ビジネス書で読む恋愛指南術?「ビジネスを恋愛だと思えばうまくいく」[書評]
ビジネスを恋愛だとおもえばうまくいく
えっ逆でしょ!まちがえていない?
本のタイトルは「ビジネスを恋愛だとおもえばうまくいく」、ビジネスを恋愛に例えて、成功に導くビジネス書でしょう。
はい、そのとおりですが、これをひっくり返して・・・いや、素直に読むと、実に巧妙な恋愛指南書に見えてくるから不思議です。
昨今、恋愛ベタでお悩みのあなたにオススメしたい1冊
テーマ
さて本書のテーマは、ビジネス事例を恋愛にたとえて、「納得」「実用」「気づき」が1冊になった、お得感満載のヴァリューセット。
- なぜ恋は力を生むのか
- ビジネスに恋の気配りを応用する
- 恋愛仕事力をアップする気配り日常習慣術
- リアルな恋する気持ちをエネルギーにする
- 仕事と恋の共通点
この5章からなる本書は、たくみにビジネスモデルをケースに、イヤな仕事を恋愛に例えて乗り切り成功へ導くHowToを紹介してあります。
「企画書はラブレターだ!」
杓子定規な企画書ではなく、好きな人に気持ちを伝えるように、クライアントに自分の想いの丈をぶつけるような企画書だったら?
セールスはナンパだ!
世界一ナンパのうまい会社はApple!Apple Storeの接客応対がいかに、いいナンパの条件を兼ね備えているのか?
会議は聞き上手でうまくいく
会議では発言は大切ですが、聞き上手ほど会議をスムーズに運び、よろこばれる聞き方の極意。
ファッションで好感度をあげよう
と聞くと自信ありの方もいらしゃるかもしれませんが、ビジネスや恋愛における自分のファッショはなんのため?
などなど・・・
すべてにおいて共通している事は、自分視線ではなくて、誰のための?
ビジネスであれば、取引先クライアントや会社の上司であり、恋愛ならもちろん好きな女性のためであります。
ボク自身、これを読みながら大いに反省しているしだいですが、相手を想う気持ちは「相手のために」なんですよね。
「恋」の力
ボクらが若い頃、恋や恋愛は思春期の通過儀礼で、今の若者も同じだと思っていたら、少々時代が変わったようです。
かつては好きな女の子に対する感情表現の代名詞だった「ス○ートめくり」は、イタズラで片付けられた行為が、いまでは「セクハラ」という犯罪扱い。
彼女が好きなテレビ番組や読んでいる本を、それとなく立ち聞きして(もしくはリサーチ)、自分の趣味でもないのに、関心があるふりをして話しかけたり、帰り道をこっそり後をつけいったり・・・いまやストーカー行為(笑)
そういった行為は、ポテンシャル以上の力を発揮したり、自分という枠を拡げ成長のきっかけになったはず。
恋愛と仕事の共通点
この本を読むば、いかに「仕事」と「恋愛」が似ているのかが、見えてきます。
「褒める」という事をひとつ挙げても、朝部下を褒めれば、職場の空気も良くなり、部下も気持ちよく1日を始めることができます。
恋愛においても、「褒めて」もらった相手は、私のことをちゃんと見ていてくれる証になります。
自分の想いを、相手の立場で考えてよろこんでもらう、「ボク」といっしょにいることが楽しいと相手に思ってもらえたら、きっとビジネスも恋愛もうまくいくはず。
まとめ
いまのご時世、仕事ができる社員はいくらでもいます。
本書にも書かれているデータでは、20代で恋愛交際経験が無いと答えた人は未婚男性40.7%もいるのだとか!?
という事は、仕事ができても交際下手な人の方が多いのでは。
ならば、本書の手法をそのまま恋愛に当てはめて、「恋」してみるのはいかがかですか?
もちろん、ビジネス書として活用いただけます(笑)
ボク自身既婚者ですが、いろんな人に会う機会が多いのです。
コミュニケーションの基本は、まず相手を好きになることからはじめています。
この基本姿勢は独身時代から、一環しているので妻もボクが、妻以外の女性と食事をしても「浮気」と怒られた事はありません・・・たぶん。
そう、仕事も恋愛もぶれない心と姿勢が大切なのです。
関連記事
-
新入社員必見!スタートで差がつくベンチャーメーカー名刺入れがおすすめ![文具]
新入社員必見!スタートで差がつくベンチャーメーカー名刺入れをつかえ! 新人くんへの名刺のマナー ・
-
重版出来!「仕事文具」楽しみながら得をする3つの効果![書評]
「仕事文具」文具を使って仕事を超効率化!! 「仕事文具」はステーショナリーディレクター・文具コンサ
-
2016年 手帳選びはこの1冊!手帳大好きさんが監修、かつてない?手帳事典[書籍]
手帳事典〜自分に合った1冊が見つかる!手帳選びの”最強”指南書 今年も文具店・書店・そしてLOF
-
サライの檸檬万年筆と梶井基次郎[文具]
雑誌サライ付録の檸檬万年筆と梶井基次郎 月刊雑誌「サライ(小学館)」に「ミニ檸檬万年筆」の
-
Kindle Voyageで bon voyage![ガジェット]
Kindle Voyageで bon voyage! ボクは紙の本が大好きで、旅行のパ
-
戦略の教室 賢者は過去から学び愚者は未来を嘆く(書評)
古代から現代まで2時間で学ぶ 戦略の教室 ~生き抜くための勝利の全法則~ 著鈴木博毅 ダイヤモンド
-
「トヨタの自分で考える力」を読んだらレベルアップ!君も勇者になれる!?[書評]
トヨタの自分で考える力 原マサヒコ著 日本を代表する企業TOYOTAには、さまざまメディア
-
「モノが少ないと快適に働ける」ではじめるデスクのダイエット本[書評]
モノが少ないと快適に働ける 土橋正著 土橋正さんといえば、文具コンサル
-
Kindle Voyage 開封の儀!旅立ちの書[ガジェット]
Kindle Voyage 開封の儀! モノを買って一番の興奮は、商品のパッケージを開ける瞬間