*

旅行に持って行きたいSATECHIのApple watch充電器[旅]

公開日: : Apple, ガジェット

旅行に持って行きたいSATECHIのApple watch充電器

 Applewatchはとても便利なツールで、時計機能から1日の運動量、交通機関で使える電子マネーとしての機能、方向音痴な筆者には嬉しいコンパスの機能など、旅行にも役立つアプリがいっぱい詰まった腕時計です。
唯一弱点があるとすればバッテリー、iPhoneと比べれば同様に毎日充電するものと割り切れば特に不便は感じませんが、「腕時計」として観た場合やはり物足りなさを感じます。
その理由のひとつが「充電問題」、使っている最中にバッテリーが切れてしまっては元も子もありあません。
今の世の中、様々なデジタルデバイスが普及していて、モバイルバッテリーを携帯している人も多いので、電源は問題無いとしても、Applewatchの場合専用器が必要ななために、そのためだけに用意しなければいけません。
これが結構ネックになっていて、旅行にはApplewatchは不向きと考えていました。

Satechi USB-C Watch AirPods Charger


 このSATECHIのApple watch充電器が凄い点はUSB-C端子に直接差し込む構造でケーブルがなく至ってシンプルでコンパクトなこと、少ない誤謬で表現するならスタイリッシュでカッコイイ。
実は同じメーカーからApplewatch専用充電器はAmazonでも楽天でも購入することがでるのですが、ApplestoreではApplewatchに加えてAirpods(Appleイヤホン)もワイヤレスで充電が可能な両面モデルが発売されています。
使い方は簡単で、USB-Cに直差しの本体をひっくり返すと(どっち上で下かは不明ですが)Airpodsを充電できる2wayスタイルの充電器になっています。
重力の関係で、2つ同時に充電することはできませんが。
Airpodsを持っていない人にはメリットは薄い製品かもしれませんが、ガチのAppleユーザーには嬉しい存在だと思います。

出張や旅行に大活躍


出張や旅行に出る機会が多い筆者は、カメラやパソコンなどとにかく荷物が多いので、できる限りシンプルにしたいので、マルチに使えるツールは大歓迎です。
近年のビジネスホテルではベッドの枕元に水平に差し込むコンセントがあるので、そこにUSB-Cのアダプターを差し込んで、Satechi USB-C Watch AirPods Chargerを繋げば、AppleWatchやAirpodsの充電が可能です。
またAppleMFi認証を受けているので性能的にも安心して使えるツールです。

Boseにも使える?


 ノイズキャンセリング機能では定評のある、BoseのQuietComfort Earbudsもワイヤレス充電が可能でした。トレイの形状がぴったり合いませんが、そこはメーカー推奨ではないのでご了承ください。

モバイルバッテリーとの組み合わせ


 充電はなるべく夜(寝ている)あいだに行うようにしていますが、うっかり充電を忘れてしまったり、アプリを使いすぎてしまったりして、自宅やホテルまでバッテリーがもちそうも無いときに、役立つのがモバイルバッテリーですが、最近AnkerからACアダプター兼用の新しいモデルが発売になりました。
折りたたみ式のコンセントにUSB-C端子が1口、バッテリー容量は50000mAhで170g。
スティック状という珍しいシルエットが特徴の「Anker511Power Bank」はSatechi USB-C Watch AirPods Chargerと組み合わせて使用しても、カフェの小さなテーブルの上でもコンパクトにまとまります。
これがあれば、あと持ち歩くケーブルは「USB-C→lightning」と「USB-C→USB-C」のケーブルが2本あればまかなえます。
欧州連(EU)合理事会では2026年に向けて各種デバイスの充電ポートをUSB-Cに統一することが承認されて、いずれApple製品も(といっても未だにlightning端子はiPhoneとAirpods)もUSB-Cに統一されるとさらに持ち歩くケーブルは少なく済むようになるでしょう。
それまでは、いろいろと工夫しながら持ち物を考えるのもまた楽しい時間です。

SATECHIのApple watch充電器

Apple公式サイト

SATECHIのApple watch

あった便利なAnker511

“>Amazonサイト


関連記事

ロジクール マルチデバイスキーボードK480でリスク管理!? [製品レビュー]

ロジクール マルチデバイスキーボードK480 ロジクールから発売されている複数のデバイスで使えるマ

記事を読む

ビックコミックスペリオールの付録に負けた「松本零士ICステッカー」[雑誌]

ビックコミックスペリオール 付録に負けた?おじさん世代をくすぐる松本零士ICステッカー きょうの

記事を読む

25000曲をポケットに!iTunes Match

iTunes Match 「25000曲をポケットに」って、ジョブズだったらこういうね! つ

記事を読む

初心者でもわかる!新型MacBookってどこが凄いの?[Apple]

いよいよ2015年のAppleの新製品が発表された。 ほぼ噂通りの新製品が正式にリリースされた

記事を読む

Anker® 5台同時 充電ステーション  購入前に気をつけなければいけない、たったひとつのポイント[ガジェット]

Anker® 5台同時 充電ステーション スマートフォンにタブレット・iPodやWalkm

記事を読む

言葉の断捨離[コラム]

言葉の断捨離  2016年から「書く」お仕事をさせていただくようになり、その難しさを痛いほど感

記事を読む

Lightning – SDカードカメラリーダー iPadとデジカメで撮った写真をその場でチェック!旅先でも使える簡易ビュワーで撮影ミスを無くす方法[旅]

Lightning - SDカードカメラリーダー〜iPadを写真ビュワーとして使う方法〜 旅行

記事を読む

かわるビジネスリュック、山好き人間が見たその性能[ガジェット]

かわるビジネスリュック、山好き人間が見たその性能とは? ひらくPCバッグやや小さい財布などで知られ

記事を読む

Pagesで地図を描いてみよう[Apple]

Pagesの「図形」「テキスト」だけで地図を描いてみよう 今まで一度もpagesを使って文

記事を読む

今夜はSiriと・・・。はじめてのiPhone講座

Siriとあそぼう iPhoneの基本機能の音声アシスタント"Siri"(シリ) iPhon

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン[文具]

デスクで活躍プラチナ万年筆のデスクペン 「デスクペン」 机

旅に持って行きたい,どこでもつけペンDRILLOG[旅文具]

旅に持って行きたい、どこでもつけペンDRILLOG アクセサリー感

実践!リフィルパッドポーチに文具をまとめて旅してみた[旅文具]

ミニマムな旅にうってつけ!ASHFORDのリフィルパッドポーチ

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカッター[文具]

マスキングテープを引き出して切るがワンタッチ!ミドリのクイックテープカ

カメラバッグを意識させない?キリッと締まったブラックフェイスのVSGO Black Snipeを買ってみた[旅]

カメラバッグらしさを押しつけないカメラバッグVSGO Black S

→もっと見る

PAGE TOP ↑