*

神戸旧居留地フェスティバル2015は文具の香り[旅・文具]

公開日: : 万年筆インク, 神戸

神戸旧居留地フェスティバルは文具の香り

DSC09719

神戸旧居留地に、海と山のKOBE色にビルが染まり、夕暮れの神戸を彩ります。
神戸といえば山と海の挟まれてた、異国情緒あふれる大人の街。
2014年からはじまった旧居留地ライトアップ、昨年は照明デザイナー長町志穂さんをアドバイザーに優しく暖かいピンクの光で旧居留地を染めました。

今年も長町さんを監修に、照明アーチスト高橋匡太さんを加え2015年10月7日~20日まで2週間の日程で開催されています。(きょうは10月14日)

文具の香り?
今年の照明は、神戸港海をモチーフにしたブルーと六甲を表現したグリーンの2色。
今回、長町さん高橋さんの他に、もうひとりチームに加わったのが、万年筆インク「KOBEインク物語」で知られる竹内直之さん。
そうこの2色は、KOBEインク物語から「六甲グリーン」「波止場ブルー」のカラーを再現しています。
KOBEインク物語にある「旧居留地セピア」の街を「六甲グリーン」「波止場ブルー」が染めました。

神戸大丸は時間で色が変わります

六甲グリーン

六甲グリーン

波止場ブルー

波止場ブルー

ショーウインドのデコレーションも
DSC09713

会場
商船三井ビル
DSC09733

神港ビルディング
DSC09740

旧神戸居留地15番館
DSC09760

KOBEインク物語全52色(2015年10月現在)の第1弾「六甲グリーン」は神戸淡路震災から復興を祈る意味で作られた希望を表現したグリーン、「波止場ブルー」は基本になる青を忠実に表現したブルー。
地元神戸っこにも親しまれているカラーで、神戸らしさを感じさせてくれます。
こんど週末は神戸大人旅でやさしい光に包まれた、セピアの街を歩いてみるのはいかがでしょうか?

ちょっとないしょだけれど、神港ビルディングから埠頭方面へ少し歩いた所にハーバーランドを見渡せる夜景スポットがあります。
DSC09751
デートには最適?場所、あと20年若かったらいろんな女性を・・・いえいえ、邪(よこしま)な魂胆ではいけません。
素敵な夜景を楽しみましょう。

旧居留地サイト

大丸神戸店
ここから各会場へは歩いて行けるのでMAPはコチラを参照ください。
[mappress mapid=”37″]


関連記事

ダイアミン 150thアニバーサリーコレクションインク[万年筆インク]

ダイアミン 150thアニバーサリーコレクション 万年筆インクのカラーバリエーションについては何

記事を読む

銀座ゴールドセピア登場!はじめてのkobeINK物語「大人の銀座」の物語[文具]

伊東屋銀座店でkobeINK物語「銀座ゴールドセピア」発売! 神戸に本店があるナガサワ文具セン

記事を読む

Colors by LAMY safariをセンセプトにした新しいKobeINK物語[文具]

Colors by LAMY safari KobeINK物語 ドイツの人気筆記具ブランドLA

記事を読む

神戸インク物語の新色は地元のカフェとのコラボした「旧居留地コーヒーブラウン」【文具】

神戸インク物語から105色目は、地元のカフェラヴニールとコラボした素敵なコーヒーカラー

記事を読む

梅田蔦屋書店 オリジナルインク「蔦葉」は新緑の蔦グリーン[文具]

梅田蔦屋書店オリジナル万年筆インク「蔦葉(つたのは)」 2015年5月8日オープンした、梅田蔦

記事を読む

ラミーサファリ2016年限定カラーはダークライラック!?[文具]

LAMY Safari 2016 Special Edition Dark Lilac L

記事を読む

エルバン アニバーサリーインク「エメラルド」10秒で恋に落ちる魅惑のカラー[文具]

エルバンアニバーサリーインクエメラルド 2016年冬発売予定の限定版インク この限定版インク

記事を読む

文具の蔵Rihei アヒル店長に逢いに行く富士宮の文具旅[文具]

文具の蔵Rihei アヒル店長に逢いに行く! アヒルのがー太くんが店長をつとめるすてきな文具店があ

記事を読む

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON 第二部インクトレード会で万年筆の新しい楽しみ方を見た。[文具]

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON インクトレード会 代官山蔦屋書店 文具イベン

記事を読む

万年筆インクノートのススメ![文具]

万年筆インクが百花繚乱 万年筆のインクって「ブラック」「ブルーブラック」「ブルー」くらいだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン[文具]

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン 「デスクペン」 机

旅に持って行きたい,どこでもつけペンDRILLOG[旅文具]

旅に持って行きたい、どこでもつけペンDRILLOG アクセサリー感

実践!リフィルパッドポーチに文具をまとめて旅してみた[旅文具]

ミニマムな旅にうってつけ!ASHFORDのリフィルパッドポーチ

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター[文具]

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカ

カメラバッグを意識させない?キリッと締まったブラックフェイスのVSGO Black Snipeを買ってみた[旅]

カメラバッグらしさを押しつけないカメラバッグVSGO Black S

→もっと見る

PAGE TOP ↑