*

CARN d’ACHEフィックスペンシルを愛用するユーザーにオススメしたい、2.0mm替え芯をスマートに持ち歩けるOHTO芯ケース[文具]

公開日: : 大人文具, 文房具

2.0mm替え芯をスマートに持ち歩けたいひとにオススメしたいOHTO2.0mm芯ケース

2.0芯ホルダーという筆記具をご存知のひとがどの程度いるのか?

人気の筆記具といえば、0.5mmシャープペンシルが主流の現在ですが、結構古くから2.0mmという鉛筆のような太い芯を使った筆記具があります。

デッサンや建築用としての利用もありますが、筆者自身は長く鉛筆のような筆記具(あえていうと2.0mmシャープペンシルのような位置づけ)として愛用してきました。

普及モデルは三菱鉛筆のユニホルダー

中央が三菱鉛筆ユニホルダー、他にもOHTO(左)ステッドラー(右)からも発売

街の文具店でも取り扱いが多い2.0mm芯ホルダーといえば三菱鉛筆から発売されている「ユニホルダー」は、お小遣いでも購入できる価格(550円)で、替え芯のバリエーションも4Hから4Bまでと種類(芯の硬さ)も豊富な6本入りで220円とリーズナブルな価格です。

2.0mm芯ホルダーは三菱鉛筆の他に、OHTOやCARN d’ACHE(カランダッシュ)ステッドラーからも発売されていて、熱心な文房具ファンにとってはお馴染みの筆記具といえるかもしれません。

替え芯を持ち歩く

0.5mmのシャープペンシルを愛用の人なら、替え芯をペンケースと一緒に携帯しているかと思いますが、この三菱鉛筆ユニホルダーの2.0mm替え芯はプラスティック樹脂のケースに収められていて、安心と安全を担保しているおかげで、そこそこ場所を占有してしまうきらいがあり、一緒に持ち歩くには見た目のスマートさに欠けてしまいます。

すぐに使い切ってしまう筆記具ではありませんが、やはり替え芯がペンケースの中にあると安心です。

 

OHTO2.0mm芯ケース

OHTO芯ケース

そこで、いざという時の替え芯を安全に持ち運びができて、ペンケースに入れても邪魔にならずに、スマートに携帯できるのでOHTO2mm芯ケースというスタイルを選びました。

OHTO2.0mm芯ケースには、2.0mm芯を6本から8本(詰め込めば10本)収納することができて、真鍮製の本体はとても軽いのも魅力です。

 

純正ではない問題点

長さが合わない筆者の場合、三菱鉛筆のユニホルダーではな、はショートサイズで質感のある(有り体にいうと見た目がカッコイイ)スイスのCARN d’ACHEのフィックスペンシル2mmを愛用しています。

質感や指に馴染む感覚が好きで、まずなによりカッコイイのがCARN d’ACHEのフィックスペンシルなのですが、唯一の欠点として純正替え芯の入手がちょっと難しく、地元の文具店では取り扱いがなく、急ぐ場合はAmazonサイトで購入するしかなく、しかも海外のブランドにありがちな「財布には優しくない」代物。(3本で880円)

純正には純正の良さがあるのですが、自分の生活圏内で入手しづらいのは困りものです。

そこで、三菱鉛筆の2mm芯をCARN d’ACHEのフィックスペンシルで代用しようとしたばあい、三菱鉛筆の2mm芯ホがわずか数センチほどCARN d’ACHEのフィックスペンシルよりも長く、芯を差し込むと本体からはみ出してしまいます。

さらに三菱鉛筆さんの替え芯はとてもよくできていて、芯の後ろにプラスティック製のストッパーが付いていてさらにCARN d’ACHEには使えない仕様です。

文具の改造はお好みませんが、三菱鉛筆のユニホルダーである程度使用して短くなってから移し替える、あるいは勇気と割り切る精神で(心の中でごめんなさいとつぶやきながら)「折る!」のどちらかになると思います。

筆者の場合は、2mm芯ホルダーの使用頻度が高いために、ユニホルダーで使い短くなって芯をOHTOの2mm芯ケースに入れて持ち歩いています。

CARN d’ACHEの純正替え芯を買うのが1番スマートですが、コスト面と入手しにくさを考えると、この方法がベターかなと感じています。

 

まとめてみよう

2.0mm芯を使った筆記具「芯ホルダー」あるいは「シャープペンシル」は、0.5mm芯を使用したシャープペンシルにはおよびませんが、よくよく見ると一般の文房具店や画材屋さんなどで並んでいます。

ただし、2.0mm替え芯の在庫の多くは三菱鉛筆のユニホルダー用のために、筆者のように「カッコ良いいから」とCARN d’ACHE社のフィックスペンシル(芯ホルダー)を使っているミーハーなユーザーにはちょっと不便です。もちろん、Amazonなどのオンラインストアを利用すれば、わざわざ都市部の大型文房具店まで足を運ばなくて入手することは可能ですが、いざという時すぐに入手できないデメリットはせっかくの筆記具の稼働率を低下させて、もっとシンプルにいえばモチベーションを削られてしまい、それならば比較的入手しやすい替え芯を使うのも「あり」だと思います。

OHTOの2mm芯ケースは、中の芯を守ってくれて、かつ軽い、そしてコンパクトでペンケースの中を占有しないメリットがあり、一度購入すれば5年〜10年はまず使えそうです。

コスト・携帯性・純正の入手しにくさを補うといったメリットを考慮した結果、CARN d’ACHEユーザーだけはなく2mm芯ホルダーを愛用するひとに替え芯を持ちある手段のひとつにオススメしたい「OHTOの2mm芯ケース」です。

データ

メーカー OHTO (公式サイト

製品 真鍮芯ケース(2mm芯ケース)

価格 385円(消費税込み)

 


関連記事

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター[文具]

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター クイックテープカ

記事を読む

これば使える、ダイソーのラベルシール普通紙名刺サイズ[文具]

侮れない100円均一ショップ「ダイソー」の「ラベルシール普通紙名刺サイズ」  なんでも揃う

記事を読む

PILOT KAKUNOがさらに使いやすくなる!?UNUSのスマートクリップ[レビュー]

スマートクリップで1000円万年筆カクノがさらに使いやすくなる PILOT KAKUNO

記事を読む

モンブランローラーペンを仕事で使うのは相手への気づかい[文具]

仕事で使うモンブランローラーペンは相手への気づかい 高級万年筆で知られるモンブラン。

記事を読む

旅行のお供に必帯!クリアフォルダーを連れていって![旅文具]

旅のお供に心強い味方、リーズナブルだけど最強の旅文具  ボクは、旅行・取材・出張と外へ出かける

記事を読む

カッコイイだけじゃない!?エコな時代に対応した三菱鉛筆のuniシャープ替芯メタルケース[文具]

カッコイイだけじゃない!?大人が惚れる三菱鉛筆のuni〔ユニ)シャープ替芯メタルケースの魅力

記事を読む

ペンケース不要お出かけ時にさっと持ち出せる三菱ユニボールプラス[文具]

ペンケース不要お出かけ時にさっと持ち出せる三菱ユニボールプラス 大好きなツールがいっぱいつまっ

記事を読む

初心者が迷わない、手帳選びの5つのポイント 笔记本 [手帳術]

初心者が迷わない、手帳選びの5つのポイント この季節になると、各出版社から続々と手帳特集の雑誌発

記事を読む

プラチナ プレスマンにカラーバリエーション5色が新登場![文具]

プレスマンに新しく5色が仲間入り! プラチナプレスマンは発売からすでに30年が経つロングセ

記事を読む

不易糊しわにならないのり、これで安心あと10年は戦える[文具]

フエキくんでおなじみ不易糊の「しわに、ならないのり」キャップ交換で復活! しわにならないのり[/

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

信州上田のそば屋「刀屋」2023年版[旅]

信州上田にあるそばの名店「刀屋」 信州長野県、長野新幹線(現

これば使える、ダイソーのラベルシール普通紙名刺サイズ[文具]

侮れない100円均一ショップ「ダイソー」の「ラベルシール普通紙名刺サイ

なにげに便利、左右効き手対応定規[文具]

なにげに便利な、共栄プラスティックの左右効き手対応定規 街に

仏生山温泉・関西から行く18きっぷの旅[旅]

18きっぷでいく高松うどんと温泉の旅 うどん県高松 香川

ノートと一体化できるノック式ボールペンPitanが登場[文具]

ノートとペンを一体化!ゼブラのPitan 筆記具の大手メーカーゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑