らーめん春友流「ようこそ奈良へ」[旅]
らーめん春友流
数年前に横浜を旅行中に何度か足を運んだことがあるラーメン屋さん。
王手チェーンではない、個人店舗なので横浜でしか「味わう」ことができないお店で、横浜で無理矢理?所用を作って通った事があるお店でした。
ようこそ奈良へ!
その「らーめん春友流」が奈良市、しかもボクの家からバイクで10分ほどの場所に移転オープンしてきました。
週に1度は家でも外出先でもラーメンを食べるボクです、これでわざわざ横浜まで行かなくても(そのために横浜まで行っていたのか?w)こんなご近所で「らーめん春友流」が食べられる、ああなんて僥倖。
らーめん春友流
麺は札幌西山製麺で、コシのあるちぢれ麺が特徴。
お店の豚骨醤油スープとのからみがよくて、太麺なのにスープと一緒に喉へ吸い込まれていく感覚です。
奈良では、ちょっと味わった事がないスープと麺が味わえます。
具には、ちょっとレア感のあるチャーシューとメンマ・ネギとタマネギのみじん切り。
本日(2015年9月28日)は、移転オープンしたばかりなので、ラーメンはしょうゆらーめんだけです(しばらくお待ちください)
今回はしっかり完食
普段はスープを飲み干さないボクですが、今回はしっかり最期までいただきました。
おいしいデータ
場所:奈良県奈良市三条栄町4-8 タダスビル1F
電話:0742-81-9300
営業時間: 11:00〜14:30 17:30〜21:00
定休日:日曜・祝日
席数:カウンター8席・テーブル4席
アクセス:
近鉄新大宮駅(近鉄奈良線) 徒歩7〜10分
JR奈良駅 徒歩13〜15分
近鉄奈良駅からは遠いので必ず一つ手前の新大宮駅で下車しましょう。
JR線はJR奈良駅が最寄り駅になります。
旅するまとめ
旅行先でおいしいものに巡り会えるのは、旅の醍醐味のひとつ。
昔、北海道を旅行したときに同じ列車に乗り合わせた人と、大阪の交差点でばったり出逢った事があった。
旅というのは、家に帰りついたら終わりではなく、物語はずっとつづいているんだなと感じた事があったけれど、こうして旅先で巡り会えたお店とこうして地元で巡り会えるとは・・・
そう旅はまだまだ終わっていない。
らーめん春友流MAP
[mappress mapid=”35″]
関連記事
-
-
mont-bell(モンベル)旅に必要なモノはすべてmont-bellから教わった[旅]
旅のノウハウはモンベル先生に聞け! mont-bell(モンベル)は1975年に大阪で
-
-
神戸異人館スターバックスで小旅行[スタバ]
神戸異人館スターバックス 神戸星巴克 北野異人館店[/caption] スターバックスが全
-
-
旅とカメラ カメラバッグの選び方 〜National Geograpicサッチェルバッグ〜[旅]
National Geographicサッチェルバッグ 誰もが気軽にいい写真を撮影して
-
-
唐戸市場から門司港食べ&歩きの旅[旅]
唐戸市場から門司港食べ歩きの旅 唐戸市場 関門の台所とも呼ばれる下関・唐戸市場は河豚(下関で
-
-
まちがった映画の楽しみ方「ラブアクチュアリー」
まちがった映画の楽しみ方「ラブアクチュアリー」 映画の楽しみ方はひとそれぞれですが、映画の内容
-
-
名古屋名物矢場とんを並ばないでゆっくり食べられる方法[旅]
みそかつ 矢場とん いつも行列ができる矢場とん!並ばずにゆったりとおちついて食事を楽しむ方法。
-
-
ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう[旅]
ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう 写真を見ただけで旅に出かけたくなる雑誌。 旅行ガ
-
-
上田 刀屋でオススメしたい真田そば[旅]
上田 刀屋でオススメしたい真田そば 2017年長野県上田市はNHK大河ドラマ「真田丸」人気
-
-
旅行に必帯、ビクトリノックスのネイルクリッパー[旅文具]
旅行のお供にひとつあれば絶対安心、ビクトリノックスのネイルクリッパー トラベラーズファクトリ
-
-
夜行高速バスドリームルリエ号で最強出張を実現![旅行]
夜行高速バスドリームルリエ号で最強出張パターンをつくる ドリームルリエ号[/caption]