*

MacBookAirと一緒に持ち歩きたいモジュールキット

MacBookAirが大活躍!

wIMG_6959

ここ最近講演や資料作りなど、Apple StoreのOne to Oneでの学習で大活躍のMacBookAirくん。

My First Macで2011年から使っているが、いまだに元気で息災なのは嬉しいかぎりです。

が、いままで重い(あらゆる意味で)Windowsパソコンを使っていて、その違いで便利・不便な部分を踏まえて、ガジェットで補ってみようと始めた、ガジェットモジュール。

ITガジェットモジュール

ITガジェットモジュール

きょうはその最新版を公開。

  • MacBookAir専用ACアダプター
  • SDカードリーダー(USB)
  • ライトニングケーブル
  • MicroUSBケーブル
  • 変換アダプター
  • モバイルバッテリー
  • ACアダプター、USB充電器

 

  1. MacBook Air専用ACアダプターの携帯は言わずもなが、2011年モデルは連続稼働時間は5時間程度。電気なければただの匣化すPCだけに必需品と考えています。
  2. SDカードリーダーはWindowsパソコンから乗り換えて一番不便に感じた点、それを補ってあまりあるMacですが、デジカメからやデータ移行にはSDカードはまだまだ現役。wifi転送も可能ですが、アナログな転送方法ですが一番早いです。
  3. ライトニングケーブル、データ同期のためではなく、iPhoneの充電のための必需品。先日本体交換をしてもらって1.5日程度は持つようになったとはいえ、外出するととたんに消耗がはげしくなるので必須です。
  4. MicroUSBケーブル、アップル製品でMicroUSB対応製品はない?はずですが、世の主流はMicroUSB!下に紹介するモバイルバッテリーも充電はMicroUSBです。
  5. 変換アダプター、MicroUSBからライトニング・ミニUSBからMircoUSB端子への変換アダプター。これはほとんど保険みたいな感じですが、場所をとらず重さも苦にならないので、ケースのポケットにいれています。
  6. モバイルバッテリー、最近はカフェでも充電可能なお店も増えましたが、都市部を外れるとなかなか、コンセントが使える場所がなかったりします。最近は大容量・ハイパワーのモバイルバッテリーが廉価な価格で購入できるようになりました。写真はcheero Power Plus 6000mAh。
  7. ACアダプターUSB充電器、カフェでパソコンが使えるようにコンセントがあれば、携帯や音楽プレーヤー、ついでにモバイルバッテリーへの充電ができてしまうので、使える環境であれば利用させていただきましょう。写真は2口タイプで2.1Aに対応iPadにも対応していますが、最近このモデルはAmazonでみません、人気がないのかな?

 

あれこれ揃えだすとキリがなくなるのですが、僕がポイントとしているのは収納するためのポーチ。

これらのツールを安全かつコンパクトにまとめてくれて、鞄のなかで安定してくれるポーチの存在が決め手になります。

今回オススメすのが、

DELFONICSポーチ インナーキャリング

DELFONICS ポーチ

DELFONICS ポーチ

収納性・内ポケットと上記のツールがすっぽり入ります。

ボクはこのタイプ大・小を持っていますが、状況に応じて使い分けています。

もともとは文具のカテゴリーの商品なので、意外にITガジェッターに知られていませんが、文具系ガジェッターにはいまや定番の人気商品です。

まとめ

まいどの事ですが、モジュールシステムは「いつでも・どこでも・てもとにある」常に必要なツールをまとめておく収納ポーチと同時に、持ち歩くためのポーチが同居するシステムです。

さぁ使おうという時に、常に必要なツールが揃っているのは、快適な環境を常に持ち歩いているという事ですね。

ボク自身、持ち歩く環境も嬉しいのですが、このシステムに何を詰め込もうかと考えている時間もまた嬉しかったりします(笑)

“>


関連記事

新しいMacBook片手にスターバックスでどや顔しよう[Apple]

新しいMacBook片手にスターバックスでどや顔しよう! とにかく今1番魅力的なパーソナルコン

記事を読む

Manfrotto 旅につれて行きたいポケット三脚[旅]

Manfrotto ポケット三脚L MP-3BK ひとり旅のときに、ちょっと困るのは自分自

記事を読む

Apple AirPods最速レビュー[Apple]

Apple AirPods最速レビュー! iPhone7の発売と同時に発表になったApple

記事を読む

Apple Sirはジブリがお好き?[Apple]

Apple Sirはジブリがお好き? AppleのiOsの機能のひとつ自然言語処置、パーソナル

記事を読む

25000曲をポケットに!iTunes Match

iTunes Match 「25000曲をポケットに」って、ジョブズだったらこういうね! つ

記事を読む

一澤信三郎帆布のトートバッグひとつで旅をする[旅]

一澤信三郎帆布のトートバッグひとつで旅をする  旅行をもっと身軽に楽しみたいというコンセプトで

記事を読む

no image

Mac日本語入力「ことえり」がすごい!おどろきの機能

Macで日本語入力 Macには、標準で「ことえり」という日本語変換プログラムが搭載されています。

記事を読む

旅が3倍楽しくなる、文具モジュールの3つの効果!

最近は、街のカフェでノートを広げてカラフルなペンで日記を書きながら、ほんとに楽しそうに、シールやマス

記事を読む

ANKER Power Port4でスマホもタブレットもどこでも安心充電!場所をえらばないUSB ACアダプターは現代の必需品[ガジェット]

ANKER PowerPort4でいつでもどこでも安心充電! ANKER Power Port4

記事を読む

旅行に持って行きたいSATECHIのApple watch充電器[旅]

旅行に持って行きたいSATECHIのApple watch充電器  Applewatchは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑