おとなげない、大人買い?~STARBUCKS COFFEE~
数年前から、STARBUCKS COFFEEは年に2回、夏・冬の時期にスターバックスカードのキャンペーンを行っています。
スターバックスカードはチャージ式、ICOCAやPASMOと同じくにお金を支払っておく形式。
今がのそのキャンペーン中!¥5000-のチャージ(入金)で、ワンドリンク無料チケットがもらえます。
1杯¥300-のコーヒーでは、魅力が少ないかもしれないが、フラペチーノや季節限定のドリンクだと、¥400-〜¥500-位はするので、お得感は感じます?(私見)
また、コーヒー通の方になら、STARBUCKS COFFEE全国約1000店舗の内、80店舗(2013年夏現在)のみで取り扱っている「リザーブシリーズ」のスペシャルコーヒーも飲む事ができます。
12月1日に発売になった「ジャマイカ ブルーマウンテン アンバー エステート」などいかがでしょうか?
豆でも1パッケージ(226g)で¥5000-!お店でも飲む事が可能ですが、1杯¥950-というお値段!(すでにコーヒーの値段ではない気が)
このドリンクチケットなら、このスペシャルコーヒーも飲む事ができるので、¥5000-チャージでもお得感が増しますよね。
この、入金キャンペーンは2013年12月25日まで、またチケットは2014年の1月末までなので、ご注意ください。
ちなみに、ドリンクのカスタマイズもOKですが、上限は¥1000-までとなっています。
私はこのキャンペーン時にいつも半年分のコーヒー代をチャージしています。
まとめ
チャージ式の電子マネーは、落としていまうとまる損(現金もおなじだけど)ですが、STARBUCKS CARDはMy Startbucksのサイトからオンライン登録しておくと(2枚以上の登録が必要)、異なるカード間の残高移行ができるようになるので、万一紛失した場合でも、オンライン上で紛失したカードの残額を手元のカードに移す事ができて、全額損失の恐怖?から少し解放された気分。少しお金に余裕がある時(このボーナスシーズンとか)にチャージしておくと、月末の苦しい時期でもcoffeeだけはちゃんと飲むことができる安心感は、個人的に非常にありがたいです。
関連記事
-
-
スターバックスドリンクチケットおとなの活用術[スターバックス]
スターバックスドリンクチケットのカッコイイおとなの活用術 ドリンクチケット スターバックスコ
-
-
梅田 蔦屋書店 ラウンジ席が有料化でサービスアップ?[カフェ]
梅田 蔦屋書店のラウンジが有料化! 梅田 蔦屋書店は2015年5月にJR大阪駅に直結したLUC
-
-
らーめん春友流「ようこそ奈良へ」[旅]
らーめん春友流 数年前に横浜を旅行中に何度か足を運んだことがあるラーメン屋さん。 王手チ
-
-
奈良の人気、志津香であつあつの釜飯を食す![旅行]
奈良で大人気!創業50年釜飯の志津香 釜飯の志津香(しづか) 近鉄奈良駅から東大寺へ向かう途
-
-
スターバックスコーヒーの楽しみ方〜2015年アップルパイ編〜[カフェ]
スターバックスコーヒーの楽しみ方 アップルパイ 2015年10月1日から発売された秋の季節メ
-
-
ホリデイプロモーション!STARBUCKSCOFFEEでささやかな幸せを手に入れる方法。星巴克 [カフェ]
STARBUCKSCOFFEE クリスマス 今年も、もう11月! 2ヶ月カレンダーなら最期の
-
-
観光列車「ろくもん」で行く信濃路
しなの鉄道観光列車「ろくもん」 しなの鉄道「ろくもん」[/caption] 今回の旅行の途
-
-
RedRock 神戸でがっつり!肉食系男子復権の狼煙をあげろ![旅]
ローストビーフ丼&アメリカンステーキのお店RedRock 関西圏のお住まいの方なら、神戸は
-
-
TULLY’s Coffee(タリーズコーヒー)神戸北野異人館の穴場なカフェ[カフェ]
TULLY's Coffee 神戸北野坂店 Tully'scoffee北野坂店[/capti
-
-
奈良で人気かき氷のお店ほうせき箱[旅]
こおりとお茶のおみせ ほうせき箱 奈良には古来より食べる涼がある。 In Nara ther
- NEXT
- 年賀状を万年筆で書いてみよう。