*

奈良で人気かき氷のお店ほうせき箱[旅]

公開日: : 奈良, 旅行, 食事

こおりとお茶のおみせ ほうせき箱

奈良には古来より食べる涼がある。
In Nara there is a cool to eat from ancient times.

DSC08604のコピー

あまり知られていないけれど、奈良に氷室神社という社がある。
その名のとおり、氷にまつわる神社で、千年以上の歴史があり、全国からかき氷のお店があつまる祭事も行われる。
2015年は7月18〜19日に開催が予定されて、日本全国の有名店がここ氷室神社の境内に2日間で15店(パンフレットより)があつまるので、氷スイーツ好きお見逃しなく!

ひむろしらゆき祭 詳しくは→サイト

奈良には30店を超す氷スイーツのお店があり、その中でも最近さまざまなメディアで紹介されて、平日でも長蛇の列ができる人気のお店
ほうせき箱を紹介しましょう。

ほうせき箱

「奈良では昔、おやつのことを、ホウセキと呼んでいました。子どもたちのみならず、大人もこれを楽しみにしていたそうです。さつまいもや、果物、手作りのお菓子、保存食的なものなど、素朴で優しい味わいはみんなに愛される家族の大切な食でした。
ホウセキは奈良の団欒には欠かせない食。みんなが笑顔になるかけがえのない時間を紡いでくれます。
1年を通じて奈良の食文化に寄り添ったかき氷を提供し、真心のこもったおやつで一息ついていただくことで、世界中のたくさんのキラキラした笑顔と出会いたいとの想いから、店名をほうせき箱にしました。」

店内の説明から

キウィヨーグルトごおり

キウィヨーグルトかき氷

キウィヨーグルトごおり

ヨーグルトソースがトッピングされ中にはキウィソースがたっぷり!
ヨーグルトの酸っぱさとキウィの甘さがミックスされた絶妙なバランス。
キウィが大好きという店主のオススメ。

グレープフルーツヨーグルトごおり

グレープフルーツヨーグルトかき氷

グレープフルーツヨーグルトごおり


エスプーマを使ったふわふわシロップが特徴。
ふわふわ&さっぱり!

ふわふわ&きらきら!


こちらは中にグレープフルーツの果肉がつまっています。
果肉入り

果肉入り

やまと抹茶みるくごおり

やまと抹茶みるくごおり

やまと抹茶みるくごおり


奈良県産の抹茶を惜しむことなくふんだんにつかい、ミルクは奈良市内にある植村牧場(奈良市内に牧場があるんですよ!)の搾りたてミルクを加えたまさに贅沢の極み。
ほうせき箱の定番ごおり。
DSC08613のコピー
ミルクの味を堪能してから抹茶をかけていただくのも、美味しい食べ方のひとつ。

この日は平日にもかかわらず、約2時間の待ち時間!
入り口には、順番を書き込むノートがあるので、何組も待っている場合はぶらっとならまちを散策して時間を過ごすのも効率がよい待ち方です。
定番メニュー以外は季節によって変わることがあります。

善は急げ!

ほうせき箱は出店してる「もちいどの 夢CUBE」は商業インキュベータ施設と呼ばれ次世代の地域商業を担う起業家の方に(たぶん格安で)提供をしてる場所なので、使用期限が設けられています。
最長3年なので、うかうかしているとこの場所から移転してることがありますので、食べてみたい方はお早めに。

データ

ほうせき箱
住所:奈良県奈良市餅飯殿町12 もちいどの夢CUBE
電話: 090-2735-9677
営業時間:8:00 – 19:00(LO18:00)
定休日:木曜日
アクセス: 近鉄奈良駅から約徒歩8分
[mappress mapid=”30″]


関連記事

奈良へきたならカレーの田川2022年改装オープン編[奈良]

奈良へきたならカレーの田川・2022年3月リニューアルオープン カレーの田川 かつて、昭

記事を読む

高度33000フィートから「いいね!」をクリック!

飛行機の中から「いいね」をクリック 2014年9月1日から、航空機機内における電子機器の使

記事を読む

mont-bell(モンベル)旅に必要なモノはすべてmont-bellから教わった[旅]

旅のノウハウはモンベル先生に聞け! mont-bell(モンベル)は1975年に大阪で

記事を読む

旅とカメラ カメラバッグの選びかた バックパック編 [旅]

モンベル フレンチガイドパックのススメ 前回はシュルダーバッグを紹介しました。 1泊2日程度

記事を読む

2016年 奈良~東大寺・氷室神社〜サクラ咲く[旅]

奈良・東大寺〜氷室神社のサクラ旅2016 すっかり春の陽気に街が包まれた3月末。 奈良公

記事を読む

門司港ホテルでいつもと違う贅沢な時間をすごす北九州の旅[旅]

門司港ホテルは旅の疲れを癒やす快適な宿 門司港ホテル JR門司港駅から徒歩3分、門司港レ

記事を読む

飛行機機内に、モバイルバッテリーは持ち込めるのか?旅のガジェット術

モバイルバッテリーの機内持ち込み 2016年2月22日、国際民間航空機関(ICAO)旅客機

記事を読む

まほろば通信 大人の奈良(2014年2月14日)

しあわせ回廊なら瑠璃絵 2月8日から14日の予定で始まった、奈良の冬の風物詩「なら瑠璃絵」

記事を読む

夜行高速バスドリームルリエ号で最強出張を実現![旅行]

夜行高速バスドリームルリエ号で最強出張パターンをつくる ドリームルリエ号[/caption]

記事を読む

信州上田ボクが30年通っている老舗の蕎麦屋「刀屋」

信州上田・刀屋 年に一度は訪れる信州上田、そのお目当てはココ、上田で知らない人はいないという、お蕎

記事を読む

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑