ならがよいvol.8〜仕事に役立つデジタル&アナログ活用術〜
公開日:
:
最終更新日:2014/05/21
セミナー, デジタルガジェットモジュール, 文具モジュール
ならがよいvol.8〜仕事に役立つデジタル&アナログ活用術〜
にお越しくださいました皆様ありがとうございました。
講義でご案内したツールを、改めてこちらで紹介させていただきます。
参考になれば幸いです。
1筆記用具
・PILOT KAKUNO ¥1000−万年筆
この価格とは思えない書き味の万年筆、初心者向けですが市販の4〜5000円の万年筆にひけをとりません。
このペンが気に入ったら、生涯1本の大人の万年筆を探してみてください。
Amazon サイトを貼っていますが、価格の参考としてご利用ください。
・PAKER Ingenyty(インジェニューティ)
万年筆でもサインペンでもない、PAKERが定義する第5世代筆記用具、書き味の滑らかさは一度店頭でお試しください。
2ノートブック
MIDORI MDノート
・シンプルな装丁でカバーをつけて持ち運びするタイプ、適度な摩擦感が書いている感触が指に残るのですが、筆記を妨げるのではないので、書き易く感じるノートです。
種類も豊富なので、お好みのサイズ・タイプ(無地・罫線等)・カバーを選んでみてください。
MIDORI公式サイトはコチラ
・アピカ プレミアムCDノート
おそらく日本で、ということは世界で一番紙質のいいノートブック。
紙の滑りがよくて書いていることを忘れるほどのスムーズなペン運びができます。
アピカ CDノートのサイトはコチラ
3ダイアリー
・マークス EDIT
ISOT(簡単にいうと国際文具商談会)で日本文具大賞を受賞したダイアリーノート。
オーソドックなページレイアウトでビジネスユーザー向けですが、人気に伴い様々な表紙デザインも登場。
マークス EDITのサイトはコチラ
・ほぼ日手帳
いまや国民的アイドルとなったスケジュール帳。
一日一ページを基本に、さまざまなバリエーションがあり、若い女性を中心人気が集中。もちろん男性も使えます。
ほぼ日のサイトはコチラ
4そのた
・ひらくPCバック
今回の講義で一番人気質問が多かったツールです。
店舗での販売がないとお話したので、講演の後も実際に持って見たいという方がたくさんいらっしゃいました。
自分のデスクを持ち歩くという感覚の斬新なコンセプトのバック。
こちらの商品はWeb(通販)のみなので、お求めは際はコチラになります。
参考までに。
・どや文具ペンケース
ユーザーがSNSで意見を交えて作った、大手メーカーではあり得ないアイデアのビジネスケース。
使い易さと収納力で、今では大手百貨店でもおり扱いを始めたシンプルで多機能な?ペンケース・
ワタシ文庫とおなじところなので、あわせてコチラのサイトを参照ください。
・ワタシ文庫 図書館カードのような読書記録と栞が一体になった読書管理ツール
現在はAmazonでも取り扱いがございます。
Cloudサービス
・ノート系サービス
EVERNOTE
Onenote
・ストレージ系(バックアップ)サービス
Dropbox
Onedrive
GoogleDrive
・ビジネス系サービス
Eight
Brabio
Chatwork
・音楽写真系(メディア)サービス
AdobeRevel
AmazonMP3
iTunesMatch
・Todo系(スケジュール)サービス
Nozbe
Toodledo
Omniforce
使い易さでは、ストレージ系「DropBox」やマイクロソフトが提供する「OneDrive」などがおすすめ。
ノート系では、NTTDocomoのスマートにプレミアム会員特典がついている「Evernote」がおすすめです。
iTunes Matchの詳細はコチラ
当日くわしく紹介できませんでしたが、インプレスから発売中の「EVERNOTE基本&活用ワザ完全ガイド」をおすすめします。
謝辞
時間の都合で、駆け足での解説になってしまいました。
なにより、楽しんでいただけたかが心配です。
ご要望があれば、セミナーなど少人数・個別ででもご相談に応じさせていただきます。
また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
Anker新型モバイルバッテリーは手のひらサイズでiPhone65回分の充電が可能!?[ガジェット]
Anker PowerCore モバイルバッテリー新型登場 小型大容量 いわゆるモバイルバッ
-
-
ネオクリッツ 新しいネオクリッツはここが凄い![文具]
新しいネオクリッツはここが凄い! 最近はスターバックスコーヒーなどのカフェで学習や手帳を拡げて
-
-
Lightning – SDカードカメラリーダー iPadとデジカメで撮った写真をその場でチェック!旅先でも使える簡易ビュワーで撮影ミスを無くす方法[旅]
Lightning - SDカードカメラリーダー〜iPadを写真ビュワーとして使う方法〜 旅行
-
-
cheero USB AC アダプター、マニュアルにのっていない意外な実用性!
cheero USB AC ADAPTER cheeroからUSB ACアダプターが、2014年
-
-
HI-TEC-C Coleto 1本で5本分を持ち歩く多色使いの助っ人ボールペン[文具]
HI-TEC-C ColetoはPilotの大人気ゲルインクボールペン 若い女性のみならず(こ
-
-
ANKER Power Port4でスマホもタブレットもどこでも安心充電!場所をえらばないUSB ACアダプターは現代の必需品[ガジェット]
ANKER PowerPort4でいつでもどこでも安心充電! ANKER Power Port4
-
-
MacBookAirと一緒に持ち歩きたいモジュールキット
MacBookAirが大活躍! ここ最近講演や資料作りなど、Apple StoreのOne
-
-
実践!モジュールシステムで歩く中山道の旅。
モジュールシステムであるく中山道 今回は、アメニティモジュールとガジェットモジュールをメインに
-
-
ポスタルコツールボックスにひとめ惚れ、恋するペンケース[文具]
ポスタルコ ポスタルコ?あまり耳にしたことがないメーカーですが、2000年にアメリカのデザイナーだ
-
-
新入社員必見!スタートで差がつくベンチャーメーカー名刺入れがおすすめ![文具]
新入社員必見!スタートで差がつくベンチャーメーカー名刺入れをつかえ! 新人くんへの名刺のマナー ・
Comment
[…] 【いずパパCafe】 ← クリックでご覧いただけます。 […]