神戸インク物語・南京町フォーチュンレッド吉祥の赤で運気をアップ![文具]
公開日:
:
KOBE INK 物語, ナガサワ文具センター
南京町フォーチュンレッド吉祥の赤で運気をアップ!
ナガサワ文具センターの人気万年筆インク「神戸インク物語」
「六甲グリーン」から数えて55番目にあたる新色「南京町フォーチュンレッド」が2016年4月9日に発売になりました。
国内にある文具店のオリジナル万年筆インクとしては最大色を誇る神戸インク物語。
今回の「南京町フォーチュンレッド」、店舗限定色や「フェルメールブルー」などの絵画美術シリーズを加えれば60色を遙かに超える人気シリーズです。
南京町フォーチュンレッド
毎回各色とも地元神戸に土地とそこからフォーカスされるカラーを忠実に再現してきた神戸インク物語。
今回の「南京町フォーチュンレッド」は神戸でお馴染みの中華街で毎年2月に開催される春節祭、その縁起物に使われる独特の「朱色」を鮮やかに万年筆に再現したのが今回の神戸インクです。
春節祭
中国では節句を祝う行事として、旧暦のお正月を「春節」とよび盛大に新年を祝います。
春節祭では爆竹が鳴り響き、中国の祝い事には欠かすことができない龍や獅子が舞いを披露します。
神戸南京町でもこれにあやかり、旧暦の正月に合わせ、1987年から「春節祭」として行われるようになりました。
気になるカラー
「フォーチュンレッド」の名の通り「赤」ですが、中国の春節をお祝いする「朱色」を再現しています。
Webで見ると実際の色と異なるケースがありますが、イメージとして限りなく「赤」に近い「朱」というのがボクの感想です。
神戸インク物語にはすでに「赤系」のインクが何色か発売されています。
その中から
・生田オレンジ
・北野異人館レッド
と比較してみます。
これで単色見本より、色の微妙な違いに気付いてもらえる・・・と思います。
より赤に近い順番では
「北野異人館レッド」←「南京町フォーチュンレッド」←「生田オレンジ」になります。
HOW TO USE
「元町ルージュ」については以前このブログで紹介しました。
過去記事:先生にオススメ!神戸インク物語「元町ルージュ」人気の秘密?
学校の先生がテストの採点などに使っているというインクでしたが、今回の「南京町フォーチュンレッド」も同様な使い方ができると思います。
個人的感想ですが、ボクにとってはかなり「朱色」に近いイメージを発売前から抱いていたので、用途は原稿のチェックなどに使うつもりで購入しました。
初めての試し書きの時には、ボクがイメージしたほどの「朱色」ではありませんでしたが、上記3色を比較するとやはり「朱」を帯びたインクだと実感しています。
筆記はもちろんイラストなどにも使える他、「春節祭」をイメージしたカラーですか、お祝い事や縁起ものに使ってみるのも一興、運気が上がること間違いなし!
この春、一番の縁起の良い万年筆インクで、新年を…いいえ春のスタートを祝いたくなりました。
データ
商品:ナガサワ文具センターオリジナル万年筆インク
N055「南京町フォーチュンレッド」
容量:50ml
価格:¥1800-(税別)
発売日:2016年4月9日(土曜日)
関連記事
-
-
システム手帳ミニ6穴サイズの規格が変わった?[文具]
システム手帳ミニ6穴の規格が変わった? リフィルが豊富自由なカスタマイズが楽しめるシステム手帳はバ
-
-
ナガサワ文具センターDENの新定番オリジナル万年筆「シルエット」[編集後記]
ナガサワ文具センター新定番万年筆「シルエット」 現在、神戸に本店を構える創業141年を迎える
-
-
ナガサワ文具センターパピオス明石店装いも新たにオープン!注目は神戸インク物語限定カラー!?[文具]
ナガサワ文具センターパピオス明石店に登場!限定インクはコスモスブルー135 パピオスあかし
-
-
日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]
日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体「日本手帖の会」が主催する秋の
-
-
明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]
明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街明石市は東経135°上に位置し
-
-
ナガサワ文具センター キャップレザーマルチロールペンケース7本差しペンケースが収納ポケットを装備して新登場[文具]
キャップレザーマルチロールペンケース 一般文具だけではなく、自社オリジナルブランドを販売し
-
-
銀座ゴールドセピア登場!はじめてのkobeINK物語「大人の銀座」の物語[文具]
伊東屋銀座店でkobeINK物語「銀座ゴールドセピア」発売! 神戸に本店があるナガサワ文具セン
-
-
ナガサワ文具センターオリジナル万年筆六甲シチダンカ万年筆[編集後記]
六甲シチダンカ万年筆 2024年8月、ナガサワ文具センターの人気インク「KobeINK物語」シ
-
-
ナガサワ文具センターからKAKUNO×NAGASAWA Original Designが発売!「編集後記」
ナガサワ文具センターから神戸をデザインしたKAKUNO×NAGASAWA Original Desi
-
-
mt store at NAGASAWA in KOBE マステの祭典がナガサワ文具センター煉瓦倉庫で開催![文具]
mt store at NAGASAWA in KOBE マスキングテープでお馴染みのカモ