リフィルアダプター PF-01 フリクションボール+ジェットストリームで最強タッグ誕生![文具]
リフィルアダプターシリーズ第3弾
PF-01はフリクションボール3・フリクションボール4(数字は1本に収納しているインクの本数)の本体で、4Cタイプのリフィル(替え芯)を使えるようにするアダプター。
4Cリフィルの解説はこちら
今回は、ボールペンリフィルの中でも、どうしてもコレが使いたい!人気No1ジェットストリームを使う方法を紹介します。
ステップ1
リフィルアダプターPF-01を用意
全4種類の中で一番小さいので、取り扱いは要注意!
ステップ2
フリクションボール3・フリクションボール4を用意(今回はフリクションボール3を使います)
ステップ3
フリクションボール3色の中から1本取り外します、ボクの場合は使用頻度の少ない「ブルー」を選択。どの色を外すかはあなた次第。
ちなみに、フリクションボールのリフィルと4Cリフィルのサイズの違いを見ておこう。
ステップ4
ジェットストリーム4Cリフィル(黒)を用意。
もちろん色はお好みで選んでください。
ステップ5
ジェットストリーム4Cリフィルの後ろにPF-01を取り付けます。
ステップ3の写真で見たとおり4Cの短い部分をPF-01が長さを補います。
ステップ6
フリクションボール3の本体に、通常のリフィル同様差し込みます。
これで、フリクション3にジェットストリームのリフィルが搭載されました。
ステップ7
完成!
まとめ
業界初「消せるボールペン」と業界No1人気の「ジェットストリーム」が1本のボールペンになりました。
このリフィルアダプターが発売された時、このPF-01が一番異質に感じていました。
わざわざフリクションボールの軸に4Cリフィルを使うメリットを感じなかったからです。
でも、できるかぎり携帯するペンの数を少なくしたい時、フリクションボールとジェットストリームはどちらも外しがたいボールペンだったので、これが1本にまとまればペンケースのなかの本数を減らせる事に気がついた訳です。
もしボクと同じことを考えている人がいたら、これはぜひともオススメしたツールです。
リフィルアダプターPF-01
フリクションボール3
関連記事
-
-
年賀状で使いたい大人の筆記用具[文具]
年賀状で使いたい筆記用具 いま頃言うか!とお叱りをうけそうですが、ボクも現在進行の年賀
-
-
リフィルアダプター LM-63 LAMYサファリでハイテックCコレトリフィルの使い方[文具]
リフィルアダプター LM-63 これはとてもよくできた商品で、LMAYサファリローラーボールで三
-
-
丸善 京都本店・梶井基次郎の名作にちなんだオリジナルインク「檸檬」を限定発売![文具]
丸善オリジナル アテナインキ「檸檬」 アテナインキ「京都檸檬」とLAMY Safari[/cap
-
-
映画のなかの万年筆「王妃の館」[文具]
映画のなかの万年筆「王妃の館」 映画「王妃の館」[/caption] 17世紀フランス
-
-
LAMY ダイヤログ3は魅惑のキャップレス万年筆[文具]
ラミーダイヤログ3は魅惑のキャップレス万年筆 LAMY(ラミー)はドイツらしさが染み渡るペ
-
-
Grain スタンドアップペンケースAgain[文具]
Grain スタンドアップペンケース 使っています! 2015年7月に購入したGrain ス
-
-
0.2mmの芯はホントに折れんず?#大人の文具
ぺんてる「ORENZ(オレンズ)」0.2mmのシャープペンシル登場! シャープペンシル
-
-
ネオクリッツ 新しいネオクリッツはここが凄い![文具]
新しいネオクリッツはここが凄い! 最近はスターバックスコーヒーなどのカフェで学習や手帳を拡げて
-
-
これは使える!シヤチハタページナンバースタンプ。
シヤチハタページナンバースタンプ ノートにページNoを付けたり、カードにナンバリングするのは至って
-
-
ナガサワ文具センターオリジナルマスキングテープ[文具]
ナガサワ文具センターオリジナルマスキングテープ 神戸の文具販売の老舗「ナガサワ文具センター








