*

ダイアログノートからシステム手帳用バイブルサイズのモデルが新登場!

公開日: : 最終更新日:2023/08/18 システム手帳, 手帳, 文房具

ダイヤログノートからシステム手帳用バイブルサイズのリフィルモデルが登場


 「DialogNotebook」は、文房具の情報を発信するWebマガジン「毎日、文房具。」が企画したハンディサイズのノートブックで、一部の店舗とオンラインショップで購入できるアイテムで、発売以来コアな文具ファンから一般手帳ユーザーまで、人気を集めています。

ハンディサイズのフレンドリーなノートブック


ほぼMOLESKINE(モレスキン)ノートブックのポケットと同じサイズで、携帯しやすい大きさと、ノンブル(ページ番号)がふられていて、メモページとしてだけでなく人気のバレットジャーナルのノートとしても使える、ノート通が膝を叩く機能にあふれたノートブックでもあります。

システム手帳用バイブルサイズ


 「DialogNotebook」は定番モデルのほかに、様々な仕様のモデルも発売されてきましたが、2023年7月に新しくシステム手帳のバイブルサイズにあわせてリフィルモデルが登場しました。
これまでのMOLESKINEサイズに統一されてきたモデルからみるとはじめての大きさです。

DialogNotebookの魅力を継承したモデル

ページ番号つき


 「DialogNotebook」の特徴のひとつは、上記でも紹介したとおり、すべてのページにページ番号が印刷されていて、ページ管理が必要なときにいちいち自分で書き込まなくていいのがメリットで、市販されている手帳でもこのようなページ番号(ノンブル)が印刷されているモデルは少なく、この点を推すユーザーは少なくありません。
今回のシステム手帳用バイブルサイズにも、これまでの「DialogNotebook」と同じく全62ページにページ番号が印刷されています。

さらに、筆記がしやすい方眼罫を採用し、ページの上下左右に中心点が印刷されているので、m時の配分やページ全体をバランスよく使える点も使いやすい仕様に仕上がっています。

近年のシステム手帳にぴったりの仕様

Plotter(デザインフィル)は薄くてスタイリッシュなシステム手帳


 システム手帳といえば、分厚い鈍器のようなリングノートをイメージする人がいるかもせいれませんが、昭和のバブル期とは異なり、現在ではスリムな(リング径の小さな)システム手帳が人気を集めています。
また、スマートフォンの普及でこれまで手帳で管理してきた、スケジュールや住所録などは、携帯デバイスに任せることで、そういったページはシステム手帳から解放されるようになり、メモやプロジェクトを管理するツールといった傾向にもあります。

ページの端とリング穴までの距離が短い


デザインフィル(MIRORI)の人気システム手帳「Plotter」(リング径11mm)に代表されるスリムでスタイリッシュなモデルにフィットするように、ページの端からリングまでの長さを短くすることで、リング径の小さなリングノートでも収まりがよく、ページめくりもスムーズになるよう工夫が施されています。
Plotterを愛用する私が「DialogNotebook」システム手帳用バイブルサイズリフィルを選んだ理由は、ここにあります。

文具愛好家の考察

「DialogNotebook」の発売以来、すでに何冊か使ってきた私ですが、万年筆での筆記に負けない良質な用紙と、「書く」楽しめる書き心地は買ってよかったと実感させられます。
一般のユーザはもちろん、手帳愛好家(コアなユーザー)に満足してもらえる品質で私たちに提供してくれてるノートブックとして、長く付き合っていける相棒になっています。

DialogNotebook 公式サイト


関連記事

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON アシュフォード30th 夢見る理想のレザー文具[文具]

代官山蔦屋書店 STATIONERY SALON ASHFORD 夢見る理想のレザー文具 20

記事を読む

リフィルの携帯はスマートに「SMART-HOLDER スマートホルダー」でスッキリペンケース計画[文具]

SMART-HOLDER スマートホルダー登場!リフィルはいつもスッキリ収納 いつもペンケースの中

記事を読む

トラベラーズノートミニ10周年記念缶発売!最速レビュー![文具]

TRAVELER'S NOTE ミニ10周年記念缶 トラベラーズノートが発売されてから10

記事を読む

シャープ替芯ケースのトレンド考察[文具]

シャープ替芯ケースについての考察  ボクが子どもの頃のシャープ替芯といえば、12本入りHBが標

記事を読む

博多の文具店KA-KUが素敵な3つ理由&小倉のサプリもりつねオリジナルインクをめぐる旅[文具]

博多の文具店KA-KUが素敵な3つ理由&小倉のサプリもりつねオリジナルインクをめぐる旅 北九州

記事を読む

2016年手帳術 自分を知るためのカテゴリー分けのススメ![ノート術]

自分を知るためのカテゴリー分けのススメ! カテゴリー分けされたスケジュールシール[/capt

記事を読む

鬼太郎本舗のデニムポーチがバッグインバッグに最適[文具]

山陰旅行で買って帰った鬼太郎本舗のデニムポーチが、トートバッグにピッタリなバッグインバッグだった。

記事を読む

目に優しい用紙NEUEGRAYをロットで買ってみた[文具]

目に優しい用紙NEUEGRAYをロットで買ってみた NEUEGRAY NEUEGRAYは、老

記事を読む

モンブランインク Jazz Blueはスイングできる名盤インク![文具]

マイルスデイビス(Miles Davis)Jazzblue、モンブランから限定インクで登場

記事を読む

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体「日本手帖の会」が主催する秋の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑