「 ナガサワ文具センター 」 一覧
10年目のナガサワ文具センターキップレザーペンケース[文具]
2023/02/24 | ナガサワ文具センター, 文房具
10年を越えたナガサワ文具センターのレザーペンケース 本当にいい物は長くつかうほど愛着が増していく。 文房具はある意味消耗品として割り切って使う道具ですが、ペンケースや鞄などは使えば減ってし
万年筆で恵方巻き [文具]
2022/02/03 | ナガサワ文具センター, 万年筆, 文房具
万年筆で楽しむ恵方巻き 万年筆で恵方巻き[/caption] 2月3日節分、この日は「鬼は外、福は内」と声をかけて豆をまく事と、巻き寿司を恵方に向けて無言でかじるという習慣があります。 この恵
システム手帳ミニ6穴サイズの規格が変わった?[文具]
2019/07/18 | ナガサワ文具センター, 手帳
システム手帳ミニ6穴の規格が変わった? リフィルが豊富自由なカスタマイズが楽しめるシステム手帳はバブル期をピークに文房具店の店頭から姿を消しつつあったが、近年再び息を吹き返す兆候が見え始めている。
ナガサワ文具センターオリジナルシステム手帳リフィルは万年筆が使いたくなる魅惑の文具[文具]
2017/10/07 | システム手帳, ナガサワ文具センター, 文房具
ナガサワ文具センターオリジナルシステム手帳リフィルは万年筆が使いたくなる魅惑の文具 システム手帳復活! 2016年からシステム手帳が元気になって店頭を賑わしている。 若い世代にはあまり馴
ナガサワ文具センター本店ワークショップも可能なarts&crafts WHITE BRICKSオープン[文具]
2017/09/17 | ナガサワ文具センター, 文房具
ナガサワ文具センターarts&crafts WHITE BRICKSオープン! 神戸三宮に本店があるナガサワ文具センターが9月15日リニューアルオープン。 店舗奥の画材売り場を大きく改装して、ワー
ナガサワ文具センターパピオス明石店装いも新たにオープン!注目は神戸インク物語限定カラー!?[文具]
2017/01/27 | KOBE INK 物語, ナガサワ文具センター
ナガサワ文具センターパピオス明石店に登場!限定インクはコスモスブルー135 パピオスあかし 2017年1月27日 JR明石駅、山陽明石駅から徒歩3分のほぼ駅前にあるパピオスあかしの2階、ジ
mt store at NAGASAWA in KOBE マステの祭典がナガサワ文具センター煉瓦倉庫で開催![文具]
2016/11/10 | ナガサワ文具センター, マスキングテープ
mt store at NAGASAWA in KOBE マスキングテープでお馴染みのカモ井加工紙株式会社のイベント「mt store」が神戸ハーバーランドにあるナガサワ文具センター煉瓦倉庫
アシュフォード30th 理想のレザー文具を語る~ASHFORD LOUNGE神戸~[レポ]
2016/10/04 | ナガサワ文具センター, レポート, 手帳
アシュフォード30th 理想のレザー文具を語るvol6舞台は神戸! 2016年10月2日今回で第6回を迎える*1アシュフォードラウンジは文具な港街、神戸を舞台に開催されました。 これま
ナガサワ文具センター 万年筆フェスタ2016レポート[レポ]
2016/06/26 | イベント, ナガサワ文具センター
ナガサワ文具センター万年筆フェスタ 2016年6月25〜26日 今年も梅田茶屋町店で開催された、万年筆ファンにたまらない文具イベン「万年筆フェスタ」が開催されました。 初日は開店と同時に
神戸インク物語・南京町フォーチュンレッド吉祥の赤で運気をアップ![文具]
2016/04/08 | KOBE INK 物語, ナガサワ文具センター
南京町フォーチュンレッド吉祥の赤で運気をアップ! ナガサワ文具センターの人気万年筆インク「神戸インク物語」 「六甲グリーン」から数えて55番目にあたる新色「南京町フォーチュンレッド」が2016