*

TWSBI GO日本上陸!スプリング機構のインク吸入ははじめての体験[文具]

公開日: : 万年筆

TWSBI GOで初めての体験するスプリング式インク吸入の便利さ

TWSBI

TWSBIは台湾のブランドでOEMとしてその技術には定評があります。国内の一部万年筆専門店がいち早く目を付けて、直輸入で販売していたので、万年筆ファンにはすでにお馴染みのブランドと言えるかもしれません。
ボク自身日本に入ったころから愛用しているので、そろそろ3年になりますが、一度も不具合が出たこともなく、個人的にお気に入りのブランドです。
万年筆にインクを補充する方法にはコンバーター式やプランジャー式などがこれまでにありましたが、TWSBIGO(ついすびいごう)はそのどれとも違う、新しい発想で生まれた吸入式を搭載して2018年12月に日本に上陸しました。

TWSBI GO

TWSBIGO


TWSBIGOの筐体は半透明で中に大きなバネがとぐろを巻いているように見えます。
これがTWSBIGOのインクを吸入するシステムでこれまでの万年筆の規格で表現するのなら「吸入式」「プランジャー式」に近く、新しい表現を用いるなら「スプリング式」と言っても良いかもしれません。
中国語の表記では彈力吸墨式鋼筆となっています。

インクの補給システム

手順1

筐体(軸)を回転させて外し、ペンのお尻部分に親指をあてます。

手順1

手順2

手順2

親指を当てそのままぐっと押し込むように本体を縮めます。
はじめての時は一度練習を兼ねて押したり離したりして見ましょう、スプリングの強さ加減に慣れておくと良いででしょう。
10分も続ければ親指強化のトレーニングになるでしょう(冗談です)

手順3

手順3 さていよいよ本番です

思い切り押し込んだ状態を維持します。(がんばれ!)

手順4

手順4

ペン先をしっかりインク瓶に沈めてます。

手順5

手順5

インク瓶に沈めたら、一気にスプリングのチカラを解放させます。

手順6

手順6

スプリングが元へ戻ろうとするチカラを利用して万年筆の中にインクが吸い上げられていきます。

検証

インクが中に吸い上げれて状態

2本のTWSBIを使い、インクが空の状態とワンプッシュで吸い上げられた状態を並べて見ると、しっかり本体に万年筆インクが入っていることが確認できます。
容量に関する正確な資料がないため、どの程度のインクが中に入ったのは不明ですが、少なくとも一般的なコンバーターよりも多く、カートリッジにも匹敵もしくはそれ以上の可能もあるかな?と感触を得ています。

TWSBIGOその他特長

GOのロゴ

TWSBIのラインナップにはカートリッジやコンバータを使用するものがなく(クラシックは確認中)主力であるTWSBIEcoやダイヤモンド、VACなどはすべて吸入式を採用しています。
このTWSBIGOもスプリング式という吸入式ですが、他のシリーズと異なる点はクリップが付いていないこと。

ボクの文具仲間の素敵な女性にこのTWSBIGOを見てもらった時に「これいいね」と教えてもらったのがこちら。

良く見ると、キャップに紐を通せる穴がついていました。

男性だとペンを胸ポケットなどに差すことができて、持ち運ぶ場合に意識することはありませんが、女性の場合はこんな風に紐を通して首から提げると便利よねと、教えられました。

首から提げて使えます

TWSBIのめざすところ

台湾に本社がある三文堂(TWSBI)のユーザーターゲットは?
日本でもリーズナブルな価格で人気を集めてる万年筆は数多くあります。
ひとつはパイロットのKAKUNO、1本¥1000ースケルトンの筐体で様々なインクを入れて書くことの楽しみを低年齢層に広げた立役者です。
もうひとつはドイツの名門LAMMYシリーズのsafari、毎年限定カラーも登場しカラーバリエーションも豊かで、初心者でも扱い易い万年筆として人気です。
TWSBIではこのKAKUNOユーザーにはTWSBIGOを、LAMMYsafariにはTWSBIEcoをダーゲットに狙っています。
えっ!価格が違いすぎない?
たしかに日本での販売価格は(正規販売店の場合)
・TWSBIGO ¥3400-
・TWSBIEco ¥5400-
ですが・・・
台湾での価格
・KAKUNO ¥1500-
・TWSBIGO NTD520-(日本円にして約¥2000-)
関税の関係で価格差がこんな感じになります。
さらにTWSBIGOもTWSBIEcoもコンバーターが不要なので、KAKUNOもLAMMYもその分追加投資が不要というメリットもあり、日本での価格差も縮まりますね。

日本でもいよいと2018年12月からTWSBIGOの販売が始まりました。
ボクは日本での発売が待ちきれず、10月に台湾への出張にかこつけて購入してきました。
今年、万年筆は実用主義に徹して用途を決めてから購入してきましたが、ひさしぶり面白いオモチャを見つけた子供ような気分で購入して、はしゃぎながら毎日の日誌を書くために使っています。
まぁ結果オーライという事で。

TWSBI GO

カラー 
・サファイア
・スモーク
ペン先
・EF
・F
・M
・B
・1.1mm スタブ
価格
¥3400-(税別)

Amazon

TWSBISAKAI JAPAN

公式サイトはコチラ
オンラインshopがもうすぐ開設予定です。
また現在の取り扱い店舗もこちらから検索できます。


関連記事

無印良品万年筆の魅力再発見[文具]

無印良品アルミ丸軸万年筆の魅力を再発見!  株式会社良品計画(以下無印良品)は、1980年「わ

記事を読む

年賀状を万年筆で書いてみよう2023年版[文具]

お世話になったあの人に年賀状を万年筆で書いてみよう2023年版 万年筆で年賀状を書いてみよう[/

記事を読む

銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafariの第2弾Copper02発売[文具]

銀座伊東屋オリジナル万年筆LAMYsafari「Copper02」発売 銀座伊東屋オリジナ

記事を読む

パイロット万年筆インキ コスパ最高の350mlボトルの使い方[文具]

パイロット万年筆インキお徳用サイズ350mlを買ってみた 万年筆インクが大ブーム 万年

記事を読む

聖なる夜に万年筆を贈る クリスマスプレゼントにぴったりなTWSBI [レビュー]

聖なる夜に万年筆を贈る クリスマスプレゼントにぴったりなTWSBI 万年筆ブランドTWSBI(

記事を読む

台湾の万年筆TWSBIからまったく新しいスタイルのSWIPEが登場[万年筆]

台湾のTWSBIから新しいインク吸入スタイルの万年筆SWIPEが登場 TWSBIの2021年新モ

記事を読む

 呉竹株式会社「からっぽペン」で開く万年筆インクのあたらしい可能性[文具]

呉竹株式会社「からっぽペン」で開く万年筆インクのあたらしい可能性 2019年12月東京で開催された

記事を読む

プラチナ万年筆の人気万年筆プレピーの海外仕様のプレフォンテ[文具]

プラチナ万年筆の人気万年筆プレピーの海外モデルプレフォンテ プレピーは、手頃な価格(破格)で購

記事を読む

ナガサワ文具センターDENの新定番オリジナル万年筆「シルエット」[編集後記]

ナガサワ文具センター新定番万年筆「シルエット」  現在、神戸に本店を構える創業141年を迎える

記事を読む

TWSBIダイヤモンドとTWSBIインクボトルの素敵な関係[文具]

TWSBIダイヤモンドと一緒に使いたい機能・デザイン・汎用性に優れたインクボトル50 TWSB

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

 100円均一ショップで買えるケーブルタイ(マジックテープ)[ライフハック]

100円均一ショップで購入できるケーブルタイ(マジックテープ)が、とっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑