*

「モバイルバッテリー入門」大人の小道具

スマートフォンをはじめ、いまや手持ちのガジェット(電子小道具)は、常にバッテリー切れの危機に晒(さら)されているw。

僕が初めて買った頃の携帯電話は、一回充電すれば1週間くらいは使えたものでしたが(友人からはそんなにはもたん!といわれましたが)スマートフォンはほぼ毎日充電しないと持ちません。

携帯電話の中に組込まれている電池(バッテリー)の容量(放電容量)は格段に増えているのですが、それだけ今の携帯電話・スマートフォンの消費電力は多いという事ですね。

そのため、ここ数年で携帯の携帯できる補助電源、いわゆるモバイルバッテリーという物が、家電量販の携帯電話売り場に並ぶようになりました。サイズ・色・デザインも豊富で自分のスタイルに合わせて選ぶ事ができます。

モバイルバッテリー各種

モバイルバッテリー各種

使い方は至って簡単!

携帯電話の充電用接続端子に付属の充電用コードを差し込み

R0013302w

 

携帯電源(モバイルバッテリー)側に反対の接続部分に差し込むだけ

完了!

完了!

以上!(モバイルバッテリーの種類によって「スタートボタン」を押さないと充電が始まらない製品もあります)

R0013304w

いたって簡単!

モバイルバッテリーの選び方

まず、お使いの携帯電話がどれだけの電池容量か?

わからなくても大丈夫!最新機種でも1500mAh程度。

ちなみにiPhone5で1440mAh、iPhone5Sで1570mAh。

mAh(ミリアンペアアワーと読みます・意味はわからなくてもOK!)

軽くて、非常時に充電ができればいいのであれば1500mAh前後のタイプ。

携帯電話以外の電子道具(iPod・デジカメなど)を持ち歩いている方は、3000〜4000mAhクラスのタイプをお薦めします。

 

・常時携帯型モバイルバッテリー(1700mAh)

バッテリー容量表示 ****mAh

バッテリー容量表示 ****mAh

 

・中容量型

本体に放電容量は記載されていませんが4000mAh

本体に放電容量は記載されていませんが4000mAh

・大容量型

10400mAh!

10400mAh!

この大きい型だと、充電出力の端子が2つ付いているので、2台の機械に同時に充電する事ができます。

*1A(アンペア)と2.1Aの表示がありますが携帯電話なら1AでOK!  2.1Aはタブレット(iPadなど)用の大きな端末に使用します。2.1Aの端子で携帯電話を充電することも可能ですが、その反対はちょっと無理があります。

iPhone5との各モバイルバッテリーの大きさ比較です。

大きさ比較

大きさ比較

 

まとめ

転ばぬ先の杖!

僕自身は1.5日程度バッテリーはもつのですが、ちょっとした拍子にバッテリーが急に減る事もあります。そんな時のために、常に上で紹介したモバイルバッテリーを持ち歩いています。

最近の家電新製品も、この事を意識してか?このスタイルで充電できる製品が増えてきています。

家電量販やコンビニエンスストアでも購入可能、容量によってですが、1000円〜4000円程度で手に入れる事ができるので、いざというときに慌てないためにも、保険として持ち歩ことをおすすめします。

素敵な、電子機器生活を!(今風の言葉では、デジタルガジェットライフを!)

 


関連記事

システム手帳の整理を100円均一ショップの収納ボックスで解決[文具]

システム手帳の整理を100円均一ショップで購入できる収納ボックスですっきり解決  近年、シ

記事を読む

ポケットの中に入て持ち歩きたい万年筆KAWECO ACSports[文具]

携帯性に優れたポケットの中に入る万年筆KAWECO ACSports Kawecoって?  

記事を読む

高速夜行バスを快適にすごす3つのアイテム。

高速夜行バスを快適にすごす3つのアイテム。 最近プライベートに仕事にと新幹線より利用頻度が多い

記事を読む

年賀状で使いたい大人の筆記用具[文具]

年賀状で使いたい筆記用具 いま頃言うか!とお叱りをうけそうですが、ボクも現在進行の年賀

記事を読む

マスキングテープ大好きさんに送る、スマートなマステ携帯術。紙膠帶 [文具]

スマートマステ携帯術 僕のまわりのも「文具大好き!」という人たちがたくさんいます。 なかでも最

記事を読む

年賀状を万年筆で書いてみよう。

今年も年賀状の季節が来ました。 版画やプリントごっこの時代もありましたが、パソコンの普及に伴い

記事を読む

銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafariの第2弾Copper02発売[文具]

銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafari「Copper02」発売 銀座伊東屋オリジナ

記事を読む

梅田蔦屋書店 大阪駅LUCUA1100(ルクアイーレ)にいよいよ登場![書店]

梅田蔦屋書店 TSUTAYA BOOKS 2015年5月8日大阪駅LUCUA110(ルクアイー

記事を読む

ゼブラからボールペンブレンにニューモデル!油性インクを採用したブレンUが発売[文具]

ゼブラからブレない書き心地のボールペンブレンにニューモデル!油性インクを採用したブレンUが発売

記事を読む

ダイアミン 150thアニバーサリーコレクションインク[万年筆インク]

ダイアミン 150thアニバーサリーコレクション 万年筆インクのカラーバリエーションについては何

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

 100円均一ショップで買えるケーブルタイ(マジックテープ)[ライフハック]

100円均一ショップで購入できるケーブルタイ(マジックテープ)が、とっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑