ニトムズのマスキング丸テープはデジタルデバイスの整理にぴったり[文具]
デジタルデバイスのカンタン管理にニトムズのマスキング丸テープ
ニトムズ
株式会社ニトムズといえば、お掃除のときに使うコロコロを思い浮かぶひとも多いとおもいますが、およそ10年前にSTALOGYという文房具のブランドを立ち上げました。
ノートや筆記具など、シンプルでスタイリッシュで上質な文房具のブランドとして人気を集めていますが、その中でコロコロの粘着応用技術を活かしたマスキング丸テープはニトムズならではの製品です。
マスキング丸テープ
見出しや分類などに活躍してくれる丸テープは従来からの製品で、大手文具メーカーからも発売されていますが、ニトムズのマスキング丸テープは薄くて丈夫な和紙素材を使用して、再剥離(貼り直し)ができる点も特徴です。
この、剥がすことを前提に作られた特徴を活かす方法が次のとおり。
充電池
デジカメやモバイルバッテリーなどデジタルデバイスに使う、充電池はいつ充電したのかをおぼえている人はいますか?
筆者だけでは無いと思いますが、ほとんど記憶に留めていません。
デジカメなど、「明日使うから今夜のうちに充電しておこう」と準備に抜かりのないひとなら心配はありませんが、ついうっかり!なひと、ルーズなひとなど、不安要素を抱える人にこそ、オススメいたいのが、充電した日付をマスキング丸テープに書いて貼って置くことです。
メリット
いつ充電したものかがわかるのは、安心感につながります。
充電電池のバッテリー保持力はメーカーや機器によって異なりますが、1ヶ月や2ヶ月前に充電した充電池が放電してからっぽになっている事はまずないとはずです。
(もしそうなら買い換えすることをオススメします)
デジカメなど、本体に入れている充電池なら確認することはできますが、そうでない充電池は見た目で判断することはできませんが、マスキング丸テープを使って充電した日付を表記することで、ある意味「見える化」することができます。
ACアダプターにも目印を
現在、デジタルデバイスはUSB規格で充電できるモデルも増えました。
スマートフォンやデジカメなど、購入時に付属しているものや、ANKERなど専門メーカーから発売されているものだど、種類も豊富です。
これまで、高出力や高速充電に対応したACアダプターはサイズも大きいという概念はありますが、古いモデルよりも性能がアップしていて、かつ小型のモデルもあるので、本体に「〇〇W」と表記しておくとこれもひと目でわかります。
急いでいるときは高出力なモデル、旅行や出張に持って行くには、小型モデルがいいですから。
マスキング丸テープのサイズ
ニトムズ マスキング丸テープサイズは次の4種類
- Φ20mm
- Φ16mm
- Φ8mm
- Φ6mm
貼る対象物の大きさによって、マスキング丸テープの大きさを変えると便利です。
デジタルデバイスに使用する時は16mmが中心になるので、このサイズはマストかと思います。
欲をいえばΦ10mm〜12mmの中間に位置するサイズが欲しいところです。
ニトムズさん、お願いします。
文具愛好家の考察
仕事でデジタルデバイスを数多く使っている人に役立つ使い方と思います。
筆者も取材に際して、バッテリーがなければお仕事にならないので、特に注意はしていますが、人間というのはついうっかりをやってしまう生き物ですので、転ばぬ先の杖としてニトムズのマスキング丸テープがあると、気持ち安心できます。
ニトムズ マスキング丸テープ
カラーバリエーションも豊富なので販売店、ニトムズの公式サイトを参照ください。
Amazonサイト
関連記事
-
-
ビジネス書で読む恋愛指南術?「ビジネスを恋愛だと思えばうまくいく」[書評]
ビジネスを恋愛だとおもえばうまくいく 野呂エイシロウ著 えっ逆でしょ!まちがえていない?
-
-
初心者でも安心・万年筆の簡単メンテナンス[文具]
初心者でも安心・簡単な万年筆メインテナンス。 万年筆のメンテナンス?と聞くとなんだか面倒くさそ
-
-
旅行のお供に必帯!クリアフォルダーを連れていって![旅文具]
旅のお供に心強い味方、リーズナブルだけど最強の旅文具 ボクは、旅行・取材・出張と外へ出かける
-
-
大人を楽しむ色えんぴつ三菱鉛筆のEMOTT Pencil [文具」
大人を楽しむ色えんぴつ、三菱EMOTTPencil 万年筆インクのカラーバリエーションが増えて、万
-
-
ドイツのハンドメイドインク・ヤンセンの魅力[文具]
Jansen(ヤンセン)はドイツの万年筆インクのブランド ハンドメイドインクという、日本では考
-
-
言葉の断捨離[コラム]
言葉の断捨離 2016年から「書く」お仕事をさせていただくようになり、その難しさを痛いほど感
-
-
サクラクラフトラボ003、引力に導かれた筆記具の魅力[文具]
SAKURA craft_lab 003 引力を味方につけた筆記具の新しいスタイル sakura
-
-
文具の非常時持ち出し用リフィルキットのすすめ[文具]
非常時持ち出し用リフィルキットのすすめ 普段使いの筆記具のリフィルをひとつにまとめる[/capt
-
-
G-FREEで書きごこち新体験[文具]
G-FREE G-FREEはセーラー万年筆が2014年12月に、発売した新体験?ボールペン
-
-
アシュフォードから新しいスタイルのシステム手帳レザーリフィルパッドMat[文具]
アシュフォードから新しいスタイルのシステム手帳レザーリフィルパッドMat システム手帳の老