*

奈良で食べたい柿の葉寿し・老舗平宗の美味しいヒ・ミ・ツ!?[旅]

公開日: : 奈良, 旅行

柿の葉寿しの老舗平宗の美味しいヒ・ミ・ツ!?

IMG_6683

奈良へ来られた方なら一度は見た事がある(だろう)柿の葉寿し。
JR奈良駅・近鉄奈良駅、もしくは周辺駅でも販売されている奈良の有名な名物。

なんで?柿の葉寿しが名物なのか・・・
柿の葉寿し「平宗」の代表取締役平井宗助さんのお話をうかがったので、カンタンに紹介しましょう。

平宗・柿の葉寿しの美味しいヒミツ

  1. 素材にこだわった3つの幸の素敵なコラボレーション
  2. 自動化の中のこだわり
  3. 日本のファーストフード

素材にこだわった3つの幸の素敵なコラボレーション

1.地の幸:奈良の名物と云われるには、奈良にこだわった素材
お米は奈良県産のヒノヒカリ100%、毎年特Aランクに位置づけされる上質で美味しいお米だけを使用。
2.海の幸:かつては熊野・若狭から吉野運ばれたと云われる柿の葉寿し。
平宗では、現在九州で水揚げされた鯖を使用しています。
とはいえ漁獲は必ずしも一定でありませんが、常に国産の鯖のみを原材料として作っているこだわり。
3.山の幸:柿の葉寿しの柿の葉も奈良県産
奈良県葛城山の麓にある契約農家から購入、寿しを包むを葉は10〜13cmの大きな葉を使います、小さすぎると寿司飯を覆いきれずに空気に触れたところから寿司飯が堅くなってしまいます。

自動化の中のこだわり

大量生産の時代、昔のように人間の手で酢飯をにぎる事はできませんが、機械をつかってもひとつひとつを形成して、ご飯を板状にてカットすることはありません。
(量販の場合によく行われて事だそうです)
IMG_6690
ご飯粒が壊れたり切れていないのがわかります。

日本のファーストフード

IMG_6688

  1. 箸がいらない
  2. お皿がいらない
  3. 手がよごれない(にくい?)

柿の葉寿しには3つの「ない」がついてきます。

この合理的なシステムで、奈良のパーティでは柿の葉寿しは欠かせないマストアイテムになっています。
当然、お土産にしてもよし、また帰りの車内でもお弁当にしてもとても便利な柿の葉寿しです。
まさに日本を代表するファーストフードです。

つい人に話したくなるうんちく

寿司のルーツは?

回転寿司大倉のどくろ
古くは弥生時代までさかのぼると。モンナレと呼ばれ動物性タンパク質の保存食だった。
その後「お米」主食とする文化が発達してナマナレよばれる寿司の原型モデルが誕生し、保存系(鮒寿司鮎寿司)や箱寿し(早すし)から現代の江戸前寿司に進化したという系譜があるそうです。

酢飯と食材を包んで発酵させる漬け桶

酢飯と食材を包んで発酵させる漬け桶

義経千本桜

歌舞伎や浄瑠璃で演じられる「義経千本桜」に登場する丸い桶、実はこの桶が酢飯をつけ込む桶で井戸に使う釣瓶(つるべ)に似ていることからつるべ寿司と呼ばれたこともあったそうです。
この義経千本桜すしやの段のモデルとなった寿司屋さんが今でも奈良県下市でご商売をされています。
歌舞伎ファンなら一度は訪ねてみたいお寿司屋さんです。

つるべ寿司 弥助
吉野郡下市町下市533
TEL : 0747-52-0008
営業時間:11:30~22:00(18:00入店)※前日迄に要予約
定休日: 不定
座敷40席、個室2名(~16名)

日本の文化の象徴

柿の葉寿しには日本を象徴する3つの文化が息づいています。

・愛情を込めて握るという文化
・めぐみに感謝してつつむという優しい文化
・微生物と共生する発酵文化

これらの3つが柿の葉寿しを奈良の代表する名物になっているのですが・・・
あまり知れていません(残念)

奈良の柿の葉寿しは平宗だけではありません、どこもとても美味しいです。
奈良へ来たなら一度は食べて欲しい、奈良のそして日本の文化の味です。
いままで、何気なくたべていた柿の葉寿しでしたが、食の歴史ってホントに深いモノがあります。
奈良へお越しの際はぜひ「柿の葉寿し」をおみやげに。

one more think

究極の柿の葉寿し・平宗「こころシリーズ」

IMG_6681
無添加のヒノヒカリ
南部桜の本みりん(八木酒造)
純米酒(ミヅホ酢)
糀こうじ(古川本店)
とあるイベントでこちらの「こころシリーズ」を頂戴しました。
賞味期限が3日となっていますが、一番おいしのは2日目!
寿司飯と鯖(しゃけ)がご飯となじんで、絶妙の食感が楽しめます。

これらの素材でつくった柿の葉寿しが吉野本店で購入できます。(もしく予約)
詳しくはコチラ


関連記事

旅が3倍楽しくなる、文具モジュールの3つの効果!

最近は、街のカフェでノートを広げてカラフルなペンで日記を書きながら、ほんとに楽しそうに、シールやマス

記事を読む

近鉄電車の新しい観光特急あをによし乗車記[旅]

観光特急「あをによし」で大阪・奈良・京都を駆け抜ける三都物語な列車旅  2022年4月29日、

記事を読む

高速バス活用! 定刻の逆襲 #おとな旅

高速バス活用! バスターミナル[/caption] 僕は、新幹線がどうも苦手で、コスト

記事を読む

旅に日本手ぬぐいを!オススメしたい7つの理由[旅]

旅に日本手ぬぐいを オーソドックスな日本手ぬぐい[/caption] 旅に限らず、出張などでも

記事を読む

オリジナルインク70色!Stylo+はあなたを幸せにする小さな雑貨の百貨店[文具]

Stylo+はあなたを幸せにする小さな雑貨の百貨店 2016年4月に開業した博多駅前のマルイに万年

記事を読む

世界初、畳の間で飲むいつものコーヒー?スターバックス京都二寧坂ヤサカ店【スターバックス】

世界初、畳の間で飲むいつものコーヒー?スターバックス京都二寧坂ヤサカ店 京都二寧坂ヤサカ店[/c

記事を読む

南海「特急スターウォーズ/フォースの覚醒号」出撃![旅]

STARWARS〜フォースの覚醒〜 2015年12月18日スターウォーズシリーズの最新作がいよいよ

記事を読む

奈良で人気かき氷のお店ほうせき箱[旅]

こおりとお茶のおみせ ほうせき箱 奈良には古来より食べる涼がある。 In Nara ther

記事を読む

名古屋名物矢場とんを並ばないでゆっくり食べられる方法[旅]

みそかつ 矢場とん いつも行列ができる矢場とん!並ばずにゆったりとおちついて食事を楽しむ方法。

記事を読む

自分だけの快適空間を作れるオーストリッチピローの3Dアイマスク[レビュー]

夜行高速バスだけではもったいない、自分だけの空間にひたれるオーストリッチピローの3Dアイマスク

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コストパフォーマンスが最高なパイロット万年筆インキ[文具]

コストパフォーマンスに優れたパイロット万年筆インキ  

銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafariの第2弾Copper02発売[文具]

銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafari「Copper02」発売

ビジネスにも推し活に使える東京ビッグサイト行きJR高速夜行バス[旅行]

ビジネスにも推し活に使える東京ビッグサイト行きJR高速夜行バスグランド

アシュフォードのリフィルパッドポーチmini6は小さいけれどしっかり役立つポーチ型システム手帳です。[文具]

アシュフォードのリフィルパッドポーチmini6 システム手帳を牽

Plotter3穴レザーバインダー6年目の質感[文具]

Plotter3穴レザーバインダー6年目の質感 システム手帳の規

→もっと見る

PAGE TOP ↑