「 台湾 」 一覧
TOOLS to LIVEBY おしゃれに持ち歩くシャープペンシルリフィルケース[文具]
TOOLS to LIVEBY おしゃれに持ち歩くシャープペンシルリフィル Lead Refill Case 禮拜文房具 TOOLS to LIVEBY(禮拜文房具)は台湾で大人気の文具雑貨店
台湾の新しいブランドANTOUからさまざまなリフィルが使えるボールペンCが登場
台湾からの新しい風ANTOUブランド上陸、まずはボールペンC ここ数年、TWSBIをはじめ台湾の筆記具がとても熱い。 日本国内においても、代理店経由や直接買い付けて店頭に並べる文具店も現れ
台湾文具 尚羽堂國際有限公司の万年筆は驚きの大容量!五行星系列鋼筆Jupiterにビックリ![文具]
台湾万年筆の尚羽堂國際有限公司 2018年台南筆展(ペンショー)の取材からすっかり台湾文具の魅力に取り憑かれてしまった。 先に断っておくが、日本の文房具は世界的に見てトップクラスの性能を誇り、価格
はじめての台湾〜準備編〜[旅行]
はじめての台湾〜準備編〜 2016年今年も台湾に行くことになりました。 日本からわずか3時間、とても近くにあって、住む人はとてもフレンドリーで料理も美味しい魅力的な国台湾。 といっても、日本
トラベラーズノート×誠品書店コラボは旅心をくすぐる旅文具[文具]
TRAVELER'S factory と台湾誠品書店の旅のコラボレーション 誠品書店 日本ではあまり馴染みのない本屋さん、現在はまだ日本には店舗はありませんが、台湾で1番ホットな書店グループで
台湾で見つけた世界でたった1本しかないペン軸[文具]
台湾の見つけた魅力的なペン ハンドメイドな木製ペン軸 先日(2015年11月)台湾へいったときに見つけた、1本1本が手作りのペン軸。 木のぬくもりが指先から伝わってきそうな木目のラインが
はじめての台湾2015〜MRT地下鉄活用術〜[旅]
MRT地下鉄活用術で台湾通になる! 台北車站[/caption] 2015年11月ボクにとっては2度目の台湾旅行でしたが、はじめて台湾に旅行する人の参考になるように!とボク自身の備忘録・・・
はじめての台湾〜士林観光夜市!謎を巡るグルメ旅〜[台湾]
士林観光夜市!謎を巡るグルメ旅 士林(しぃりん) 士林は台湾を代表する夜市(ナイトマーケット) 規模大きく、観光客だけではなく地元台北の若者や家族ずれで賑わう夜の観光スポットです。 なにや