おとなげない、大人買い?~STARBUCKS COFFEE~
数年前から、STARBUCKS COFFEEは年に2回、夏・冬の時期にスターバックスカードのキャンペーンを行っています。
スターバックスカードはチャージ式、ICOCAやPASMOと同じくにお金を支払っておく形式。
今がのそのキャンペーン中!¥5000-のチャージ(入金)で、ワンドリンク無料チケットがもらえます。
1杯¥300-のコーヒーでは、魅力が少ないかもしれないが、フラペチーノや季節限定のドリンクだと、¥400-〜¥500-位はするので、お得感は感じます?(私見)
また、コーヒー通の方になら、STARBUCKS COFFEE全国約1000店舗の内、80店舗(2013年夏現在)のみで取り扱っている「リザーブシリーズ」のスペシャルコーヒーも飲む事ができます。
12月1日に発売になった「ジャマイカ ブルーマウンテン アンバー エステート」などいかがでしょうか?
豆でも1パッケージ(226g)で¥5000-!お店でも飲む事が可能ですが、1杯¥950-というお値段!(すでにコーヒーの値段ではない気が)
このドリンクチケットなら、このスペシャルコーヒーも飲む事ができるので、¥5000-チャージでもお得感が増しますよね。
この、入金キャンペーンは2013年12月25日まで、またチケットは2014年の1月末までなので、ご注意ください。
ちなみに、ドリンクのカスタマイズもOKですが、上限は¥1000-までとなっています。
私はこのキャンペーン時にいつも半年分のコーヒー代をチャージしています。
まとめ
チャージ式の電子マネーは、落としていまうとまる損(現金もおなじだけど)ですが、STARBUCKS CARDはMy Startbucksのサイトからオンライン登録しておくと(2枚以上の登録が必要)、異なるカード間の残高移行ができるようになるので、万一紛失した場合でも、オンライン上で紛失したカードの残額を手元のカードに移す事ができて、全額損失の恐怖?から少し解放された気分。少しお金に余裕がある時(このボーナスシーズンとか)にチャージしておくと、月末の苦しい時期でもcoffeeだけはちゃんと飲むことができる安心感は、個人的に非常にありがたいです。
関連記事
-
-
信州上田ボクが30年通っている老舗の蕎麦屋「刀屋」
信州上田・刀屋 年に一度は訪れる信州上田、そのお目当てはココ、上田で知らない人はいないという、お蕎
-
-
京都・京野菜を堪能できる中華のお店 大傳月軒[食事]
京都・京野菜を堪能できる大傳月軒 追記:大傳月軒は2019年春に屋号が変更になり「大傳梅梅
-
-
10分でできるB級男飯
連休中なにかと出費がかさんだ方も多いはず。 きょうは、10分できる男飯「カレー編」 僕は
-
-
神戸・街の洋食屋さん「マルシェ」はきょうも商売繁盛!
神戸・街の洋食屋さんマルシェ 名古屋に住む女性から、「神戸のマルシェに連れてって?」っと、語尾
-
-
RedRock 神戸でがっつり!肉食系男子復権の狼煙をあげろ![旅]
ローストビーフ丼&アメリカンステーキのお店RedRock 関西圏のお住まいの方なら、神戸は
-
-
信州上田のそば屋「刀屋」2023年版[旅]
信州上田にあるそばの名店「刀屋」 信州長野県、長野新幹線(現在:北陸新幹線)の開通で、首都
-
-
奈良へきたならカレーの田川2022年改装オープン編[奈良]
奈良へきたならカレーの田川・2022年3月リニューアルオープン カレーの田川 かつて、昭
-
-
梅田蔦屋書店 大阪駅LUCUA1100(ルクアイーレ)にいよいよ登場![書店]
梅田蔦屋書店 TSUTAYA BOOKS 2015年5月8日大阪駅LUCUA110(ルクアイー
-
-
らーめん春友流「ようこそ奈良へ」[旅]
らーめん春友流 数年前に横浜を旅行中に何度か足を運んだことがあるラーメン屋さん。 王手チ
-
-
神戸インク物語の新色は地元のカフェとのコラボした「旧居留地コーヒーブラウン」【文具】
神戸インク物語から105色目は、地元のカフェラヴニールとコラボした素敵なコーヒーカラー
- NEXT
- 年賀状を万年筆で書いてみよう。