンケース 使っています! 2015年7月に購入したGrain ス
-
-
ナガサワ文具センター キャップレザーマルチロールペンケース7本差しペンケースが収納ポケットを装備して新登場[文具]
キャップレザーマルチロールペンケース 一般文具だけではなく、自社オリジナルブランドを販売し
-
-
きょうの万年筆 スーベレーン600ピンク[文具]
ペリカン スーベレーン600ピンク スーベレーン600ピンクは、ペリカン2015年秋の限定万年筆。
-
-
春の文具祭り 神戸で楽しむ文房具の週末[文具]
文具の楽しさ新発見 神戸ナガサワ文具センターが主催、各文具メーカーが協賛して2015年3月26日〜
-
-
新・超薄い名刺入れカードリッジ”dünn”がちょっとカッコ良すぎる!?[文具]
超薄い名刺入れカードリッジ 2014年に発売されたカードリッジAir&
-
-
ひとつで2役!ネオクリッツに入れておきたい5つの道具
立つペンケース コクヨネオクリッツ 日常持ち歩きの文具モジュールにオススメしたい一品。