*

文具紳士は小技で決める?神戸インク物語ピンズ#おとな文具

NAGASAWAオリジナル「七宝オリジナルピンズ」 神戸ナガサワ文具センターのオリジナルの神戸インク物語のボトルをイメージしたオリジナル七宝ピンズを商品化されました。 普段アクササリーなど

続きを見る

SONY デジカメRX100M3ってどんなカメラ?

2014/06/12 | カメラ, 大人の一品

SONYコンパクトデジタルカメラ RX100M3 RX100M3[/caption] 2012年に衝撃デビューを果たしたRX100がさらに進化してM3(以降マーク3)が登場。 当時コ

続きを見る

「超入門資本論」を映画的に読み解く[書評]

「超入門資本論」を映画的に読み解く 超入門資本論 木暮太一著 ダイヤモンド社刊(2014年5月30日発売) 僕自身は経済を専攻したわけでもなく、その分野に詳しい訳でもないけれど、そん

続きを見る

先生にオススメ!神戸インク物語「元町ルージュ」人気の秘密?

2014/05/30 | KOBE INK 物語, 文具

神戸インク物語 は、ナガサワ文具センターのオリジナル万年筆インク。 このラインナップの#20「元町ルージュ」が意外な売れ方を示しているとか? きょうはその謎にせまります。

続きを見る

25000曲をポケットに!iTunes Match

2014/05/21 | Apple

iTunes Match 「25000曲をポケットに」って、ジョブズだったらこういうね! ついにiPodはストレージの壁を乗り越えたのかもしれない。 5月2日から、ようやく日本でもサービ

続きを見る

ならがよいvol.8〜仕事に役立つデジタル&アナログ活用術〜 

ならがよいvol.8〜仕事に役立つデジタル&アナログ活用術〜 にお越しくださいました皆様ありがとうございました。 講義でご案内したツールを、改めてこちらで紹介させていただきます。 参考に

続きを見る

Apple One to Oneのアクティベーションコードを失くしてしまった僕がOne to Oneに通えるようになった理由

2014/05/01 | Apple, Apple Store

Apple One to Oneのアクティベーションコードを失くしてしまった僕がOne to Oneに通えるようになった訳 タイトルだけ見たらライトノベルのようだわ(笑) &nbs

続きを見る

フリクションボールが大嫌いだった僕がはまってしまった3つの理由。

2014/04/21 | 大人の一品, 文具

フリクションボール パイロットが消せる筆記用具として開発・発売して大ヒット中のボールペン。 消せる筆記用具フリクションボール[/caption] ボールペンのインクが消える?その画期的

続きを見る

きょうのペン PILOT CUSTOM74

きょうのペン PILOT CUSTOM74 僕が20年以上、愛用している万年筆。 Pilot Custom74[/caption] 元は知人からプレゼントでいただいた万年筆で,当時は

続きを見る

実践!モジュールシステムで歩く中山道の旅。

モジュールシステムであるく中山道 今回は、アメニティモジュールとガジェットモジュールをメインに中山道・馬籠峠から中津川宿までの約15kmを昔ながらのバックパックスタイルで実際に歩いてみました。

続きを見る

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑