*

趣味の文具箱vol.37 隠れた名品をめぐる文具な旅へ[文具]

公開日: : 大人文具, 書籍(本・雑誌)

趣味の文具箱vol.37 隠れた名品をめぐる文具な旅へ

DSC_1358

趣味の文具箱は枻(えい)出版が発行する、大人のための文具雑誌。

大人の文房具といえば、まず万年筆を思い浮かべることができますがこの本誌では、国内外の万年筆情報はもとより、文具全般の上質な情報を届けてくれる、まさに「文具愛」が詰まった雑誌です。

DSC09395

趣味の文具箱vol37

今回の特集は「愛すべき珠玉のステーショナリー・隠れた名品」
万年筆と聞くと「敷居が高い」と敬遠されたり、普段使う機会がないからと関心がない方も多いのが現状ですが、高級なだけでない万年筆からその他筆記具・紙製品・書き物関連など、名品を再発見するというのが今回の特集です。
きょうはそんな文具の名品を訊ねる旅へご一緒しましょう。
DSC_1368

ハズレがない定番商品

文具店の店頭にならぶ売れ筋商品は、多くのユーザーに支持されて「定番」と呼ばれる信頼と性能を兼ね備えた製品です。
この安心感は文房具を使う人にとっては一番重要なポイントになります。
でも、他人とまったく同じでは自分の個性を表現できなかったり、単一的なただのツールになってしまうと、趣味としての醍醐味に欠け退屈な「道具」で終わってしまいます。

一歩はみ出す冒険の旅

たとえば万年筆

たぶん多くのユーザーはペン先F(細字)がM(中字)を使っているはず(違うという方はすでに冒険者です)
これを太字(B・BB)や極太(C)などのペン先の万年筆で書いてみると、文字の表情が大きく変化します。
国産メーカー、プラチナ・パイロット・セーラー万年筆なら、ちょっとした文具店も手に入れる事が可能です。
また「低価格でペン先の変化を楽しみたい」というか、そんな遊び心で試してみたい方には、最近人気が高まっている「カリグラフィー用万年筆」や万年筆なのに筆のような書き味を楽しめる「筆DEまんねん」などの文字を描く楽しみが膨らむペン(万年筆)も紹介されています。

身近なシャープペンシル

シャープペンシルなら学生から社会人まで、文房具に特別関心がないひとでも日常的につかてっているはずです。
最近では「折れない(芯)シャープペンシル」がテレビなどのメディアで紹介されて、一躍文房具店の人気アイテムになっています。
本誌では、1本200円(税別)から購入できるロングセラーのシャープペンシルも紹介。
またシャープペンシルも0.5mmではなく0.7mm/0.9mmを使ってみると、その書き心地に新しい感動を覚えます。

紙の名品&書かれるもの

ペンと対となる紙製品も重要なアイテム。
メモや手帳など日常使いのツールも、ちょっと知る事で書く事の楽しさが増すアイテムも多数紹介。
近年「紙モノ」と呼ばれ女性支持がとても高いのが特徴、万年筆ユーザーにとって紙質は生命線とされて、書く楽しさを味わうためには極めて重要なアイテムでもあります。

多彩な連載

文具歳時記〜春、祝いと新調を味わう〜

DSC_1370
暦には「二十四節季」「七十二候」というものがあり、1年を6分割した24(節季)期間を示し、さらに1節季を3つにわけたもの七十二候と呼ぶ習慣があります。
この二十四節季・七十二候に合わせて、はじめて見たいこと、使ってみたい文具などを紹介、弥生3月から始まるこの季節は誌面から春の香りが漂ってきそうなページです。

手書き人

藤原正彦【作家・数学者】
DSC_1371
新田次郎を父にもつ、藤原正彦さんは作家と学者の二つの顔をもつ文化人。
手書きへのこだわりが余すことなく綴られた文章から、デジタルでは再現できない手で書く事の意味・必要性・楽しさがじーんと伝わってきます。
また「縦書きは情緒的・横書きは論理的」を語る藤原さんの言葉はまるで美しい数式のように胸に刺さります。

「趣味の文具箱」はモノを紹介するだけの情報誌ではなく、作り手から使い手までのマインドを伝えると同時に、パピルスが発明された時から綿々と受け継がれた人間だけが持つ「書く」遺伝子を呼び覚まささせてくれる、そんな雑誌だと感じています。

あとがき的まとめ

今回「趣味の文具箱vol37」に原稿を書かせていただきました。
枻出版は近年の雑誌では少なくなった正統派の「趣味の本」を発行する出版社として、取次営業時代から大好きな出版社でした。
ボク自身、数年前からいろんな雑誌で紹介いただけるようになりましたが、文具愛好家?としては、かねてから原稿を書いてみたかった雑誌がこの「趣味の文具箱」でした。
(実は「2016年の野望」のひとつとして「趣味の文具箱・掲載」と手帳に書いてあります、やはりコミットすると現実化するというノート術の基本ですね)
誌面で紹介しきれなかったボクにとって名品は、これからこちらのブログで公開していきたいと思っています。
これからも「趣味の文具箱」ともども当ブログ「いずパパカフェ」もよろしくお願いいたします。

Amazon「趣味の文具箱vol37」2016年3月1日発売


関連記事

PelikanM805ブラックストライプ 1本は欲しいスーベレーンの魅力とインク[文具]

PelikanM805ブラックストライプ ペリカンの代表的万年筆スーベレーン 万年筆を使

記事を読む

見せてもらおうか、SIMカード付き雑誌の性能とやらを(笑)「デジモノステーション」SIMCARD付き雑誌[書評]

デジモノステーション1月増刊号「SIM PERFECT BOOK」 出版業界でも初とな

記事を読む

ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう[旅]

ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう 写真を見ただけで旅に出かけたくなる雑誌。 旅行ガ

記事を読む

TSUNAGARU NOTE 〜ツナガルノート〜再生ノートは万能ノート![文具]

TSUNAGARU NOTEBOOKERS たぶん、かなりの文具通のひとでもご存じないノートブック

記事を読む

台湾の新しいブランドANTOUからさまざまなリフィルが使えるボールペンCが登場

台湾からの新しい風ANTOUブランド上陸、まずはボールペンC ここ数年、TWSBIをはじめ台湾

記事を読む

MacBookに相性がぴったりなキャリンケースがデザインフィルのTNキャンバスポーチ[文具]

MacBookに相性がぴったりなキャリンケースがデザインフィルのTNキャンバスポーチ 愛用

記事を読む

DIME5月号でスマホカメラは200倍楽しくなる![BOOK]

DIME 5月号のスマホライフを200楽しくするスマホレンズつき ビジネスマン向け情報誌DIME

記事を読む

文具紳士は小技で決める?神戸インク物語ピンズ#おとな文具

NAGASAWAオリジナル「七宝オリジナルピンズ」 神戸ナガサワ文具センターのオリジナルの神戸

記事を読む

ナガサワ文具センター万年筆フェスタ2014レポート。

ナガサワ文具センター茶屋町店 6月28~29日に万年筆フェスが開催され、枻出版「趣味の文具箱」創刊

記事を読む

週末は田舎暮らし#大人の読書

初めてこの本を手に取ったとき、発行元(出版社)は小学館か農文協かと思ってしまった。 小

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

青森で買って来たご当地クリップが秀逸!自分へのお土産に嬉しい逸品[旅文具]

青森で買って来たご当地クリップが秀逸!自分へのお土産に嬉しい逸品

ゼブラのぶれないボールペンブレンに4色シャープペンシル付きモデルが登場[文具]

ぶらないボールペンブレンに4色+シャープペンシルモデルが登場 春

記憶よりも記録!トラベラーズノートは想い出ノートでありベーターベース[旅文具]

記憶よりも記録、トラベラーズノートに助けられた6度目の酸ヶ湯温泉の旅

ペリカンの低価格万年筆、ペリカンTWIST魅力再発見![文具]

ペリカンから発売されているリーズナブルな万年筆、ペリカンTWIST魅力

創業100年を越える老舗文具店・弘前市の平山萬年堂〜全国文具店紀行〜[レポート]

創業100年を越える老舗文具店・弘前市の平山萬年堂〜全国文具店紀行〜堂

→もっと見る

PAGE TOP ↑