*

STARBUCKSCOFFEE出雲大社店でご縁づくり?

公開日: : 最終更新日:2014/09/07 スターバックス, 国内, 旅行, 未分類

スターバックス出雲大社店

IMG_8355

は島根県2号店として今年オープンしたばかりの店舗。 しかもスターバックスが日本国内でも13店舗しかない「コンセプトストア」という、他の店舗にない「体験」を提供するお店として、特別なお店になっています。 今回は、このコンセプトストアの魅力とご縁結びについてのお話しです。

出雲大社店の和と洋の「ご縁結び」 お店の外観は、出雲大社の前にあって、景観を損なわない和テイストな店構え。 店内は落ち着いた、洋テイストの内装に落ち着い佇まいで、参拝をすませたあとに、ご年配の方にもほっと一息つける空間です。

IMG_8338

 

 

さらに天井からの照明は、出雲大社の神楽殿の大しめ縄をイメージ、さらにその下のテーブは勾玉のデザイン、しかも勾玉の穴にあたる部分には水晶をはめ込んであり、なかなかのパワーストーンだとか。

勾玉テーブル

勾玉テーブル

客席は2階で、道路沿いの窓からは出雲大社の鳥居(勢溜の正面鳥居)を見る事ができ、反対側は住宅地ですが、出雲では老舗の政府登録観光旅館「竹野屋旅館」を見る事ができます、旅館を見てどうするの?って、じつはココはシンガーソングライター竹内まりやさんのご実家で、一度は泊まってみたい宿のひとつ。

 

今回もうひとつの「ご縁結び」

IMG_8435

 

出雲大社店限定マグカップ

9月1日から発売になったばかりの、限定マグカップに出会えた事。
出雲をモチーフにした、白・赤・青の3色のマグは出雲の産業「瑪瑙」をイメージした一点一点色合いの違うマグに仕上がっています。 白のパッケージに縁起の赤い紐で閉じられていて、中の色合いを見て選ぶ事ができません。(白・赤・青は選択できます) どの色合いが自分のものになるのかは、まさに「ご縁」という事になります。

 

ご縁をむすべ!あなたの知らない出雲大社参拝の講座

出雲大社 「いずもおおやしろ」が正式名称ですが、一般には「いずもたいしゃ」 。
皇室のご祖先神の天照大御神へ「国譲り」した事で、その功績を称えられて、創建されたのが、この大本殿(神殿)。 一般に「縁結びの神様」と呼ばれ、全国独身男女の期待と願望を一身に背負った姿を想像すると、多少気の毒な気がしない訳ではないですが、「ご縁」は男女間の関係のみならず、人にまつわるすべての「ご縁」を司っているので、さらに気の毒な・・・毎日何万人が来る訳ですからね(笑)

何度お参りをしてもご利益がない!とお嘆きの貴兄に耳寄りなお話。
実は参拝の仕方にもルールがあります、実はワタシも過去2回、ここルールを知らずにお参りして、なんの実績も残せず、往復の交通費を無駄な経費で終わらせてしまった事がありました。

ステップ1
まずは、一の鳥居から参道を歩きましょう。 出雲大社の勢溜(せいだまり)の木の鳥居は第2鳥居です。参道にそって歩くと第3・4の鳥居があります。

ステップ2
勢溜の鳥居を過ぎると、右手に祓社があるので、必ずここで神様に会いにいく前に、ここで穢れを払っていただきましょう。

祓社

祓社

ステップ3
まずは拝殿でお参り。 ここで注意!お参りは「二拝四拍手一拝」一般の神社では二拍手ですが、縁結びという事で二人分のお参りが必要だとか。 実は出雲大社の本殿も伊勢神宮と同じで、中へ入る事ができません。

拝殿

拝殿

ステップ4
拝殿でお参りを終えたらさっさと帰って、新しい出会いを家で待ちたい気持ちはわかりますが、ここまでではご本尊様にはまだお会いしていません。
実は、出雲大社のご本尊さまは、出雲の国に年に一度「神在月」に、日本の八百万(やおよろず)の神が集まる一大サミットがあります。 この「神在月」に集まる神様は海からやってくるので、出雲大社のご本尊さまは海に(西)に向いて祀られているんです。
本殿は南向きに建てられていますので、ぐるっと回って、西側の拝所でも同様に「二拝四拍手一拝」でお参りしましょう。

本殿

本殿

ステップ5
あとは、果報は寝て待て!いやいや、せっかく出雲大社まで行ったんだから、そのバイタリティをいかんなく発揮して、いろんな場所へ出て行って、いろんな人で出会ってこそチャンスはさらに広がるものですよ。
宝くじも枚数が多いほど、当選確率はあがります(笑)

さいごのまとめはお賽銭

ご縁ものですから「5円」でもいいですが、「45円」(始終ご縁)という語呂合わせの方が、魅力的でしょ。
避けたいのは「10円」(とおえん・遠縁)と呼ばれて、せっかくの縁が遠のいてしまいます。
とはいえ、この話にはなんの根拠のなく、たんなる観光ガイドの受けばなしでしかありませんが、まぁ気は心でしょう。
「5円」が良いからといって、縁結びの神様の前で「25円」(二重ご縁)は避けましょう。
デートや合コンのダブルブッキングは、身を滅ぼしかねません。
その場合、当ブログはいっさい関知しません、ありからず。

 

STARBUCKS出雲大社店サイト

場所

住所 699-0711 島根県 出雲市 大社町杵築南841

電話 0853-53-8812

[mappress mapid=”14″]


関連記事

2016年 奈良~東大寺・氷室神社〜サクラ咲く[旅]

奈良・東大寺〜氷室神社のサクラ旅2016 すっかり春の陽気に街が包まれた3月末。 奈良公

記事を読む

梅田 蔦屋書店 ラウンジ料金改定でより使いやすく! [書店]

梅田 蔦屋書店 (梅田 ツタヤ書店) ラウンジ料金改定でより使いやすく! 梅田 蔦屋書店のオ

記事を読む

観光列車「ろくもん」で行く信濃路

しなの鉄道観光列車「ろくもん」 しなの鉄道「ろくもん」[/caption] 今回の旅行の途

記事を読む

STARBUKS COFFEE ピーチインピーチフラペチーノを裏メニューで再現[カフェ]

ピーチインピーチプラペチーノをもう一度! だまされた!と思ってオーダーしましょう、だまされ

記事を読む

信州上田ボクが30年通っている老舗の蕎麦屋「刀屋」

信州上田・刀屋 年に一度は訪れる信州上田、そのお目当てはココ、上田で知らない人はいないという、お蕎

記事を読む

スターバックスコーヒー、店頭やWebで告知されているカンタロープってなに?[スターバックス]

スターバックスコーヒー「カンタロープ」ってどんなドリンク? カンタロープ?謎のWeb予告

記事を読む

cheero USB AC アダプター、マニュアルにのっていない意外な実用性!

cheero USB AC ADAPTER cheeroからUSB ACアダプターが、2014年

記事を読む

グランドリーム号はどこがグランド?[旅]

JRバス グランドリーム号 2014年秋から運行を開始した、新型高速夜行バス「グランドリー

記事を読む

とにかく小型のカメラリュック VANGUARD 2Go46で撮影機動力をアップする[旅]

小型のカメラリュック VANGUARD 2Go46 VANGUARD 2Go46[/captio

記事を読む

第3回台南ペンショーで発見!万年筆とそれに纏わるすてきな文具[レポート]

台南ペンショーで発見!万年筆とそれに纏わるすてきな文具 2018年9月東京ではじめてインタ

記事を読む

Comment

  1. […] tabelog.com kasegikatahaisin.blog.so-net.ne.jp tabelog.com izumo-netlife.com matome.naver.jp konpis-news.blog.so-net.ne.jp tabelog.com macaro-ni.jp tabelog.com […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

メタシルと他社から登場した金属鉛筆の筆記比較[文具]

サンスターメタシルと各社から登場した金属鉛筆の筆記比較 金属鉛筆

サンスター文具の金属鉛筆メタシルの使い易いショートサイズのメタシルポケットが発売[文具]

サンスター文具のメタシルにニューモデル登場「メタシルポケット」

mini6のシステム手帳にスリムなナローサイズが登場[文具]

システム手帳に新規格、M6モデルにスリムなナローサイズが登場。

神戸インク物語×神戸松蔭女子学院がコラボした荘厳なチャペルインク[編集後記]

神戸インク物語×神戸松蔭女子学院がコラボしたチャペルインク  神

A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版[文具]

A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版

→もっと見る

PAGE TOP ↑