*

mt store ならまち お寺と仏像マステに男萌え?(改訂版ver1.11’)

公開日: : 最終更新日:2014/09/07 マスキングテープ, 文具

mt store ならまち

カモ井加工紙株式会社は発売するマスキングテープは、マステの呼び名で、いまや文具のマストアイテムとなっています。
4年前に東京渋谷で開催されたのを皮切りに、全国各地で開催、3年前から本社(倉敷)で工場見学ツアーまで開催されるまでになりました。

そのmt storeが、奈良へ初の開催となって、マステ男子(おじさん?)早速行ってきました。

mt store in ならまち
期間:2014年8月26日(火)- 9月7日(日)
11時-19時 期間中無休
0742-26-8211
会場:ボリクコーヒーとならまちサポートショップ

mt storeメイン会場 ボリクコーヒー

mt storeメイン会場 ボリクコーヒー

会場になる、ボリクコーヒーは近鉄奈良駅から徒歩15分(早い人なら12分)、ならまちとよばれる、奈良のまちやが連なる住宅地の真ん中。

mt soteとしては、いつもより小さな会場に、先行販売となる新作マスキングテープと奈良会場限定マスキングテープ5種が並び、この他にならまちサポートショップ5店が協賛、お店ごとにマスキングテープイベントを盛り上げています。

今回の奈良限定マスキングテープを紹介します。

  • 鹿
  • お寺と仏像
  • 宇宙
  • ラテアート
  • マトリョーシカ

鹿

IMG_8104緑地は若草山をイメージ?
お寺と仏像

IMG_8101今回の大人マステNo1,仏像に男萌えです(笑)
宇宙

IMG_8103別に奈良に関係はないけど、これも今回の限定マステ
ラテアート

IMG_8102コーヒー好きにはたまらない?コーヒーカラーのマステ。

マトリョーシカ

IMG_8153

 

これも奈良っぽくないですが、限定マステ。

限定マステ価格表(本体価格)

  • 鹿 ¥310−
  • お寺と仏像 ¥310−
  • 宇宙 ¥390−
  • ラテアート ¥310−
  • マトリョーシカ ¥230−

追記:2014年9月4日現在 限定マステの品切れはありませんでした。

追加情報

先行販売マステ(一部)

マステに描かれたウサギがかわいいと評判。

月

 星

星座を解説した、天体ファンにはたまらない1本。

宇宙天文検定「星空博士」のボクがひとめ惚れしたマステ。

星

迷彩

この基本グリーンの他に白を基調にしたタイプも同時発売。

迷彩

迷彩

先行販売マステはこの他にもありますが、9月から随時店頭に並ぶそうです。

 

今回は、恒例のガチャガチャがありませんが、サポートショップで三角くじで、オリジナルマステ・グッズが当たるイベントも開催中です。

C賞のマステ紙風船は好評につきなくりました、いまはmt包装紙がもらえます(2014年9月6日現在)これもなくなりました。

IMG_8088

 

サポートショップ

今回、mt三角くじが引けるサポートショップはならまち界隈に5店舗、どれも会場のボリクコーヒーから歩いていける範囲、ぜひ散歩がてら覗いてみてはいかが?

  • カウリ
  • MLPショップ
  • NaRaNo-mi
  • カナカナ
  • 寧楽菓子司 中西与三郎

こちらのお店のマップは、メイン会場のボリクコーヒーさんでもらえます。
まずはメイン会場へ。

NaRaNo-miでは、運が良ければ、イコマ製菓のレンボーラムネがGETできるかも?

イコマ製菓レインボーラムネ

イコマ製菓レインボーラムネ

 

まとめ

すっかり文具の仲間入りしたマスキングテープ。
台湾で発行されている文具雑誌を見せていただいた時、日本の文具店の紹介といっしょにマスキングテープが特集されていました。

IMG_7854
たしかに、様々なデザインがあって、コラージュやノートをデコレーションしたり、手紙やハガキにさりげなく貼って、気持ちを伝える演出にひと役かってくれたりします。
探してみると、ボクにようなおじさんでも、十分使えるデザインもあったりするので、無機質な事務用に囲まれたデスクでお仕事をする方、ちょっと探してみてはいかがでしょうか?

 

追記
カモ井加工紙株式会社工場見学ツアー、過去記事ですがNotebokers.jpで書いた記事はコチラ

ボリクコーヒー
奈良市芝突抜町8-1

Map

Map


関連記事

つくしペンケースでオールインワン文具モジュールをつくる[文具]

つくしペンケースでオールインワン文具モジュール つくしペンケース 文具ファンのあいだでは絶大

記事を読む

たまったマスキングテープをすっきり収納、100円均一ショップで見つけた簡単収納術。紙膠帶 [文具]

マスキングテープを簡単すっきり収納。 マスキングテープ マステと聞いて、最近のトレンド文具と感じる

記事を読む

G-FREEで書きごこち新体験[文具]

G-FREE G-FREEはセーラー万年筆が2014年12月に、発売した新体験?ボールペン

記事を読む

はさめるペンケース「ペンサム」これであなたは1年で6時間得をする![文具]

はさめるペンケース「ペンサム」 ペンとノートの不思議な関係 どんな高級なペンでも、書くべき紙がなけ

記事を読む

フリクションスタンプ大人も子供もよろこぶ10の理由・摩磨擦[文具]

消せるボールペン「フリクションボール」シリーズから、消せるスタンプ「フリクションスタンプ」が登場

記事を読む

SAKURA MOLESKINE 桜モレスキンをつくろう![ノート術]

桜モレスキンをつくろう! 今年も桜の季節がやってきました。 朝の通勤や会社での昼休み

記事を読む

ナガサワ文具センターオリジナルマスキングテープ[文具]

ナガサワ文具センターオリジナルマスキングテープ 神戸の文具販売の老舗「ナガサワ文具センター

記事を読む

紳士な大人に持ってほしい、3本差しキャップケース

ナガサワ文具センター製 3本差しキャップケース 先日、ある放送作家の方のFacebook

記事を読む

ラミーサファリ、ペン先を交換して蘇る「復活の儀」[文具]

ラミーサファリ「復活の儀」 ラミーサファリはお値段も手頃で、万年筆初心者にも楽しんでも

記事を読む

Pat-mi(パットミー)速報!これが新しいスケジュール管理手帳[文具]

Pat-miをパッと見紹介! Pat-miはジブン手帳で知られるCMプランナー佐久間英彰氏がま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

信州上田のそば屋「刀屋」2023年版[旅]

信州上田にあるそばの名店「刀屋」 信州長野県、長野新幹線(現

これば使える、ダイソーのラベルシール普通紙名刺サイズ[文具]

侮れない100円均一ショップ「ダイソー」の「ラベルシール普通紙名刺サイ

なにげに便利、左右効き手対応定規[文具]

なにげに便利な、共栄プラスティックの左右効き手対応定規 街に

仏生山温泉・関西から行く18きっぷの旅[旅]

18きっぷでいく高松うどんと温泉の旅 うどん県高松 香川

ノートと一体化できるノック式ボールペンPitanが登場[文具]

ノートとペンを一体化!ゼブラのPitan 筆記具の大手メーカーゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑