いざという時、旅にも災害時にも役立つ、マイアメニティモジュール!
公開日:
:
最終更新日:2014/04/22
エチケットモジュール, ガジェットモジュールプロジェクト, 小道具, 旅行
先日石川県のビジネスホテルに宿泊してビックリしました。
なんと、歯ブラシ・歯磨き粉・ひげそり(アメニティ)が部屋にない!?
そのホテルでは、宿泊料金を安く提供するために、各部屋にアメニティを設置しないようになったようです(フロントで有料で提供されていました)
サラリーマン時代、出張が多かった僕は、自分用の宿泊用キット(マイアメニティモジュール)を常に持ち歩くようにしてました。幸いこのキットのおかげで、難を逃れたのですが、「備えあれば憂いなし」です。
これは、急な出張の時に便利なだけでなく、災害時にも活躍してくれるので、ぜひ皆さんの家でも、用意して欲しいキットです。
マイアメニティモジュール
ケースには、mont-bell トラベルキットパックLを使っています。
見た目以上に容量が大きいので、いろんなものをコンパクトに収納できます。
中身の一覧
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- 歯間ブラシ
- 綿棒
- クシ
- タオル
- 日本手ぬぐい
- シャンプー
- 整髪料
- 常備薬一式
- 目薬 他
<下のポケットはメッシュ生地なので、中身がひとめで確認できます>
<歯磨き粉・歯間ブラシ・くし・耳かき・綿棒他>
<スプレータイプの整髪剤や、シャンプー・リンスなど収納可能>
<メッシュ地のポケットに、日本手ぬぐいと乾燥性に優れたクイックドライスポーツタオル>
このモンベルクイックドライタオル スポーツタオル ドライスポーツタオルは、肌になめらかなうえ、速乾性にも優れたタオルなので、暑い季節には常に持ち歩きたい一枚。
- 薬など
<ビニールケースには、常備薬やローションなど>
中身は、使う人のニーズにあったものを、入れ変えて収納していただければ、マイオリジナルなアメニティキットのできあがりです。
このキットは、出張や旅行だけでなく、日帰り温泉などにつかえる他、使用範囲はあなた想像力に比例します。
まとめ
・肌に合った石けんを使おう
歯ブラシやシャンプーなど、日常から自分が使い慣れているモノが、文字通り肌に合うという事、女性など特にそういった所には敏感かもしれませんね。
・日本手ぬぐいは万能ツール
肌に合うというと、ナイロン製のタオルは汚れがよく落ちそうでそうですが、実は汚れを落とすと同時に肌を削っていているのでよくありません。その点、日本手ぬぐいは、肌にもやさしく、大きなハンカチの役割にもなり、なによりすぐ乾く点が秀逸です。僕の場合、日本手ぬぐいを2本持って行けば、タオルがなくてもなんとかなります。
・いざという時のエマージェンシーモジュールにも
これは、起こらない方がいいのですが、過去何度かの大きな震災や災害に見舞われた日本、これからも起きない保証はなく、そんな時に「緊急持ち出しキット」として用意しておくと、必ず役に立つはずです。
個人・家族用として、非常食・水と一緒に常備しておきたいモジュールです。
関連記事
-
-
読んであなたもパリジェンヌ!「旅鞄いっぱいのパリふたたび」堤信子
旅鞄いっぱいのパリふたたび。 旅鞄いっぱいのパリふたたび[/caption] 日本一美しい
-
-
海外でスマートフォン&タブレットPCを使おう!旅に安心を添える10の効能[旅]
海外でスマートフォンを使おう! 2015年この年末年始を海外で過ごされた方も多いのではないでし
-
-
ひとつで2役!ネオクリッツに入れておきたい5つの道具
立つペンケース コクヨネオクリッツ 日常持ち歩きの文具モジュールにオススメしたい一品。
-
-
青森県酸ヶ湯温泉でワーケーション[旅]
青森県酸ヶ湯温泉でワーケーション 酸ヶ湯温泉旅館[/caption] ワーケーションという言葉
-
-
RedRock 神戸でがっつり!肉食系男子復権の狼煙をあげろ![旅]
ローストビーフ丼&アメリカンステーキのお店RedRock 関西圏のお住まいの方なら、神戸は
-
-
京都河原町に丸善書店復活!「檸檬」の本屋が京都へ帰ってきた。[旅]
丸善 京都本店が10年振りに復活 株式会社丸善ジュンク堂書店は京都地区最大級のカフェ併設書
-
-
旅とカメラ カメラバッグの選び方 〜National Geograpicサッチェルバッグ〜[旅]
National Geographicサッチェルバッグ 誰もが気軽にいい写真を撮影して
-
-
信州上田ボクが30年通っている老舗の蕎麦屋「刀屋」
信州上田・刀屋 年に一度は訪れる信州上田、そのお目当てはココ、上田で知らない人はいないという、お蕎
-
-
門司港ホテルでいつもと違う贅沢な時間をすごす北九州の旅[旅]
門司港ホテルは旅の疲れを癒やす快適な宿 門司港ホテル JR門司港駅から徒歩3分、門司港レ
-
-
ここまでできる?モバイルバッテリー活用術。
モバイルバッテリー活用術 前回、新しいモバイルバッテリーを紹介しました。 今回はその活用例を紹介
Comment
[…] ブログ合宿でご一緒したいずパパさんはアメニティモジュールと名付けられています。 いざという時、旅にも災害時にも役立つ、マイアメニティモジュール! […]