自分だけの快適空間を作れるオーストリッチピローの3Dアイマスク[レビュー]
夜行高速バスだけではもったいない、自分だけの空間にひたれるオーストリッチピローの3Dアイマスク
Webサイト「バスとりっぷ」で、夜行高速バスの乗車記事を書いてきた中で、便利なアイテムとして「アイマスク」をそのひとつにあげた事がありました。
当時は、100円均一ショップでも購入できるアイテムという手軽さでセレクトしたのですが、今にして思うと、眠ってしまうまでの装着感はけっして快適というにはおよばず、レビュー当時は愛用していましたが、最近は出番がすっかり無くなってしまいました。
もっと快適をもとめる理想のアイマスク
いいアイマスクってなんだろう?と考えてみたところ、気になったのは次のとおり。
①フィット感のよい物
②外からの光が入らないこと
③目を押さえつけられたくない
残念ながら100円均一ショップで手に入るアイマスクでは、やはり快適をもとめるにはちょっと無理がありました。
オーストリッチピロー
こんなことを改めて考えさせられたのは、記事の執筆とは関係なく、オーストリッチピロー様から「3Dアイマスク」のサンプルをいただいた事がきっかけでした。
このオーストリッチピローという会社は、頭からすっぽりかぶる枕?や腕に通してうたた寝をするための枕などユニークな快眠アイテム販売しています。
すでに各メディアでも取り上げられているので、私もよく知っているひとは多いかも知れません。
3Dアイマスク
この3Dアイマスクは上記であげたこれまでの、アイマスクの欠点をクリアした製品で、より快適に使える工夫が盛り込まれています。
立体構造のアイマスク
内側を覗くと、目の当たる部分がくぼんでいる事がわかります。
夜行高速バスでアイマスクを使用するときでも、乗車してすぐに眠ってしまうわけではありません。
眠りにつくまでの時間、瞬きをすることもありますが、アイマスクをつけたままだと、ちょっと目に違和感をおぼえます。
特に女性のばあいは、長い睫毛を気にしてアイマスクが使えないというひともいるようです。
この立体構造なら、そんなひとの目にもやさしく寄り添ってくれて、アイマスクをつけた状態で睫毛を気にかけずに瞬きができます。
フィット感
多くの人種や骨格を研究し、人間工学に基づいた設計で作られていて、外からの光を遮る遮光性や高い密閉性を実現させています。
また、一般的なアイマスクはゴムバンドでフィットさせますが、3Dアイマスクはマジックベルトを採用して、頭の形状や大きさなど使う人に合うように自由な調整を可能にしています。
使用感
実際に夜行高速バスで使ってみたところ、問題点はすべてクリアされていました。
乗車後、消灯時間前に3Dアイマスクを着用したとこと、車内灯の明かりを感じる事はなく、隙間から光が入る込むこともほぼありませんでした。
なにより実感したのは、アイマスクをしたまま、瞬きができる事がなにより新鮮で、こんな世界があったのかと、長年高速バスの乗車取材をしていながら初めての体験を得る事ができました。
次にもとめること
実のところ、目立つ欠点がない3Dアイマスクですが、女性ユーザーが間違いなくターゲットになるプロダクトなので、内側はグレーでいいのですが、もう少し明るいカラーバリエーションがあると女性にも勧めやすくなるなるかなと。
3Dアイマスクの可能性
アイマスクを利用する環境は、なにも高速夜行バスだけではなく、長時間のフライトのときにもおおいに役立ちます。
また、旅行だけでなく、オフィスで休憩の場合でも視界を遮ることは、目にもいい休息になる気がします。
ちょっと欲張って、最近普及がめざましい「ノイズキャンセリングイヤホン」と併用して、音楽を聴かずにノイズキャンセリング機能のみをオンにして、3Dアイマスクを着用すれば、どんな場所にいても、完全なプライベート空間を構築させる事ができそうです。
0strichpillow 公式サイト
関連記事
-
-
門司港ホテルでいつもと違う贅沢な時間をすごす北九州の旅[旅]
門司港ホテルは旅の疲れを癒やす快適な宿 門司港ホテル JR門司港駅から徒歩3分、門司港レ
-
-
観光列車「ろくもん」で行く信濃路
しなの鉄道観光列車「ろくもん」 しなの鉄道「ろくもん」[/caption] 今回の旅行の途
-
-
海外でスマートフォン&タブレットPCを使おう!旅に安心を添える10の効能[旅]
海外でスマートフォンを使おう! 2015年この年末年始を海外で過ごされた方も多いのではないでし
-
-
近鉄電車の新しい観光特急あをによし乗車記[旅]
観光特急「あをによし」で大阪・奈良・京都を駆け抜ける三都物語な列車旅 2022年4月29日、
-
-
中目黒の人気店スターバックスリザーブロースタリー店の利用にピッタリなホテル「ドーミーイン目黒青葉台」[旅]
スターバックスリザーブロースタリー東京を楽しむなら「ドーミーイン目黒青葉台」がオススメ スターバ
-
-
名古屋名物矢場とんを並ばないでゆっくり食べられる方法[旅]
みそかつ 矢場とん いつも行列ができる矢場とん!並ばずにゆったりとおちついて食事を楽しむ方法。
-
-
青森県酸ヶ湯温泉でワーケーション[旅]
青森県酸ヶ湯温泉でワーケーション 酸ヶ湯温泉旅館[/caption] ワーケーションという言葉
-
-
ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう[旅]
ナショナルジオグラフィックで冒険の世界へ旅立とう 写真を見ただけで旅に出かけたくなる雑誌。 旅行ガ
-
-
万年筆インクを自分で作る!?ミクサブルインクで楽しむ自分オリジナルインクの世界[文具レビュー]
ミクサブルインクmini発売!手軽に楽しむオリジナルインクの世界 2018年4月PLATINUM(
-
-
アルピコ交通夜行バスで行く信州長野[旅行]
夜行バスで行く信州長野 コロナ禍の長いトンネルから抜け出して、観光でも心置きなく移動できるよう