*

「普段は買えない大学グッズ大集合」全国有名大学の大学文具・雑貨が楽しめる大阪梅田紀伊国屋書店がやばい!?[文具]

公開日: : 最終更新日:2015/06/03 文具, 書店

学市学座・全国有名大学の大学文具が買える大阪梅田紀伊国屋書店で開催中!

紀伊國屋書店梅田本店

紀伊國屋書店梅田本店

紀伊國屋書店梅田本店

 

現在開催中の学市学座

学市学座

学市学座

~【学市学座】とは?~

学市学座は、学術機関・教育研究機関である大学と、情報・文化発信基地である書店とがコラボレーション、新たな情報空間を作り出そうとする活動の総称。

今回で第2回目となる、学市学座「普段は買えない大学グッズ大集合」とうたったイベントフェアが、大阪梅田紀伊国屋書店で開催中です。

とうぜんそれぞれの大学まで足を運ばなければ購入することができない、食品・文具・雑貨など。
各大学が生協などで販売している「大学グッズ」が一堂にあつまり、百貨店でよくある「全国有名駅弁フェア」?の大学生協版のような嬉しいイベント。

出典 紀伊国屋サイト https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Umeda-Main-Store/20150516090000.html

出典 紀伊国屋サイト https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Umeda-Main-Store/20150516090000.html

今回はこの中から有名大学の文具の一部を紹介しましょう。

早稲田大学

大学ノート

大学ノート

文字通り大学ノート、中央には早稲田の校章があしらわれ風格を感じさせる大学ノート。
文具ファンにはおなじみのツバメノート、中性フルース紙を使ったノートは1万年は保存ができるという高級ノート。¥333−

京都大学

大学ノート

大学ノート

独特のフォーマット

独特のフォーマット

ノート40枚 ¥259−

A4サイズノートパッド

京都大学ノートパッド

京都大学ノートパッド


右端には行数が表示、一枚一枚に京都大学の校章が印刷されています。
サイズはA433行50枚¥269−

京都大学文具は、文具アナウンサー堤信子さんが、著書「旅鞄いっぱいの京都ふただび」でも一押しするブランド。

「旅鞄いっぱいの京都ふたたび」

「旅鞄いっぱいの京都ふたたび」

九州大学

レポート用紙

レポート用紙

用紙の上部には九州大学の校章が一枚一枚印刷されて、手のかかったレポート用紙。¥200−

北海道大学

Boys, be ambitious like this old man ウイリアム・スミス・クラーク博士の有名な言葉で知られる北海道大学

A4ノート

A4ノート

すかし付き

すかし付き

このノートも一枚一枚、北海道大学の校章がすかしで印刷されている、宇宙飛行士毛利 衛さん(北海道大学卒業生)もこのノートを使っていたのか?¥191−

関西大学

こすると消えるフリクションボール

こすると消えるフリクションボール

IMG_3369
こすることで発生する摩擦熱(60℃)でインクが透明になる、いま人気の筆記用具のフリクションも、関西大学の校章が描かれてさらにアカデミックに!? ¥184−

同志社大学

クリアファイル

クリアファイル


同志社大学の誇り、クラーク博士の記念館をデザインした紫カラーのオシャレなクリアファイル。 ¥120−

文具じゃないけど・・・

神戸薬科大学

神薬のど飴

神薬のど飴

神薬のど飴

キキョウ・カモミール・伊吹じゃこう草の3種類の味がそれぞれ3個=9個入って¥111−
なんか効きそう(笑)

売り場

IMG_3331

IMG_3332

文具なまとめ

キャラクターグッズとちがって、大学生が日常使いするノート関係だけに、一般の文具と価格は同じです。
僕ら一般人でも普段からノートを使う人なら実用十分!
さらに、受験生なら志望大学のノートで勉強してモチベーションを上げることにもなるでしょう。
A4サイズユーザーなら、京都大学や九州大学のノートパッドはとってもつかいやすいはず。
この機会にぜひ一度手にとってみてはいかがでしょう?

データ

開催期間|2015年5月30日(土)~6月5日(金)9:30~22:00
     最終日(6月5日)は18時です。
     
場  所|梅田本店西カウンター前イベントコーナー
お問合せ|紀伊國屋書店梅田本店 06-6372-5821(9:30~22:00)

紀伊国屋書店サイト


関連記事

マスキングテープ大好きさんに送る、スマートなマステ携帯術。紙膠帶 [文具]

スマートマステ携帯術 僕のまわりのも「文具大好き!」という人たちがたくさんいます。 なかでも最

記事を読む

大阪梅田発!関大×TSUTAYA×スターバックスが仕掛ける次の戦略[レポ]

関西大学・TSUTAYA・スターバックスの複合店舗が大阪梅田に登場! 2016年10月1日

記事を読む

2016年 手帳選びはこの1冊!手帳大好きさんが監修、かつてない?手帳事典[書籍]

手帳事典〜自分に合った1冊が見つかる!手帳選びの”最強”指南書 今年も文具店・書店・そしてLOF

記事を読む

100円均一で作るマスキングテープカッター #おとなの文具

おじさんのためのマスキングテープ活用術 デスクワークをしていると、意外とマスキングテープを使う

記事を読む

神戸インク物語「ウルラピス」蘇る紀元前2500年のラピスブルー[文具]

神戸インク物語(KobeINK物語)ウルラピス KobeINK物語「ウルラピス」[/captio

記事を読む

梅田蔦屋書店 大阪駅LUCUA1100(ルクアイーレ)にいよいよ登場![書店]

梅田蔦屋書店 TSUTAYA BOOKS 2015年5月8日大阪駅LUCUA110(ルクアイー

記事を読む

ナガサワ文具センター キャップレザーマルチロールペンケース7本差しペンケースが収納ポケットを装備して新登場[文具]

キャップレザーマルチロールペンケース 一般文具だけではなく、自社オリジナルブランドを販売し

記事を読む

LAMY ダイヤログ3は魅惑のキャップレス万年筆[文具]

ラミーダイヤログ3は魅惑のキャップレス万年筆 LAMY(ラミー)はドイツらしさが染み渡るペ

記事を読む

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON 第二部インクトレード会で万年筆の新しい楽しみ方を見た。[文具]

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON インクトレード会 代官山蔦屋書店 文具イベン

記事を読む

カキモリスキン!?は究極ノート#おとなの文具

東京にある文具の有名店「カキモリ」 文具ファンの間では、自分で作るノートブックとして評判なお店

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑