*

いつものノートがグレードアップ!伊東屋オリジナルノートカバー[文具]

公開日: : 伊東屋, 文具

伊東屋オリジナルノートブックカバー
IMG_6448s

東京銀座の伊東屋
文具ファンにはお馴染みの銀座の老舗の文屋さんがこのほど大型改装、リニューアルしてオープンしました。

かつて120,000アイテムあった商品が40,000アイテムまで絞り込み、まさに文具of文具の在庫陳列に生まれ変わって、文具ファンを大いに驚かせました。

新しい店内には、選び抜かれた秀逸な文房具がゆったりした店内で心ゆくまで吟味できます。

そこで見つけたひとつのアイテム
伊東屋本店限定販売A5・B5ノートカバー

特徴

100円均一ノートが高級ノートに

だれも一冊くらいつかっていない?100円均一のノート。
ボクはそれより安い無印良品の「再生紙ノート・5mm方眼」をライフログノートに愛用しています。

無印良品A5ノート

無印良品A5ノート


万年筆で書いても負けないノートとして最高のコストパフォーマンスを誇るこのノート。
他のノートにくらべて、見てくれも悪くないのですが、このノートカバーをつけるとさらに高級感が倍!さらに倍!ドン!!(昭和ネタなので平成生まれの人はスルーして次へ)

あのノート!?もいっしょに持ち運べる

今年話題のダイヤリー「Pat-mi」12ヶ月を1ヶ月毎に分けた、マンスリーとウィークリーが一体化したいままでにないダイアリー。

with Pat-mi

with Pat-mi


専用バインダーのないパッケージ(バインダー付きより1200円安い)を買ったひとなら、持ち運びに悩んでいませんか?
このノートカバー(A5サイズ)なら、ジャストサイズで、しかもほかのどのノートカバーよりスリムにスタイリッシュに持ち運びすることが可能です。

伊東屋金のエンブレム

カバー中央下に金色に輝く伊東屋のロゴ

伊東屋ロゴ

伊東屋ロゴ

ポケット?は左右に

IMG_6447s
左右どちらにもノートを挟む事ができます。
また薄手のノートなら2冊収納も可能。

折り目部分は強化!ラバーのような肌触り

表紙は堅めの紙質ですが、一番負担が大きな中央は、ラバー感触の素材で柔軟性が高く、拡げたり閉じたりの繰り返しにも耐えられる素材を採用。

中央折り目

中央折り目

ポケットとしてつかってもOK!

もちろんポケットとしてつかうのもOK!メモや領収書、チラシなどを挟んでおけば紛失の恐れも・・・多少防げます。

メモを挟んでもOK

メモを挟んでもOK

使い方に合わせて色も選べるカラーバリエーション

黒・青・赤系のラインナップ
実はボクが行ったときに運悪く品切れカラーがあったので系列色とお考えください。

価格 A4サイズ ¥450−(税別)

やっぱりカッコよく見せたいまとめ

サラリーマン時代黒いカバーのノートや手帳がやたら格好良く見えた事を覚えています。
営業や会議の時だと、できるサラリーマンみたいな・・・(まっできるかどうかは別問題として)
実際のところ営業にでるようになると、やはりこの見栄(見てくれ)がとても重要なポイントです。
カッコをつける以前に、相手に対してのマナーとしての高級感が必要とされます。
月商取引数千万の取引先に、キャラクターノートや見るからにチープなノートは、先方に対して失礼にあたることを教えられました。
いずれは革製のバイブルシステム手帳を選ぶかもしれませんが、それまで1冊¥450-のこのノートカバーを使うもよし、取引先毎にこのカバーを揃えてデスクで管理するのもいいかもしれません。
もちろん、営業職とは無縁の人も廉価版ノートのカバーとして使えば、鞄の中へ雑に突っ込んでも中のノートは傷みにくくなります。
薄く・軽く・スタイリッシュにノートを持ち歩きたいという方にはオススメしたいこのノートカバーです。

データ編
伊東屋 銀座本店
〒104-0061 東京都中央区銀座2-7-15
TEL:03-3561-8311 CAFE:03-3567-1108
営業時間:<月曜日~土曜日>10:00~20:00 <日・祝>10:00~19:00
12F CAFEのみ 22:00まで(Lo.21:00)

[mappress mapid=”39″]


関連記事

ダイアミンからラメ入りシマーリングインクが10色揃って発売![文具]

ダイアミンシマーリングインク ダイアミンは1964年に創業したイギリスの老舗インクブランド。

記事を読む

ネオクリッツ 新しいネオクリッツはここが凄い![文具]

新しいネオクリッツはここが凄い! 最近はスターバックスコーヒーなどのカフェで学習や手帳を拡げて

記事を読む

パーカー万年筆 ディオフォールドジャイアント125th。1本400万円の万年筆は筆記用具?[文具]

パーカーディオフォールドジャイアント125th LimtedEdition 世界的に有名、そして文

記事を読む

mt store ならまち お寺と仏像マステに男萌え?(改訂版ver1.11’)

mt store ならまち カモ井加工紙株式会社は発売するマスキングテープは、マステの呼び名で、い

記事を読む

万年筆インクボトルの底に残ったインクを100円均一ショップで解決する方法!?鋼筆墨水[文具]

色彩雫iroshizuku 色彩雫ミニボトル[/caption] ミニボトルをベタほめした

記事を読む

つくしペンケースでオールインワン文具モジュールをつくる[文具]

つくしペンケースでオールインワン文具モジュール つくしペンケース 文具ファンのあいだでは絶大

記事を読む

Pat-mi(パットミー)これは使える!2016年の最強手帳[文具]

Pat-mi(ぱっとみー)は2016年最強手帳!? Pat-mi[/caption] 手帳の役

記事を読む

no image

0.2mmの芯はホントに折れんず?#大人の文具

ぺんてる「ORENZ(オレンズ)」0.2mmのシャープペンシル登場! シャープペンシル

記事を読む

先生にオススメ!神戸インク物語「元町ルージュ」人気の秘密?

神戸インク物語 は、ナガサワ文具センターのオリジナル万年筆インク。 このラインナップの#20

記事を読む

飾り原稿用紙でイキを楽しむ原稿用紙の使い方[文具]

あたぼう(株)「飾り原稿用紙」 原稿用紙エッセイ 「原稿用紙」という言葉にふれるのは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン[文具]

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン 「デスクペン」 机

旅に持って行きたい,どこでもつけペンDRILLOG[旅文具]

旅に持って行きたい、どこでもつけペンDRILLOG アクセサリー感

実践!リフィルパッドポーチに文具をまとめて旅してみた[旅文具]

ミニマムな旅にうってつけ!ASHFORDのリフィルパッドポーチ

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター[文具]

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカ

カメラバッグを意識させない?キリッと締まったブラックフェイスのVSGO Black Snipeを買ってみた[旅]

カメラバッグらしさを押しつけないカメラバッグVSGO Black S

→もっと見る

PAGE TOP ↑