*

iOS8をiPhone5に入れてみよう!

公開日: : Apple, iPhone

iOSをiPhone5に入れてみよう!

スクリーンショット 2014-09-19 17.24.00

 

2014年9月18日未明(だいたい深夜2時)Appleの携帯端末(iPhoneとかiPadなど)のOSがバージョンアップされました。

ネットの世界では、いち早くインストールしたレビューがあげられて、さまざまな情報があふれています。

私も早速インストールしてました、そこで初心者向けのインストール案内をBlogにまとめてみます。

iOS8(あいおーえすはち)

使える機器

  1. iPhone
  2. iPad
  3. iPod touch

さらにその中でも、新しいOSが使える機種(発売の新しいもの)と使えない機種(発売の古いもの)があります。

1.iPhone

  • iPhone4
  • iPhone4s
  • iPhone5
  • iPhone5s
  • iPhone5c

2.iPad

  • iPad2
  • iPad Rethina display
  • iPad Air
  • iPad mini
  • iPad Retuna display

3.iPod Touch

  • 5th iPod Touch

以上が新しいiOSが使える機種です。

これで、第一世代のiPhone・iPadでは使えない事になります。

インストール

インストールの方法は2つ

  • 端末(iPhoneなど)でwifiを使ってインストール
  • iTunes(パソコン)を経由してインストール

 

wifi(無線)を使ってインストールする際の注意点

インストールするデータ(インストールに必要なデータ量)が、約1GB(写真では920MB)あるので、一般の携帯電話回線ではインストール(この場合ダウンンロードと云うのが正しい)できません。

また、iPhoneやiPodなどの端末側に4.7GB以上の空きがないとダウンロードできません。

IMG_0123

コラム

ダウンロードとインストール
ダウンロードとは、インターネットを使ってデータを、自分のパソコンやiPhoneなどの端末に取り込む事を指し、取り込んだデータを使えるようにする作業(自動ですが)をインストールと呼びます。
もし次回iOS9をインストールする際はさらに、容量が必要になると思われるので、64GB以上の端末を購入することをオススメします。

 

 

 

 

ダウンロードとインストール

端末でアップデートが可能かチェックしてます。
IMG_0121

 

そしてダウンロード

IMG_0124

 

ダウンロードは意外に早く終了したのですが、インストール(ここではアップデートと表示されてます)

IMG_0130

完了するとハロー・こんにちはと表示されて終了です。

 

wifi環境が厳しいという方は、パソコンとiPhoneなどの端末を接続して、パソコン経由からダウンロード・インストール(アップデート)する事も可能です。

 

今回新しい機能で、家族共有というサービスが始まりました。

要約すると、家族で別々のIDを所有していて、そのIDで購入した音楽や映画などを楽しめる機能です。

たとえば、お父さんが買った映画を「家族共有」してる家族ならだれでも見る事ができるという事です。

これまでAppleは、IDの共有を公では認めていませんでした、いまでも同じですが、そのかわり家族であれば、個々のIDで購入したコンテンツを共有してもよい!という事に踏み切った感じです。

 

まとめ

現在の感想です。

iPhone5では少し動作が緩やかになった?かな。と云う事は、iPhone4などの古い機種では、使う事はできても、実用性からみるとかなりヤバい?

本来は19日に発売されるiPhone6に合わせてつくられたOSなので古い(スペックの低い)機器では、ちょっと無理があるかもしれません。

ただそれ以上に、使える機能が増えているので、その恩恵には預かりたいの正直な感想です。

新しい機能については、また後日紹介いたします。

 


関連記事

no image

Mac日本語入力「ことえり」がすごい!おどろきの機能

Macで日本語入力 Macには、標準で「ことえり」という日本語変換プログラムが搭載されています。

記事を読む

旅行に持って行きたいSATECHIのApple watch充電器[旅]

旅行に持って行きたいSATECHIのApple watch充電器  Applewatchは

記事を読む

海外でスマートフォン&タブレットPCを使おう!旅に安心を添える10の効能[旅]

海外でスマートフォンを使おう! 2015年この年末年始を海外で過ごされた方も多いのではないでし

記事を読む

25000曲をポケットに!iTunes Match

iTunes Match 「25000曲をポケットに」って、ジョブズだったらこういうね! つ

記事を読む

Lightning – SDカードカメラリーダー iPadとデジカメで撮った写真をその場でチェック!旅先でも使える簡易ビュワーで撮影ミスを無くす方法[旅]

Lightning - SDカードカメラリーダー〜iPadを写真ビュワーとして使う方法〜 旅行

記事を読む

今夜はSiriと・・・。はじめてのiPhone講座

Siriとあそぼう iPhoneの基本機能の音声アシスタント"Siri"(シリ) iPhon

記事を読む

スマホでぬりぬり!アイガラコの実力はいかに?[文具]

スマートフォン専用iglaco(アイガラコ) iglaco[/caption] ガレコとい

記事を読む

Mac初心者は借金してでも、One to Oneに登録するべき5つの理由

Apple One to One 追記 Apple One to one は2015年9月2

記事を読む

初心者でもわかる!新型MacBookってどこが凄いの?[Apple]

いよいよ2015年のAppleの新製品が発表された。 ほぼ噂通りの新製品が正式にリリースされた

記事を読む

Apple Sirはジブリがお好き?[Apple]

Apple Sirはジブリがお好き? AppleのiOsの機能のひとつ自然言語処置、パーソナル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン[文具]

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン 「デスクペン」 机

旅に持って行きたい,どこでもつけペンDRILLOG[旅文具]

旅に持って行きたい、どこでもつけペンDRILLOG アクセサリー感

実践!リフィルパッドポーチに文具をまとめて旅してみた[旅文具]

ミニマムな旅にうってつけ!ASHFORDのリフィルパッドポーチ

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター[文具]

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカ

カメラバッグを意識させない?キリッと締まったブラックフェイスのVSGO Black Snipeを買ってみた[旅]

カメラバッグらしさを押しつけないカメラバッグVSGO Black S

→もっと見る

PAGE TOP ↑