*

スターバックスコーヒー コーヒーを飲むとちょっと良いことした気分になれるハミングバードカードが今年も登場![スターバックス]

公開日: : スターバックス

コーヒーを飲むとちょっと良いことした気分になれるハミングバードカードが今年も登場!

IMG_3642

 

コーヒーを飲むときの罪悪感?

営業の途中でサボっているわけではないけど、コーヒーを1杯のみに立ち寄るいつものスターバックス。
早く帰って家族の食事の支度をしないいけない、けれど街でばたっり友達と出くわしていつものスターバックス。

ちゃんとお金を支払って飲むのだから別に気兼ねは必要ないけれど、「自分だけ」「私だけ」いいのかな、って思うことありませんか?
ボクは時々(いや、しょっちゅうかもしれない)アイデアやメモ、時には原稿を書くためにカフェを利用しますが、そんな時にはすこしだけ「ささやかな罪悪感」を覚えたりします。
概ね仕事ではあるけど、空調の効いた店内で美味しいドリンクを飲むときは、それを認めてくれている家族に感謝して一口目を飲みます。

そんな私に(あなた)スターバックスでコーヒーを飲む事が、世のため人の為!立派な大義名分で利用できる季節が今年もやってきました。

ハミングバードプログラム2016

IMG_3633
スターバックスコーヒーが発行する、デポジットなしの事前チャージ式マネーカード「スターバックスカード」は、全国の店舗で使える便利なカードです。
8%消費税のおかげで1円単位の価格ができて、小銭が増えたり足りなかったりと、小銭入れの出番が増えてしまった昨今です、こういいったプリペイドカードは小銭不要で、レジのオペレーションスムーズに流れるので、双方にメリットがあります。
またスターバックスでは期間限定のデザインカードも人気のひとつ、発売日には開店前から行列ができる事もあるほどです。

みちのく未来基金

さて「ハミングバードカード」のおはなしです。
2011年の東日本震災で遺児となった子供たちを応援する奨学金基金「みちのく未来基金」
スターバックスコーヒーでは2012年から毎年この季節にハミングバードスターバックスカードプログラムとして「みちのく未来基金」を支援する活動を行っています。

支援システム

  • カード発行時に¥100-の寄付金
  • ハミングバードカード利用時に購入金額の1%相当を寄付
  • 期間:2016年8月22日〜12月25日
  • この合計金額をスターバックスコーヒーは「みちのく未来基金」へ寄付する事になります。

利用のポイント

  • ボクらが寄付(負担)するのはカード購入時の¥100ーだけ
  • 利用金額の1%はスターバックスコーヒーが利用者に代わって寄付をします。
  • この基金に寄付することができるのは、ハミングバードカードだけ。
  • 対象期間であっても、ハミングバードカード以外のスターバックスカードは寄付の対象になりません。

ハミングバードカード

2012年から始まったこのプログラムは、スターバックスコーヒーが目標金額を掲げ最終的に利用金額が満たなかった場合、その差額はスターバックスコーヒーが補填する事になっていましたが、心あるユーザーのおかげで、目標額をクリアしています。
寄付金額は毎年、金額が確定したのち各店舗で告知されます。
IMG_3629
ことしで5年目となるハミングバードプログラム、毎年新しいデザインカードが発行されるので、今年で5枚目になります。
ハミングバードプログラムにはこの過去に発行されたハミングバードカード全てが対象になりますが、なんとなく新しいカードが欲しいという欲求と、カード発行時に¥100-の寄付ができるという点からつい買ってしまいます。

ハミングバードカードを購入してシールをもらう

IMG_3647
このシールを店頭に飾られたボードに「ひとしづく」として貼っていきます。

IMG_3640

人の善意が見えるのはなんだか嬉しく感じるものです。

胸をはってコーヒーを飲むまとめ

ボクらが1杯のコーヒー(もちろんラテでもフラペチーノでもOK)を飲む事が、自信をもって社会貢献といいきれるプログラムです。
まずは、ハミングバードカードを購入して¥100-を寄付しましょう。
あとはこのカードを使ってスターバックスコーヒーの店内商品を購入すれば、利用金額1%相当をボクらに成り代わってスターバックスコーヒーが「みちのく未来基金」へ寄付してくれるわけです。
つまり、ボクらが負担するのは最初の¥100ーだけ!あとは使えば使うほど、スターバックスコーヒーが1%分を利益から負担してるので、腹は痛まない仕組みです。
なんだかちょっと申し訳ない気がしなくもないけど、これで今日から「ボクは子供たちの未来のためにコーヒーを飲んでいます」と堂々と胸を張ってスターバックスのお店へ通えます。
スターバックスコーヒーだけではありませんが、カフェは喫茶店というタバコとコーヒーを楽しむ場所から、知的生産性を高める場所としてのサードプレイスの存在になりました。
ボクもずいぶんお世話になっています、わずかでも世の中にお返しができればと、12/25のクリスマスまでこのカードでコーヒーをいただきます。

スターバックスコーヒー・ハミングバードプログラム公式サイト


関連記事

カフェでサボれる営業マンほど仕事ができる!スターバックス仕事術

カフェでサボれる営業マンほど仕事ができる! というテーマで、カフェの代名詞にまでなっている、スター

記事を読む

中目黒の人気店スターバックスリザーブロースタリー店の利用にピッタリなホテル「ドーミーイン目黒青葉台」[旅]

スターバックスリザーブロースタリー東京を楽しむなら「ドーミーイン目黒青葉台」がオススメ スターバ

記事を読む

京都で楽しむ「夏季限定」川床スターバックスコーヒー[旅]

京都川床のスターバックスコーヒー夏の旅を満喫 夏の風物詩納涼床 京都の夏を代表する風物詩

記事を読む

大阪梅田発!関大×TSUTAYA×スターバックスが仕掛ける次の戦略[レポ]

関西大学・TSUTAYA・スターバックスの複合店舗が大阪梅田に登場! 2016年10月1日

記事を読む

スターバックスカードで幸せになる方法

スターバックスカード は、日本国内のスターバックスで利用する事ができる、チャージ型(事前に入金

記事を読む

スターバックスでサマープロモーションを楽しむ![スターバックス]

スターバックスコーヒーでサマープロモーションを楽しもう 2015年4月15日から始まっ

記事を読む

神戸異人館スターバックスで小旅行[スタバ]

神戸異人館スターバックス 神戸星巴克 北野異人館店[/caption] スターバックスが全

記事を読む

新社会人・新入学生にオススメ!新生活はスターバックスドリンクチケットでスタート![カフェ]

スターバックスカードでドリンクチケットプレゼント この春から、新しく社会人・大学生になったみな

記事を読む

世界初、畳の間で飲むいつものコーヒー?スターバックス京都二寧坂ヤサカ店【スターバックス】

世界初、畳の間で飲むいつものコーヒー?スターバックス京都二寧坂ヤサカ店 京都二寧坂ヤサカ店[/c

記事を読む

スターバックスドリンクチケットおとなの活用術[スターバックス]

スターバックスドリンクチケットのカッコイイおとなの活用術 ドリンクチケット スターバックスコ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

信州上田のそば屋「刀屋」2023年版[旅]

信州上田にあるそばの名店「刀屋」 信州長野県、長野新幹線(現

これば使える、ダイソーのラベルシール普通紙名刺サイズ[文具]

侮れない100円均一ショップ「ダイソー」の「ラベルシール普通紙名刺サイ

なにげに便利、左右効き手対応定規[文具]

なにげに便利な、共栄プラスティックの左右効き手対応定規 街に

仏生山温泉・関西から行く18きっぷの旅[旅]

18きっぷでいく高松うどんと温泉の旅 うどん県高松 香川

ノートと一体化できるノック式ボールペンPitanが登場[文具]

ノートとペンを一体化!ゼブラのPitan 筆記具の大手メーカーゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑