*

かっこいいオトナはジャズが好き!#大人の音楽

公開日: : 大人の一品, 書籍(本・雑誌)

かっこいいオトナはジャズが好き!

wR0014078

なんて、大きな事を云っちゃいましたが、そうありたいと願う僕の願望。

なんでジャズかっていうと、子供の頃にみたテレビ漫画(当時まだアニメという言葉が一般化していなかった)「ルパン三世」では、ジャズっぽい音楽が流れていて、それがやたらカッコよかった。

とは言え、レコードやCDを買っていたのは聖子ちゃん(もちろん松田聖子)や中森明菜のアルバム。

ところがある日、10年後の僕はずっと聖子ちゃんを聴いているのかな?と感じたときに、昔からある音楽なら、僕が歳をとっても流行遅れになる事はないだろうと、「マイルス・デービス」「ビル・エヴァンス」を聴き始めたら、意外にはまってしまった訳です。

 

そこで、これからジャズを始めたい!という人に、グッドタイミングの雑誌が登場しました。

小学館「ジャズ耳養成マガジン JAZZ100年」(全26巻)

wR0014079

今までにも、パートワークマガジン(週刊◯◯とかいうシリーズ)でも、JAZZはありましたが、1冊1アーチストということで、知っているアーチストの号は買うけれど、知らないアーチストは買いづらいといったケースもありました。

今回は、演奏の形態や、ジャズではよくある事ですが、同じ曲を違うアーチストが演奏する楽曲を聴き比べたりする内容なので、1号ごとにうんちくレベルは毎号アップすること請け合い!

雑誌なので、付属CDの他にそんなうんちく満載の読本もついているので、2度美味しくいただけます。

創刊号は「ピアノトリオ特集」ビル・エヴァンスとバド・パウエルの代表曲9曲が収録されています(特別定価700円)

2号以降は隔週発売で本体価格1200円にです。

詳しくは、小学館公式サイトココへ

おまけ

といいながら、いまでも聖子ちゃんは・・・たまに聴きます(笑)


関連記事

ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう[旅]

ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう 写真を見ただけで旅に出かけたくなる雑誌。 旅行ガ

記事を読む

SONY デジカメRX100M3ってどんなカメラ?

SONYコンパクトデジタルカメラ RX100M3 RX100M3[/caption] 2

記事を読む

ポケットの中に入て持ち歩きたい万年筆KAWECO ACSports[文具]

携帯性に優れたポケットの中に入る万年筆KAWECO ACSports Kawecoって?  

記事を読む

旅行に必帯、ビクトリノックスのネイルクリッパー[旅文具]

旅行のお供にひとつあれば絶対安心、ビクトリノックスのネイルクリッパー トラベラーズファクトリ

記事を読む

mont-bell トレッキングアンブレラ 超軽〜い傘は山だけで使うにはもったいない[旅]

モンベル トレッキングアンブレラ U.L.トレッキングアンブレラ[/caption] 日本

記事を読む

ハリマウス? #大人文具

ハリマウス?という文具がある。 針マウス?って、ホッチキスかなにかと、おもったらいわゆ

記事を読む

読んであなたもパリジェンヌ!「旅鞄いっぱいのパリふたたび」堤信子

旅鞄いっぱいのパリふたたび。 旅鞄いっぱいのパリふたたび[/caption] 日本一美しい

記事を読む

iPhone6Plusをぶっとばせ!?

iPhone6Plusをぶっとばせ!〜それでもボクはiPhone6Plusがほしい!〜 実

記事を読む

晴れた日は、カメラ片手にコーヒーを飲もう。Nikonレンズタンブラー#大人の一品

Nikonレンズ型タンブラー 知人のSNSで知った,Nikon AF-S NIKKOR 23-

記事を読む

見せてもらおうか、SIMカード付き雑誌の性能とやらを(笑)「デジモノステーション」SIMCARD付き雑誌[書評]

デジモノステーション1月増刊号「SIM PERFECT BOOK」 出版業界でも初とな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑