まほろば通信 大人の奈良(2014年2月14日)
しあわせ回廊なら瑠璃絵
2月8日から14日の予定で始まった、奈良の冬の風物詩「なら瑠璃絵」
最終日の今日は、今朝からの大雪で、早々に中止が決定しました、残念!
12日に撮影した写真があるので、来られなかった人のためにちょっと紹介しましょう。
メイン会場は、奈良県新公会堂から、南大門、春日大社、興福寺界隈になります。
新公会堂を入ると入り口が、右手と左手に別れます。
右は有料口で、このイルミネーションのなら中にある回廊を歩いて廻る事ができます。(¥500−)左手は、無料でこの写真の位置までしか入る事はできませんが、この光景は観る事ができます。
わざとマニュアルフォーカスでピンぼけしてみましたが、それっぽい?かな・・・
来年はぜひ、奈良へお越し頂いて、この光景をライブで楽しんでほしいと思います。
おまけできょうの奈良(2月14日)
3月からのお水取りの準備が始まった二月堂。
お水取りのお松明の準備
まさか、奈良でスノーブーツを履く事になるとはおもいませんでした。
まとめ
今回は、とりとめない内容でブログとしてはダメかも?
ポートフォリオ風にまとめたつもりですが、いかかでしょう。
奈良へ越して13年、この積雪ははじめての体験でした、たまに降る雪は歓迎ですが、交通の障害や事故につながらなければいいのですが。
雪をみるとはしゃいでしまうのは、まだ大人になりきれていない証拠!?
関連記事
-
-
世界初、畳の間で飲むいつものコーヒー?スターバックス京都二寧坂ヤサカ店【スターバックス】
世界初、畳の間で飲むいつものコーヒー?スターバックス京都二寧坂ヤサカ店 京都二寧坂ヤサカ店[/c
-
-
ホテルファーストキャビンのファーストクラスで快適ホテルライフ[旅]
ファーストキャビンは新スタイルカプセルホテル ここ数年、東京出張で1番困るのは、ホテルが取
-
-
高速バス活用! 定刻の逆襲 #おとな旅
高速バス活用! バスターミナル[/caption] 僕は、新幹線がどうも苦手で、コスト
-
-
はじめての台湾2015〜MRT地下鉄活用術〜[旅]
MRT地下鉄活用術で台湾通になる! 台北車站[/caption] 2015年11月ボクにと
-
-
奈良のサクラとスターバックスコーヒー2023[スターバックスコーヒー]
奈良のサクラと一緒に楽しむスターバックスコーヒーガイド 2023年春 2023年の春は、3年
-
-
南海「特急スターウォーズ/フォースの覚醒号」出撃![旅]
STARWARS〜フォースの覚醒〜 2015年12月18日スターウォーズシリーズの最新作がいよいよ
-
-
mont-bell トレッキングアンブレラ 超軽〜い傘は山だけで使うにはもったいない[旅]
モンベル トレッキングアンブレラ U.L.トレッキングアンブレラ[/caption] 日本
-
-
Manfrotto 旅につれて行きたいポケット三脚[旅]
Manfrotto ポケット三脚L MP-3BK ひとり旅のときに、ちょっと困るのは自分自
-
-
京都・京野菜を堪能できる中華のお店 大傳月軒[食事]
京都・京野菜を堪能できる大傳月軒 追記:大傳月軒は2019年春に屋号が変更になり「大傳梅梅
-
-
阪急電車のきっぷのーとは旅の想い出に?それともお土産に?[文具]
阪急電車のきっぷのーと ご当地文具と呼んでいいのか?大阪の阪急梅田駅で見つけたきっぷのーと。 装
- PREV
- ひらけ!PCバッグ。#大人の一品
- NEXT
- 優しいホリエモン!堀江貴文講演会in大阪












Comment
2週間ほどゲストハウスをお休みしていました。その間にも奈良には魅力があったとは(-_-;) 「なら瑠璃絵」見たことがないので、来年こそはチャレンジ☆ 素敵なブログです。むかしの子供達に乾杯☆
のじゃ様、コメントありがとうごいます。
なら瑠璃絵は、私も初めてした。奈良がさらに良くなりますように!