アシュフォードのリフィルパッドポーチmini6は小さいけれどしっかり役立つポーチ型システム手帳です。[文具]
アシュフォードのリフィルパッドポーチmini6
システム手帳を牽引するアシュフォード
現在、システム手帳が復活した背景にはアシュフォードが大きく貢献しています。
そのひとつアシュフォードでは、システム手帳とは呼ばず、使用する環境やその日の気分に合わせて自由に着替えるというコンセプトに「バインダージャケット」と呼んでいます。
こういった商品イメージや意欲的なプロダクトが新しいユーザーを呼び、システム手帳は男性のビジネスツールといった固定観念を払拭しました。
また、ひとつのシステム手帳(リング手帳)に固執せず、ビジネスやプライベートに合わせて自由に使うという発想は発想は斬新であり、かつ合理的だと共感できます。
もちろんひとつの手帳を大切に使うことは言うまでもありませんが、ビジネスでも毎日同じスーツを着ている訳でないのと同じですね。
本記事では、混乱を避けるために一般的な表現である「システム手帳」で統一します。
熱心なアシュフォードファンの皆さま、たぶん大丈かと思いますがアシュフォードの関係者の方々、特に向井さま、どうかご了承ください。
アシュフォードリフィルパッドポーチ
システム手帳の大手ブランドアシュフォードから発売されているリフィルパッドポーチはシステム手帳ユニットとツールポーチが一体化した新しいコンセプトの手帳です。
筆者自身、バイブルサイズのリフィルパッドポーチを愛用してきましたが、昨今mini6(6穴システム手帳)が再び人気を集めはじめて、このモデルにもmini6サイズがラインナップに加わりました。
取り外しができるリングバインダー
リフィルパッドポーチは各サイズとも共通する機能として、手帳ユニットとなるバインダー部分は外側(カバー部分)から簡単に取り外す事ができます。
ポーチに収納された状態でも筆記は十分可能ですが、しっかり筆記する際には取り外した方が書きやすくなります。
また、このmini6サイズの特徴として、左右どちらにもバインダーユニットが先込めるスリットがあり、使いやすいと感じる方向に挟み込むことができる構造になっています。
ペン差しとファスナー付きポケット
これもmini6サイズのみの特徴ですが、バイブルサイズのように左ページ全体がポケットスペースでなく、ポケット部分はクリップなどの小物を収納するスペースにファスナーがついている構造です。
収納量はわずかですが、厚みのない小物には便利です。
加えて、筆記具のクリップで固定するポケットは取り出す易く、ここをペンポケットと捉えるとバイブルサイズより速記性能は高くなります。
どのみち、全体をファスナーで包み込む構造なので、持ち運んでいる最中に中身が飛び出す心配はないので、機能面が損なわれることはありません。
文具愛好家の考察
さてさて、リフィルパッドポーチmini6サイズが我が家に届いてまだ数日。
この中にどんなツールを詰め込んで楽しもうかと思案中ですが、持ち歩きたいツールを小さくまとめることができるアイテムとしては、バイブルサイズのリフィルパッドポーチよりもさらにコンパクトになり、女性のハンドバッグやポーチにも収まりが良さそうです。
もちろん、男性でも手ぶらに近い状態で散歩するひともいるので、これにウォレット機能をうまく融合させることができればさらに、使い道は広がる予感がします。
関連記事
-
-
リフィルアダプター PF-01 フリクションボール+ジェットストリームで最強タッグ誕生![文具]
リフィルアダプターシリーズ第3弾 PF-01はフリクションボール3・フリクションボール4(数字
-
-
ひとつで2役!ネオクリッツに入れておきたい5つの道具
立つペンケース コクヨネオクリッツ 日常持ち歩きの文具モジュールにオススメしたい一品。
-
-
ナガサワ文具センター キャップレザーマルチロールペンケース7本差しペンケースが収納ポケットを装備して新登場[文具]
キャップレザーマルチロールペンケース 一般文具だけではなく、自社オリジナルブランドを販売し
-
-
LAMY safari 初心者にオススメしたい5つの理由
LAMY Safari はドイツブランドの万年筆。 モンブランやパーカー・ペリカンなど万年筆は敷居が
-
-
ダイアログノートからシステム手帳用バイブルサイズのモデルが新登場!
ダイヤログノートからシステム手帳用バイブルサイズのリフィルモデルが登場 「DialogNot
-
-
現代のシステム手帳についての考察[コラム]
21世紀型のシステム手帳について考える システム手帳が登場したのは1985年頃、Knoxbra
-
-
目に優しい用紙NEUEGRAYをロットで買ってみた[文具]
目に優しい用紙NEUEGRAYをロットで買ってみた NEUEGRAY NEUEGRAYは、老
-
-
システム手帳の整理を100円均一ショップの収納ボックスで解決[文具]
システム手帳の整理を100円均一ショップで購入できる収納ボックスですっきり解決 近年、シ
-
-
文具の非常時持ち出し用リフィルキットのすすめ[文具]
非常時持ち出し用リフィルキットのすすめ 普段使いの筆記具のリフィルをひとつにまとめる[/capt
-
-
ポスタルコツールボックスにひとめ惚れ、恋するペンケース[文具]
ポスタルコ ポスタルコ?あまり耳にしたことがないメーカーですが、2000年にアメリカのデザイナーだ