*

旅ログノートのススメ〜きょうから出来るライフログ入門〜 [講演]

公開日: : 最終更新日:2014/12/03 ノート術, 旅行

旅ログノートのススメmini講演

IMG_0282

11月30日大阪梅田CafeTIPO8さんをお借りして、かねてから取り組んでいる「旅ログ」についておはなしをさせていただきました。

旅ログというのはボクの造語で、「旅ノート」は書籍ですでに発売されていますし、「旅日記」というのも、別の方がその名前を使われていたので、今回は「旅ログ」という名称にさせていただいた次第。

MOLESKINE Voyageur

MOLESKINE Voyageur

レジュメ

  • 旅ログノートススメ
  • そもそもログってなに?
  • なぜログをつけるのか?
  • ノートの選び方
  • ログの付け方
  • ログに必要な、あると便利なツール

ここですべてを記すことは、有料参加者の都合できませんが、さわりを少し。

そもそもログってなに?

言葉の語源とはLogは航海日誌

船長が船の航海記録記した日誌をログと呼んでいたことがはじめと聞いています。

今の時代であればブログなどが有名(Weblog)からBlogとなって、意識しないところで、logに慣れ親しんでいるはずです。

なぜログをつけるのか?

人間の記憶というのは、期間が短いほどより鮮明に記憶していますが、時間の経過とともに、段々と新しい記憶の下に埋もれていきます。

かといって、まったく記憶そのものが失われるのではなくて、記憶の引き出しから取り出しにくくなるそうです。

じゃあ、どうやったら引き出ししやすくなるのかというと、記憶を引き出すためのインデクスをつけてあげる事です。

ログの付け方

想い出のトリガー

想い出のトリガー

つまり、記録することがトリガーとなって過去の記憶から現在に引きもどす事が可能になります。

ログをつけるときのポイントとは、トリガーとなるキーワード「タグ」をつけること。

  • 日付時間 Time
  • 場所 Place
  • 誰 Who

「タグ」にはまず普遍的な実数(数字)や固有名詞をつかいます。

2014年11月30日は、明日でも30年後でも2014年11月30日です。

場所や人名なのど固有名詞も原則普遍です。

例)

  • 2014年11月30日(日曜日)12:00
  • 大阪梅田ABレストラン
  • 大阪太郎・奈良鹿子さん
  • ランチバイキング

といったように、日時・場所・誰と・何をという「タグ」つけて、「タグ」が複数あれば、より記憶を呼び起こせるになるはずです。

さらに「形容詞」「自分の言葉(主観・感想)」などの「タグ」を加えると・・・

例文
「握り拳ほどの大きさの牡蛎(大きさをイメージさせる)を鹿子は4つも平らげた(実数・鮮烈な記憶)、やっぱりあの娘は人間を超え胃大な・・偉大な人間だ(主観・感想)」

よりイメージしやすい表現になったはずです。

嘘を書くわけではないけれど、そもそも他人に見せることを前提にしているノートではないので、多少の誇張やおもしろおかしい表現はあってもいい表現手法のひとつといえます。

データベースとしてのログ

ログは記録であって、ベクトルは過去へ向いています。

未来のログというのは、言葉的に矛盾があるかもしれませんが、未来のためのログというのは、誤っていない表現です。

人間の反射行動の多くは、過去の経験則から瞬時に身体が判断して行動しています。

反射的に身体が反応するのは、思考(脳)より早く身体が反応した結果です。

条件反射ではなく、思考の末の判断は過去の事例を脳が考慮・参考にして決める事ができます。なんのヒントもなく判断するの根拠がありませんが、過去の記録(ログ)があれば、次の行動の判断基準にする事ができるはずです。

たとえば、「来年2月に北海道へスキーへ行く事なった」場合ヒントになる「タグ」は

”冬””北海道””スキー””2月”です。

もし、北海道が初めてでも、”スキー”のタグから過去のヒントが得られるかもしれません。
”長野”や”岩手”の地名や”耐寒登山”などもキーワードタグになるかもしれません。

まとめ

ボクにとって「ログ」とは、すなわちデータベースです。

「ログ」をつける時には、より多くの”タグ”をつける事で、未来に役立てる「ログ」がつけられるはずです。

「ログ」の目的が、楽しい記録であってももちろんOKです。

このさき役に立つ「ログ」にするためには、いくつかのポイントがあり、そのポイントをしっかり押さえて書かれた「ログ」は、あたなに未来に必ず役立つ羅針盤になるはずです。

役立つ道具(ツール)に関してはまた後日紹介したいと思います。

今回利用させていただいたお店
CafeTIOP8
大阪市北区中津5丁目2番9号
TEL: 06-6136-3184
OPEN:〈平日〉8:00〜18:00/〈土・日〉10:00〜18:00
不定休
[mappress mapid=”18″]
 

 

 

 

 


関連記事

万年筆の日 万年筆との出会い方・旅行編[文具]

万年筆の日 旅と万年筆 9月23日は万年筆の日   西暦1809年9月23日、イ

記事を読む

2016年 手帳選びはこの1冊!手帳大好きさんが監修、かつてない?手帳事典[書籍]

手帳事典〜自分に合った1冊が見つかる!手帳選びの”最強”指南書 今年も文具店・書店・そしてLOF

記事を読む

スターバックスコーヒー弘前公園前店で津軽びいどろのグラスを買ったお話し[スターバックス]

スターバックスコーヒー弘前公園前店の魅力 弘前公園前店 青森県弘前市といえば、北日本で最

記事を読む

横浜からバスに乗って京都に着いた♪ハーバーライト号乗車記[旅]

ハーバーライト号 関西と横浜を結ぶ、JR高速夜行バス「ハーバーライト号」 本数は少ないれど、神奈

記事を読む

近鉄電車の新しい観光特急あをによし乗車記[旅]

観光特急「あをによし」で大阪・奈良・京都を駆け抜ける三都物語な列車旅  2022年4月29日、

記事を読む

WILLERバスで行く大阪ー小倉の夜行バスの旅[旅]

WILLERバスで行く大阪ー小倉の夜行バスの旅 大阪ー九州はJR新幹線の便数も多くて、出張

記事を読む

第3回台南ペンショーで発見!万年筆とそれに纏わるすてきな文具[レポート]

台南ペンショーで発見!万年筆とそれに纏わるすてきな文具 2018年9月東京ではじめてインタ

記事を読む

オリジナルインク70色!Stylo+はあなたを幸せにする小さな雑貨の百貨店[文具]

Stylo+はあなたを幸せにする小さな雑貨の百貨店 2016年4月に開業した博多駅前のマルイに万年

記事を読む

奈良へきたなら、ならきたカレーの田川。

カレーの田川。 カレーの田川[/caption] 地元では知らない人はいないといわれる「カ

記事を読む

スターバックスコーヒー、知られていないWifiサービス2つのログイン!星巴克

スターバックスコーヒー 全国約1000店舗を超えるコーヒーチェーン店のスターバックスコーヒーでは、無

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ナガサワ文具センターからKAKUNO×NAGASAWA Original Designが発売!「編集後記」

ナガサワ文具センターから神戸をデザインしたKAKUNO×NAGASAW

旅のお供にゼブラのボールペンライトライトα[旅文具]

夜行高速バスのお供にゼブラのLightwriteα 夜行高速バスの

シャープ替芯ケースのトレンド考察[文具]

シャープ替芯ケースについての考察  ボクが子どもの頃のシャープ替

三菱鉛筆シャープ替芯詰替に100本入った「uni替芯S」モデルが登場[文具]

三菱鉛筆シャープ替芯詰替用に100本モデル登場 それ先に出してよ

開くとトレーになる?ポーチ・デザインフィルのペントレーポーチ[広告]

デザインフィルのペントレーポーチ  MIDORIのブランドでも知

→もっと見る

PAGE TOP ↑