*

旅に日本手ぬぐいを!オススメしたい7つの理由[旅]

旅に日本手ぬぐいを

オーソドックスな日本手ぬぐい

オーソドックスな日本手ぬぐい


旅に限らず、出張などでも身体を洗うためのタオルは必需品。
ビジネスホテルでは、身体を洗うためのタオルって?
フェイスタオル?備え付けのボディタオル?
実はどれも使いにくくて、実用性が高いとは感じません。
ナイロン製のボディタオルは家庭でも使われているので、これでいいという人も当然いらっしゃるはずですが、実は身体にはよろしくないといいわれています。
使いすぎると「黒皮症」といって、皮膚が黒ずんでしまう症状が出てしまうことがあります。

そこで、オススメするのが「日本手ぬぐい」
手拭いとは、木綿製の平織り布の総称で、いまでは様々なデザインがあります。

鉄道柄

鉄道柄

日本手ぬぐいが優れている7つの理由

  • 軽い
  • コンパクト
  • すぐに乾く
  • 肌にやさしい
  • 低価格
  • デザイン豊富
  • お土産にもいい

1.軽い→木綿なので乾いた状態ならほとんど重さは感じません。
2.コンパクト→なによりコンパクト、折りたたむとハンカチより少し大きい程度。
3.すぐに乾く→軽く絞っただけで、翌朝には乾いています。夏場なら1時間程度。
4.肌にやさしい→木綿製は肌を傷つけにくいので、敏感肌の人にも安心。
5.低価格→Amazonでも¥298-から(2015年1月10日現在)

6.デザイン豊富→いまブームの兆し?アウトドアメーカーからも、カラピナをデザインした日本手ぬぐいも発売されています。
7.お土産にもいい→海外へ行くときに持って行くと喜ばれるお土産にになります、しかも軽いので荷物の負担になりません。

西国88カ所柄

西国88カ所柄

実例

出張時・・・かさばらないので、仕事用の鞄にたたんでしまっておけます。
旅行時・・・荷物の軽量化。日本手拭いを2本入れておけばタオルは不要です。
登山時・・・軽いのはもちろん、怪我の応急処置やショートロープの代わりにも。
普段時・・・夏は汗をかきます、大きめのハンカチとして活躍してくれます。

おしゃれにも使えるデザインな日本手ぬぐい

おしゃれにも使えるデザインな日本手ぬぐい

まとめ

リゾートホテルに泊まるのでなければ、身体を洗うためのタオルは必須です。
メリットで書いたとおりですが、軽く洗ってしぼってバスルームに干しておけば、翌朝には乾いているので、タオルとは比較にならない即乾性です。
また、洗濯機がなくても簡単に洗えるので清潔性も優れています。
タオルを2本鞄に詰める容積ろ日本手ぬぐいを2本を比べたら、その差は一目瞭然!荷物のコンパクト化はフットワークも軽くします。
「ワタシの荷物は執事が運んでくるので荷物は大きくても重くても関係ないわ!」という、以外の方は一度お試しあれ!はまりますよ。


関連記事

cheero USB AC アダプター、マニュアルにのっていない意外な実用性!

cheero USB AC ADAPTER cheeroからUSB ACアダプターが、2014年

記事を読む

阪急電車のきっぷのーとは旅の想い出に?それともお土産に?[文具]

阪急電車のきっぷのーと ご当地文具と呼んでいいのか?大阪の阪急梅田駅で見つけたきっぷのーと。 装

記事を読む

Lightning – SDカードカメラリーダー iPadとデジカメで撮った写真をその場でチェック!旅先でも使える簡易ビュワーで撮影ミスを無くす方法[旅]

Lightning - SDカードカメラリーダー〜iPadを写真ビュワーとして使う方法〜 旅行

記事を読む

ビジネスにも推し活に使える東京ビッグサイト行きJR高速夜行バス[旅行]

ビジネスにも推し活に使える東京ビッグサイト行きJR高速夜行バスグランドリーム20号 東京ビッグ

記事を読む

一澤信三郎帆布のトートバッグひとつで旅をする[旅]

一澤信三郎帆布のトートバッグひとつで旅をする  旅行をもっと身軽に楽しみたいというコンセプトで

記事を読む

旅ログノートのススメ〜きょうから出来るライフログ入門〜 [講演]

旅ログノートのススメmini講演 11月30日大阪梅田CafeTIPO8さんをお借りして、

記事を読む

紳士な大人に持ってほしい、3本差しキャップケース

ナガサワ文具センター製 3本差しキャップケース 先日、ある放送作家の方のFacebook

記事を読む

ケーブルモジュールで鞄すっきり!プロジェクト?[ガジェット]

ケーブルモジュールで鞄すっきり!プロジェクト? 1993年IBMから発売されたThinkP

記事を読む

第3回台南ペンショーで発見!万年筆とそれに纏わるすてきな文具[レポート]

台南ペンショーで発見!万年筆とそれに纏わるすてきな文具 2018年9月東京ではじめてインタ

記事を読む

MacBookAirと一緒に持ち歩きたいモジュールキット

MacBookAirが大活躍! ここ最近講演や資料作りなど、Apple StoreのOne

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑