「モバイルバッテリー入門」大人の小道具
スマートフォンをはじめ、いまや手持ちのガジェット(電子小道具)は、常にバッテリー切れの危機に晒(さら)されているw。
僕が初めて買った頃の携帯電話は、一回充電すれば1週間くらいは使えたものでしたが(友人からはそんなにはもたん!といわれましたが)スマートフォンはほぼ毎日充電しないと持ちません。
携帯電話の中に組込まれている電池(バッテリー)の容量(放電容量)は格段に増えているのですが、それだけ今の携帯電話・スマートフォンの消費電力は多いという事ですね。
そのため、ここ数年で携帯の携帯できる補助電源、いわゆるモバイルバッテリーという物が、家電量販の携帯電話売り場に並ぶようになりました。サイズ・色・デザインも豊富で自分のスタイルに合わせて選ぶ事ができます。
使い方は至って簡単!
携帯電話の充電用接続端子に付属の充電用コードを差し込み
携帯電源(モバイルバッテリー)側に反対の接続部分に差し込むだけ
以上!(モバイルバッテリーの種類によって「スタートボタン」を押さないと充電が始まらない製品もあります)
いたって簡単!
モバイルバッテリーの選び方
まず、お使いの携帯電話がどれだけの電池容量か?
わからなくても大丈夫!最新機種でも1500mAh程度。
ちなみにiPhone5で1440mAh、iPhone5Sで1570mAh。
mAh(ミリアンペアアワーと読みます・意味はわからなくてもOK!)
軽くて、非常時に充電ができればいいのであれば1500mAh前後のタイプ。
携帯電話以外の電子道具(iPod・デジカメなど)を持ち歩いている方は、3000〜4000mAhクラスのタイプをお薦めします。
・常時携帯型モバイルバッテリー(1700mAh)
・中容量型
・大容量型
この大きい型だと、充電出力の端子が2つ付いているので、2台の機械に同時に充電する事ができます。
*1A(アンペア)と2.1Aの表示がありますが携帯電話なら1AでOK! 2.1Aはタブレット(iPadなど)用の大きな端末に使用します。2.1Aの端子で携帯電話を充電することも可能ですが、その反対はちょっと無理があります。
iPhone5との各モバイルバッテリーの大きさ比較です。
まとめ
転ばぬ先の杖!
僕自身は1.5日程度バッテリーはもつのですが、ちょっとした拍子にバッテリーが急に減る事もあります。そんな時のために、常に上で紹介したモバイルバッテリーを持ち歩いています。
最近の家電新製品も、この事を意識してか?このスタイルで充電できる製品が増えてきています。
家電量販やコンビニエンスストアでも購入可能、容量によってですが、1000円〜4000円程度で手に入れる事ができるので、いざというときに慌てないためにも、保険として持ち歩ことをおすすめします。
素敵な、電子機器生活を!(今風の言葉では、デジタルガジェットライフを!)
関連記事
-
-
銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafariの第2弾Copper02発売[文具]
銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafari「Copper02」発売 銀座伊東屋オリジナ
-
-
A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版[文具]
A4シート1枚で1週間を管理する簡単ライフハック2023年度版 A4シート管理術 A4シート
-
-
旅が3倍楽しくなる、文具モジュールの3つの効果!
最近は、街のカフェでノートを広げてカラフルなペンで日記を書きながら、ほんとに楽しそうに、シールやマス
-
-
旅や出張が楽しくなる3つのヒント!
合宿セミナーに初めて参加してきました。 いままでの、出張や旅行とはいささか趣きの異なるはじめて
-
-
Plotter3穴レザーバインダー6年目の質感[文具]
Plotter3穴レザーバインダー6年目の質感 システム手帳の規格 システム手帳と呼ばれる
-
-
ひらけ!PCバッグ。#大人の一品
ひらくPCバッグレビュー ひらくPCバッグというユニークな鞄を半年間使ってみたら・・・
-
-
パイロット色彩雫miniボトルが超便利な3つのわけ〜钢笔墨水〜[文具]
パイロット色彩雫miniボトルが超便利な3つのわけ いきなりで恐縮だが、万年筆インクも増え
-
-
かっこいいオトナはジャズが好き!#大人の音楽
かっこいいオトナはジャズが好き! なんて、大きな事を云っちゃいましたが、そうありたいと
-
-
ガジェットモジュールプロジェクト始動!
ガジェットとそれをおさめるポーチを組み合わせて、モジュール化してしまおうと思い、アベンジャーズプロジ
-
-
今夜はSiriと・・・。はじめてのiPhone講座
Siriとあそぼう iPhoneの基本機能の音声アシスタント"Siri"(シリ) iPhon