*

誰も教えてくれない、手帳選びの見えない壁 〜手帳100冊!書き比べ総選挙でお悩み解決〜[手帳術]

公開日: : 最終更新日:2015/01/21 仕事術, 手帳術, 文具

手帳選びの見えない壁

来年の手帖はどうしよう?

来年の手帖はどうしよう?

その年の手帳を選ぶということは、一年間おせわになる球団との契約に似ている。
手帖の場合幸いにして、故障しようが、その気がなくなっても、球団から戦力外通知をうけることはない。

違う点は、こちらはお金をもらう立場ではなく、お金を払ってきてもらう、ゆわば球団側の立場。
せっかく高いお金を払って来てもらうのだから、それに見合う働きはしてもらわないと・・・
なので、交渉契約(手帳購入)には、なおさら慎重にもなります。

すでに、契約選手(昨年もつかった手帳)との契約更改なら、過去の実績やお互いを知っている点で、交渉もスムーズです。(レジに持っていって、これください!)

ところが、昨年の手帳が期待通りの働きをしてくれなかったとか、オーナーとの相性が悪かったりとか、いろんな原因で契約更改ができず、次の選手と契約する場合、やはり不安材料は付きまといます。

不安の要因

  1. 金銭面
  2. 自信
  3. 相性

1.金銭面

人気なのはわかるけど、いい値段するよな?「ほぼ日手帳」「EDIT」とか

2.自信

いい手帳だったんだけど、使いこなせなくて・・・「ジブン手帳」「MOLESKINE」とか

3.相性

自分がよく使い筆記用具でうまく書けるのかな?・・・「万年筆」とか

解決策

1・2は、自分自身の問題なので、迷ったら買っちゃう!

自分のライフスタイルに合うサイズ・タイプ(デイリーやマンスリーなど)を決めたら、あとはブランドで決めてもOK。

詳しくは、「初心者が迷わない、手帳選びの5つのポイント」の記事を参考にしてほしい。

ボク自身は毎年2〜3冊手帳を購入して、いろいろと使うことを楽しんでいます。
最終的には、自分フォーマットのオリジナル手帳に帰結するだけれど、使っているとその手帳の工夫されているところが見えてきて、オリジナル手帳の参考になります。

こんなことをしている人は少数派なので、参考になりませんが、初めて使う人が、デイリー(毎日1ページ)とマンスリー(月間・見開きで一ヶ月)の両方を買って、使い比べると自分とのライフサイクルがそちらに合うか見えてきます。
意外にこの方法は、あとから後悔することがないので、まったく初心者には有効な手段です。

さて問題の3
大きな文具店の筆記用具売り場なら大概、筆記具と紙が置いてあって、「試し書き」ができたりしますよね。
たとえばボールペンなら、インクの出かた(インクフロー)やかすれ、書き心地を文字通り「試す」ことができますが、その逆の手帳に「試し書き」はまずできません。(稀にあるけど)

ごくろうさん!落書き

ごくろうさん!落書き

こんなことしたら、お店で叱られます!

こんな値段だったら・・・

こんな値段だったら・・・

間違いなく買わされます(笑)

現実問題としては、実際にその手帳を使っている人に聞くか、ブログサイトの記事を読むなど、の手段があります。
どこの馬の骨かわからないやつのブログ(あっボクのこと?!)の記事を鵜呑みにするのも怖いという人もいるでしょう。

オフ会やイベントに参加

この文具手帳ブームのおかげで、日本のあちこちで「文具朝食会」や「手帳を愛でる会」などが開催されています。
そんな会に出かけてみると、自分の悩みが解決したり、新しい発見があって、手帳ライフが豊かになったりします。

でも初めての人の中に入っていくのが・・・という方には、こちらなどいかがでしょう?

手帳100冊!書き比べ総選挙

2014年で第3回目を迎える「手帳100冊書き比べ総選挙」
主催は横浜の市民団体の日本手帖の会。
なので、営利目的の組織ではないので、このイベントも参加無料です。

試し書き放題!?

試し書き放題!?

ここでは、選び抜かれた?100冊!ほんとは110冊以上あるけど、その手帳に自分が普段使っている筆記用具(ボールペン?シャープペン?万年筆?)を持参して、実際に書いて試せるイベントです。
会場にも筆記具はあるので手ぶら参加も大丈夫。

実際の手帳に、書き込んで試せるのは日本でもこのイベントだけ!
試し書きはもちろん、自分が知らない手帖もたくさんあるので、書き心地だけでなく、その手帳の感触まで堪能することができます。

このイベントで、来年の手帳選びの大きな決め手なることは間違いなし!

10/25の神戸会場でのポスター。このキャラクターが目印。

10/25の神戸会場でのポスター。このキャラクターが目印。

会場

大阪会場
2014年11月 8日(土)・ 9日(日)
NAGASAWA梅田茶屋町店
11:00〜18:00(最終日は17:00)

横浜会場
2014年11月23日(日)・24日(月・祝)
横浜市なか区民活動センター

東急ハンズ銀座店・ナガサワ文具センター神戸煉瓦倉庫店での開催は終了いたしました。

まとめ

手帳選びに関わらず、なにかを買う時って迷ったりします。
一番の解決策は「実際に試す」ことです。
手帳の場合、「書く」というお試しは、ほとんどできませんが、「実際に買って試す」ことはできます。
使うことで、ダメなところも、自分が思ったよりいいところも見えてきます。
それでも、ダメだったら「とっとと別れて次の相手を探しましょう」
手帳シーズンはこのあと春にもやってきますので、今買った手帳を春まで使ってみて、次のステップにしてみたらいかがでしょう?

 


関連記事

「普段は買えない大学グッズ大集合」全国有名大学の大学文具・雑貨が楽しめる大阪梅田紀伊国屋書店がやばい!?[文具]

学市学座・全国有名大学の大学文具が買える大阪梅田紀伊国屋書店で開催中! 紀伊國屋書店梅田本店

記事を読む

初心者でも安心・万年筆の簡単メンテナンス[文具]

初心者でも安心・簡単な万年筆メインテナンス。 万年筆のメンテナンス?と聞くとなんだか面倒くさそ

記事を読む

紳士な大人に持ってほしい、3本差しキャップケース

ナガサワ文具センター製 3本差しキャップケース 先日、ある放送作家の方のFacebook

記事を読む

今年の目標、三日坊主で終わせらない?!スタートアップノート術で見つける5つの基本[手帳術]

スタートアップノート術 2015年1月今年はじめの講演を、ならまち「町家レンタルスペースぼたん」(

記事を読む

初心者が迷わない、手帳選びの5つのポイント 笔记本 [手帳術]

初心者が迷わない、手帳選びの5つのポイント この季節になると、各出版社から続々と手帳特集の雑誌発

記事を読む

Pat-mi(パットミー)速報!これが新しいスケジュール管理手帳[文具]

Pat-miをパッと見紹介! Pat-miはジブン手帳で知られるCMプランナー佐久間英彰氏がま

記事を読む

100円均一で作るマスキングテープカッター #おとなの文具

おじさんのためのマスキングテープ活用術 デスクワークをしていると、意外とマスキングテープを使う

記事を読む

ニトムズのマスキング丸テープはデジタルデバイスの整理にぴったり[文具]

デジタルデバイスのカンタン管理にニトムズのマスキング丸テープ ニトムズ 株式会社ニトムズとい

記事を読む

初心者でも安心?4Cリフィルでボールペンカスタマイズ入門[文具]

4Cリフィルではじめるボールペンカスタマイズ入門。 4Cリフィル[/caption] 前回

記事を読む

A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版[文具]

A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版 A4シート管理術 A4シート

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

 100円均一ショップで買えるケーブルタイ(マジックテープ)[ライフハック]

100円均一ショップで購入できるケーブルタイ(マジックテープ)が、とっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑