*

中目黒の人気店スターバックスリザーブロースタリー店の利用にピッタリなホテル「ドーミーイン目黒青葉台」[旅]

公開日: : スターバックス, ホテル・宿, 旅行

スターバックスリザーブロースタリー東京を楽しむなら「ドーミーイン目黒青葉台」がオススメ

スターバックスリザーブロースタリー東京

サードプレイスのコーヒーショップとして全国に店舗展開をする「スターバックスコーヒー」

どこへ行っても、レジには行列で席の確保も難しいカフェチェーンです。
そんなスターバックスコーヒーの店舗の中でも、入店まで5時間待ちという超がつく人気店が「スターバックスリザーブロースタリー東京」は2019年2月にオープンして以来いまだに来店客が集まるスポットです。

スターバックスリザーブロースタリー東京

公式サイトはコチラ

待ち時間なしで利用するなら開店の朝7時が狙い目

開店前から列ができる、スターバックスリザーブロースタリー東京

 首都圏在住の方なら、最寄り駅の始発列車に飛び乗れば間に合うかも知れませんが、地方在住の人が新幹線を乗り継いで以降とすれば、どうしても混雑する時間にかち合ってしまいます。
筆者は以前、夜行高速バスの取材で朝1番にバスタ新宿の到着するバスの便に乗車して「スターバックスリザーブロースタリー東京」(以下、ロースタリー東京)利用した事がありますが、これもいい選択肢です。

ヒント!

新宿(東京メトロ)〜新宿3丁目〜中目黒あるいは、新宿(山手線)〜恵比寿(東京メトロ)〜中目黒。
所要時間はおおよそ12分から15分。
もしくは、夜行高速バスが池尻大橋バス停に停車するなら、ここで下車してもOKです。
中目黒駅、池尻大橋バス停から「ロースタリー東京」まで徒歩で15分程度

ドーミーイン Express目黒青葉台

 今回はじめて試みたのは、「ロースタリー東京」に近いホテルに泊まって、朝のモーニングを愉しむ方法です。
こちらの「ホテルドーミーインExpress目黒青葉台」(以下、ドーミーイン)は、「ロースタリー東京」まで徒歩1分というまるでこのお店のためにあるような立地で、店舗のパートナーさんからお聞きしたところ、やはり「ロースタリー東京」を愉しむためにコチラのホテルを利用するかたもあるそうです。
筆者の場合、別途代官山で夜のイベントに参加するため、会場に近いホテルを探していたところ、ここ「ドーミーイン」を見つけました。
ちょっと予算的にはオーバーでしたが、プライスにふさわしいサービスを提供してくれるホテルでした。

客室

ゆったり空間が魅力のスーペリアツインルーム


 妻と2人で宿泊した部屋はスーペリアツインルームで、客室面積26.5㎡でビジネスホテルとしては十分な広さで、キャリーバック2個を同時に広げて整理ができて、デスクはパソコンを広げて仕事ができるほど。

リクライニングチェア(オットマン付き)


また、室内空間にはオットマン付きのリクライニングシートもあって、滞在中は快適な時間を過ごせます。
また、2ドア冷蔵庫と電子レンジが備え付けられていて、簡単な食事も室内で完結させられます。

室内に全自動洗濯機も完備


さらに、浴室(脱衣所)エリアには、全自動ドラム式洗濯機もあり、数日滞在するならありがたい設備のひとつです。
今回2泊3日の工程で、イベントに出席している間に2日分の衣類を洗濯機に放り込んで出かけ、部屋に戻った時にはすべてきれいに洗い終えて乾燥まで終わっていました。
洗濯機は2階の共用エリアに設置されているので、スーペリアツインルーム以外の利用者もそちらを利用できます。

誰でも利用できる嬉しいサービス

 出張等でビジネスホテルを選ぶ時のポイントといえば、価格も大切ですが目的との立地関係をはじめ、ホテルに求めるのは大浴場の有無も選択肢のひとつになっています。
仕事であれ遊びであれ、足をの伸ばして風呂に入る事ができるのは、疲れをとるのに最適です。
(気分的な問題かもしれませんが)
ドーミーインホテルには、この大浴場が備わってして、サウナも併設されていて「湯道」や「サ道」ファンにも嬉しい設備です。
さらに、夜の入浴後にはアイスキャンデーが、朝は乳酸菌飲料の無料サービスも嬉しいホテルです。

名物 夜鳴きそば


もうひとつ、ドーミーインホテルの嬉しいサービスのひとつが「夜鳴きそば」の無料提供です。
食堂スペースで、1杯ずつその場で作ってくれる「夜鳴きそば」が飲んでホテルにもどって〆にしたり、空いた小腹を満たしたしたりするの最適です。
コロナ禍以降、現在はカップ麺「ご麺なさい」がフロントでもらえます。
(提供時間が決まっているので各ホテルで確認を、目黒青葉台では23:00まで)

スターバックスリザーブロースタリー東京で素敵なモーニング

普段のスタバよりもお値段高めの贅沢モーニング


 ホテルでぐっすり休んだ翌朝はすっきりお目覚め、6:30に起きて身支度をしても「ロースタリー東京」の開店の朝7時には余裕で間に合います。
この日は東京在住の友人2と待ち合わせをして、普段とはひと味違う「ちょっと贅沢」な朝食を満喫できました。
夜行高速バスも便利ですが、疲れをしっかり落として愉しむには、この「ドーミーインExpress目黒青葉台」がある意味BESTな選択と感じた今回の東京出張です。

ドーミーインExpress目黒青葉台公式サイトはコチラ 


関連記事

STARBUKS COFFEE ピーチインピーチフラペチーノを裏メニューで再現[カフェ]

ピーチインピーチプラペチーノをもう一度! だまされた!と思ってオーダーしましょう、だまされ

記事を読む

阪急電車のきっぷのーとは旅の想い出に?それともお土産に?[文具]

阪急電車のきっぷのーと ご当地文具と呼んでいいのか?大阪の阪急梅田駅で見つけたきっぷのーと。 装

記事を読む

mont-bell(モンベル)旅に必要なモノはすべてmont-bellから教わった[旅]

旅のノウハウはモンベル先生に聞け! mont-bell(モンベル)は1975年に大阪で

記事を読む

奈良で食べたい柿の葉寿し・老舗平宗の美味しいヒ・ミ・ツ!?[旅]

柿の葉寿しの老舗平宗の美味しいヒ・ミ・ツ!? 奈良へ来られた方なら一度は見た事がある(だろ

記事を読む

アルピコ交通夜行バスで行く信州長野[旅行]

夜行バスで行く信州長野 コロナ禍の長いトンネルから抜け出して、観光でも心置きなく移動できるよう

記事を読む

はじめての台湾〜そうだ台灣へいこう![旅]

はじめての台湾 台北車站[/caption] 今年2014年1月から11月までに、日本

記事を読む

海外でスマートフォン&タブレットPCを使おう!旅に安心を添える10の効能[旅]

海外でスマートフォンを使おう! 2015年この年末年始を海外で過ごされた方も多いのではないでし

記事を読む

とにかく小型のカメラリュック VANGUARD 2Go46で撮影機動力をアップする[旅]

小型のカメラリュック VANGUARD 2Go46 VANGUARD 2Go46[/captio

記事を読む

STARBUCKS COFFEE 旅の思い出管理のライフログ入門 

STARBUCKS COFFEE で旅の思いで管理ライフログをつけてみよう。 先日旅行で、島

記事を読む

まほろば通信 大人の奈良(2014年2月14日)

しあわせ回廊なら瑠璃絵 2月8日から14日の予定で始まった、奈良の冬の風物詩「なら瑠璃絵」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑