*

無印良品84円ノートで簡単ライフログノートの作り方・応用編「文具」

公開日: : 最終更新日:2018/08/14 ノート術, 文具, 文具バリスタ

無印良品84円ノートで簡単ライフログノートの作り方・応用編

IMG_3069

前回は、世界一リーズナブルなライフログノートを無印良品の84円ノートでのやりかたを紹介いたしました。
筆記具を選ばない強固な紙筆と相まって、様々な筆記具を愛用するひとたちには、とても広い間口をもったノートです。
さて今回は無印良品84円ノートを使った応用ノート術のお話しです。(ただしコスト度外視の荒技です)

  • Pat-miでログノートから管理ツールへ
  • 84円ノートを毎日持ち歩かなくても取れるログ
  • さらに応用サポートツール

 

Pat-miでログノートから管理ツールへ

無印良品84円ノートでつくるライフログノートは低コストで「日記」としては最高のノートだと自負しています。
でも、市販されている手帳と比較してひとつ足りない点があります。
それは1ヶ月を俯瞰するカレンダーです、いわゆるスケジュール管理機能です。
このまま日記として使っても十分な無印良品84円ライフログノートですが、カレンダー機能を加わると一気にスケジュール管理ツールに、「ほしのすな」がなくても進化できます。
*「ほしのすな」ポケモンGOでポケモンを進化させる時に必要なアイテム・・・時事ネタ。

方法

・市販のデスクカレンダーを買って貼り付ける
・ExcelやNumbersなどのパソコンアプリケーションソフトを使って自作する。

自作カレンダー

自作カレンダー

・他の手帳とコラボする。
今回は無印良品84円ノートにPat-meを組み合わせて使う応用例を紹介します。

Pat-mi

Pat-mi

Pat-mi

Pat-miはジブン手帳をプロデュースした佐久間英彰氏が新しく考案、2016年版(2015年9月発売)から新しく登場した、全く新しいスケジュール手帳です。

Pat-mi

Pat-mi

1年12ヶ月を月毎に12分冊して、1ヶ月単位で持ち歩ける仕様の管理ツールです。

無印良品84円ノート+伊東屋ノートジャケット+Pat-mi

IMG_20160804_0001-のコピー

無印良品84円ノートをノートカバーの左側へ挟み込みます。
そして右側にPat-miを挟み込みだけ。
これで、あたかも1冊のノートのようにログとスケジュール管理ツール(Pat-mi)が一体化されました。

Pat-mi

Pat-mi

Pat-miの大きな特徴は、開いた時に下側がマンスリー(月間カレンダー)になっています。

開くと下側(写真では右側)がマンスリータイプのカレンダー

開くと下側(写真では右側)がマンスリータイプのカレンダー

予定に日付を確認

予定に日付を確認

さらにページをめくると?
IMG_3215
マンスリーの予定の時間を確認する事ができます。

ハイパーマルチ管理ノート完成!

1冊のスケジュール手帳では、マンスリーページからウィークリーページを探して開いてチェックという、作業工程が必要でしたが、Pat-miではワンクリックでタイムスケジュールの確認まで行える快適なツールです。
1ヶ月を1冊で管理するツールとして最軽量コンパクトな組み合わせでありながら、他のノートにできないシンプルさと堅実性を兼ね備えています。

この組み合わせで、無印良品84円ノートの欠点を補う事ができた上に、持ち歩いて外出先でもスケジュール管理が行えるようになりました。

Pat-miが分冊化されている理由は、すでに過去になった予定表を常に持ち運ぶ必要は無いという考えた方からです。
この無印良品84円ライフログノートも1冊1ヶ月を基本としているので、過去の記録を持ち歩く事は想定してません。
あとから検索が必要なら必要とされる場所「職場」や「家庭」に過去ノートを、おいておけばそれで済みます。

Pat-mi2016年度版

データ
【カラー】ブラック
【サイズ】A5
【タテ×ヨコ】148mm×211mm
【セット内容】専用ホルダー・ダイアリー(上段:バーチカル、下段:マンスリー)12冊(12カ月分)・保管用ケース付き
15.5cm×21.7cm
2017年度版は秋発売予定
コクヨ公式サイトはコチラ

前回の記事「無印良品84円ノートではじめる、簡単ライフログノートの作り方」の記事はコチラ

84円ノートを毎日持ち歩かなくても取れるログ

無印良品84円ノートはA5サイズのノートブックなので、日常的に持ち歩いても苦にはならないサイズと重さです。
ところがものぐさなボクは、ちょっと出かけるときはスマートフォンと財布と定期入れだけで外へ出てしまいます。
そんな時に活躍してくれるのが、A4シートメモ。

A4サイズメモ

A4サイズメモ

定期入れ(ボクは定期をもっていないので電鉄系ICカードのスルッと関西カードですが)にこのA4シートメモを挟んであります。

abrAsus薄いメモ帳

abrAsus薄いメモ帳

携帯時はこんな感じで持ち運びできます。
IMG_3127

このメモに1日に必要なログの項目がチェックできるフォーマットにしてあるので、外出中ならこのメモに控えておいて、帰宅してから転機するか、もしくは放置してもOkなようにしてあります。

このA4メモシートは1週間記録したあと、スキャニングしてCloudにアップしたあと、無印良品84円ノートに貼り付けます。
貼り付けるページは土曜日曜日ページの左側でもよいですし、A4シートメモの日付とリンクした月曜日に貼り付けます。

貼り付けるだけ

貼り付けるだけ

月曜日に貼り付けるものが出来た場合、翌日火曜日のページに貼り付けも良いです。
貼り付けたあと、いつの資料かわかるように欄外に注釈(日付)を書き込んでおけばわかります。

「情報は1冊のノートにまとめなさい」で知られる奥野宣之さんのノート術は、全て時系列で1冊のノートにページが埋められて行きます。
でも、あとからメモや資料・チケットの半券などが出てきたらどうしますか?という質問に「出てきた時に貼ればいい」という柔軟さも彼のノート術が素晴らしいと感じた点です。
ノート術のプロでも、こんな臨機応変に対応するんですから、1日や2日のズレは自分に対して大目に見てあげましょう。

これで、ログをとりながら、1ヶ月のスケジュールを管理することができます。
Pat-miの詳しくはコチラ(過去記事)「Pat-miこれは使える~

さらに応用サポートツール

*応用技
スキャニングしてCloudやパソコンにデータとまとめる方法

ドキュメントスキャナー

ドキュメントスキャナー

<h4>ドキュメントスキャナー</h4>
最近の複合型プリンターにはスキャナーの機能があるので、もらった手紙やハガキをスキャニングしてCloudやパソコンにデータとして保存しておけば、あとから探すときに「検索」で簡単に見つける事ができます。
上記写真のような「ドキュメントスキャナー」なら両面を同時に読み取るのでハガキなんかのスキャニングには最適です。
こちらは、それなりのコストが必要になりますが、仕事等で使っている人ならより簡単にライフログに活用できるツールのひとつです。

写真は富士通ドキュメントスキャナー iX500。

 

<iframe style=”width:120px;height:240px;” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no” frameborder=”0″ src=”//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=izupapa-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00T2B5L52&linkId=36282032395d41401efdfbf7a7b62e48″></iframe>

まとめ

この応用ノート術編は、こだわらないことにこだわる手法です。
組み合わせて使う応用は何にでも替える事ができます、なので無印良品84円ノートの代わりにMDノートを使えばページ数が増えます。
ボクが使っている伊東屋のノートジャケットを革製のA5ノートカバーを使えばさらにビジネスでも使える仕様になります。
逆にPat-miを使わずに1ヶ月を俯瞰したいと思えば、市販のカレンダーA5サイズを挟んだり、Excelでカレンダーを作って貼り付けもOKです。
ここで紹介したのは、あくまでモデルハウスのような一例として、あとは自由な発想、それこそが応用です。
おそらく、この組み合わせで使っているユーザーは全国でもボクひとりかも?

追記

吉報です。この記事をかいた時、84円(税込み)だったノートが2018年2月より80円(税込み)でさらにお買い求めしやすくなりました。
そして、この記事をごらんになった出版社様よりオファーをいただき「無印良品も文房具」の執筆協力をさせていただきました。
第1章は文具ソムリエール菅未里さんの無印良品文具セレクト20の取材記事をはじめ、無印良品の舞台裏を見る事ができる内容です。
文具だけでなく、製品プロダクトに纏わる情報もつまった1冊です。
私のページは第2章で紹介されています。
こちらもあわせて、お楽しみいただければ幸いです。


関連記事

スターバックスキャンパスノートに2020年は2色の新色が登場 & 再利用を再利用するアイデア?

スターバックス×コクヨのコラボレーション、キャンパスノートに新色が登場 サスティナブル

記事を読む

無印良品ノートでつくる1日3本の線を書くだけでできる簡単ライフログノートの薦め[文具]

無印良品ノートではじめる簡単ライフログノートの薦め2024年度版 無印良品A5方眼ノート[/ca

記事を読む

フリクションボールで史上最強のマルチタイプボールペンを作る!with リフィルアダプター[文具]

史上最強のボールペン 文具売り場で絶大な人気を誇るボールペンといえば、最近ではパイロッ

記事を読む

紳士な大人に持ってほしい、3本差しキャップケース

ナガサワ文具センター製 3本差しキャップケース 先日、ある放送作家の方のFacebook

記事を読む

飾り原稿用紙でイキを楽しむ原稿用紙の使い方[文具]

あたぼう(株)「飾り原稿用紙」 原稿用紙エッセイ 「原稿用紙」という言葉にふれるのは

記事を読む

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON 第二部インクトレード会で万年筆の新しい楽しみ方を見た。[文具]

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON インクトレード会 代官山蔦屋書店 文具イベン

記事を読む

ラミーサファリ、ペン先を交換して蘇る「復活の儀」[文具]

ラミーサファリ「復活の儀」 ラミーサファリはお値段も手頃で、万年筆初心者にも楽しんでも

記事を読む

旅が3倍楽しくなる、文具モジュールの3つの効果!

最近は、街のカフェでノートを広げてカラフルなペンで日記を書きながら、ほんとに楽しそうに、シールやマス

記事を読む

TSUNAGARU NOTE 〜ツナガルノート〜再生ノートは万能ノート![文具]

TSUNAGARU NOTEBOOKERS たぶん、かなりの文具通のひとでもご存じないノートブック

記事を読む

万年筆インクノートのススメ![文具]

万年筆インクが百花繚乱 万年筆のインクって「ブラック」「ブルーブラック」「ブルー」くらいだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

 100円均一ショップで買えるケーブルタイ(マジックテープ)[ライフハック]

100円均一ショップで購入できるケーブルタイ(マジックテープ)が、とっ

万年筆をインク容量で選ぶのならTWSBI万年筆がオススメ[文具]

インク容量で選ぶなら、TWSBI万年筆 TWSBI VAC700R

ナガサワ文具センターオリジナル万年筆六甲シチダンカ万年筆[編集後記]

六甲シチダンカ万年筆 2024年8月、ナガサワ文具センターの人気

→もっと見る

PAGE TOP ↑