*

ナガサワ文具センターオリジナルマスキングテープ[文具]

公開日: : マスキングテープ, 文具

ナガサワ文具センターオリジナルマスキングテープ

IMG_4065

神戸の文具販売の老舗「ナガサワ文具センター」から、はじめてのオリジナルデザインのマスキングテープが2015年6月に発売になってよっしゃ!見に行こう。
ってはりきって行ったら、発売からわずか数日で完売でした。おろっ!

この7月にようやく再発売になったと聞いて、梅田茶屋町店をよっしゃ!って気合い十分で挑んでいったら・・・すでに品切れのデザインも!?

オリジナルデザインマスキングテープ

神戸インク物語

神戸インク物語

神戸インク物語

IMG_4060

ナガサワ文具センターのオリジナルといえば「神戸インク物語」週末には海の向こう、韓国・台湾・中国からも買い求めにくるという、もはやワールドブランドの商品。
その神戸インク物語のインク瓶をおしゃれにデザインしたマスキングテープは今回発売された5種類のなかでも人気のデザイン。

神戸夜景

神戸夜景

神戸夜景

IMG_4059

港町神戸の観光スポットのひとつ100万ドルの夜景、このシルエットを活かしたデザインは発売当初からの人気のデザイン。

神戸パーク

神戸パーク

神戸パーク

IMG_4058

夜景とは対照的に明るい色合いで神戸の観光をデザイン、こちらも海からみた神戸のデザインで六甲の山並み緑と海の青が、神戸らしさを奏でています。

オリジナル文具

オリジナル文具

オリジナル文具

IMG_4057

オリジナル文具は、ナガサワ文具センターが販売する「神戸インク物語」をはじめとする数々の文具を集めたデザイン。
ピンクを基調としたカラーは他とは異なる明るいマスキングテープ。

神戸からの手紙

神戸からの手紙

神戸からの手紙

今回手にいれる事ができなかったマスキングテープ。
デザインは写真(上から4番目)グリーンのマスキングを参照ください。
三ノ宮SOLにある、ナガサワ文具センターのセレクトショップの名前、La lettre de Kobe (ラ レットル ドゥ コウベ)=神戸からの手紙
2010年神戸市が震災からの復興する姿を写真と手紙で綴った本が発行されました、その書名も「神戸からの手紙」
一見シンプルなデザインですが、名前にたくされた思いは一番神戸らしいのかもしれません。

データ

価格¥380−(税別)
店舗の他下記サイトでも購入可能です。
ナガサワ文具センター公式サイトはコチラ

またやっちまった!的まとめ(笑)

最近はほとんどマスキングテープにお金を費やす事がなくなってほっとしてたんですよ(本音)
べつにレアものを集めているわけでもなく、身近にまつわるデザインだとやっぱり買っちゃうんですよね(反省)
はじめは、品切れしていた「神戸インク物語」「神戸夜景」くらいならいいかな?って、でも見ちゃうとダメ。
「神戸パーク」の色合いもいいよなぁ!「オリジナル文具」も、あっこのペンケース持っている!とか・・・
そもそもおじさんがマスキングテープなんてなんに使うの?うーーーーん、やっぱりコレクターなのかな?


関連記事

リフィルアダプター LM-63 LAMYサファリでハイテックCコレトリフィルの使い方[文具]

リフィルアダプター LM-63 これはとてもよくできた商品で、LMAYサファリローラーボールで三

記事を読む

トヨタでもらったボールペンPRIUS!IMPOSSIBLE PEN 4WAYが秀逸すぎる![文具]

PRIUS!IMPOSSIBLE PEN 4WAY 先日トヨタのディーラーへ愛車の点検へ行った時に

記事を読む

いつものノートがグレードアップ!伊東屋オリジナルノートカバー[文具]

伊東屋オリジナルノートブックカバー 東京銀座の伊東屋 文具ファンにはお馴染みの銀座の老舗

記事を読む

Marks IDEA NOTEBOOK EDiTは右脳人間にひらめきを授ける?[文具]

Marks IDEA NOTEBOOK EDiT(マークス アイデア ノートブック エディット)

記事を読む

カキモリスキン!?は究極ノート#おとなの文具

東京にある文具の有名店「カキモリ」 文具ファンの間では、自分で作るノートブックとして評判なお店

記事を読む

初心者でも安心?4Cリフィルでボールペンカスタマイズ入門[文具]

4Cリフィルではじめるボールペンカスタマイズ入門。 4Cリフィル[/caption] 前回

記事を読む

LAMY pico こんどこそ失わないぞ!3度目の挑戦。[文具]

LAMY picoは携帯性にも優れたおしゃれなボールペン。 3度目の正直ということわざがあ

記事を読む

超薄型名刺入れ「カードリッジ」これさえあれば、ビジネスチャンスは逃さない!

超薄型名刺入れ「カードリッジ」 なぜ、今までなかったのか不思議なくらいなこの商品。 カード

記事を読む

ラミーサファリ、ペン先を交換して蘇る「復活の儀」[文具]

ラミーサファリ「復活の儀」 ラミーサファリはお値段も手頃で、万年筆初心者にも楽しんでも

記事を読む

ナガサワ文具センター キャップレザーマルチロールペンケース7本差しペンケースが収納ポケットを装備して新登場[文具]

キャップレザーマルチロールペンケース 一般文具だけではなく、自社オリジナルブランドを販売し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

メタシルと他社から登場した金属鉛筆の筆記比較[文具]

サンスターメタシルと各社から登場した金属鉛筆の筆記比較 金属鉛筆

サンスター文具の金属鉛筆メタシルの使い易いショートサイズのメタシルポケットが発売[文具]

サンスター文具のメタシルにニューモデル登場「メタシルポケット」

mini6のシステム手帳にスリムなナローサイズが登場[文具]

システム手帳に新規格、M6モデルにスリムなナローサイズが登場。

神戸インク物語×神戸松蔭女子学院がコラボした荘厳なチャペルインク[編集後記]

神戸インク物語×神戸松蔭女子学院がコラボしたチャペルインク  神

A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版[文具]

A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版

→もっと見る

PAGE TOP ↑