*

スターバックスコーヒー2019Summerギフトカードセットについている缶ケースでペンケースを作ってみる【文具バリスタ】

公開日: : スターバックス, 文具バリスタ

スターバックスコーヒー2019Summerギフトカードセットについている缶ケースでオリジナル缶ペンケースを作ってみる

2019年6月19日にスタートしたスターバックスコーヒープロモーションで、スターバックスカードと缶ケースが付属するギフトカードセットが発売!

2019年6月19日新ポロモーションスタート!


文具好きに限らず、嗜好家にとって購買の基準は「必要なモノ」ではなく「欲しいモノ」。さらに使い道は、買ってから考える!?なので、ついつい好きなカテゴリのアイテムは使用以上にストックは増えていく・・・
今回スターバックスコーヒーのプロモーションの中に、スターバックスカードと一緒にギフト用のパッケージが加わりました。

ギフトカードセット

缶ケースとスターバックスカードのみ合わせで、缶ケース(¥540税込み)プラスカードへのチャージ¥1000−以上が必要、最安値で¥1540-からという価格設定で、付属するカードデザインもこのセットだけのデザインです。

ギフトケース

カードケースとして


ギフトケースはサイズ的に見るとカードケースとして仕様するのが一番オーソドックスで、ショップカードやスターバックスカードをまとめて管理するのにも使えそうです。

ペンケースを作ってみる

ボク自身もご多分にもれず「買ってから考える派」なのですが、今回はちょっと試して見たいことがあって(失敗したらカードケースにするつもりだった)購入。
帰宅後、早速試してみたのがペンケース。

さらにひと工夫

このままペンケースとして使うのもOKですが、そこへひと工夫を加えてみた結果?

昼休みを工作時間に!

まず、缶ケースと金属軸の筆記具はお互いにぶつかり合うと「カンカン」と金属音が響いて少々やかましいので、缶の底に緩衝材をひいきさらに上品さを加えるために、家にあった革の端材をサイズに合わせて引いてみました。

材料は緩衝材と端切れの革


寸法は縦112mm横82mm、多少ざっくりでも大丈夫、売り物ではないので誤差は愛嬌の範囲内です。
革の端切れがない場合はコピー用紙でも画用紙やお気に入りの包装紙など、要は缶とペンが直接干渉しない事が肝心!
緩衝材は缶の底面を底上げしてくるので、ペンと缶の蓋裏面の空間を少なくする効果になります。
缶の底は干渉しないようにしましたが、蓋の裏側には少し触れる程度がほどよい摩擦になってペンがケースの中で踊りにくくなるメリットもあります。

スターバックス缶ペンケースの完成!

スタバ缶ペンケース

ボクが愛用する、LAMYピコ(ボールペン)DesignphilのTRC BRASS(万年筆)が見事に収まりました。
ペンサイズは約100mm前後がジャストサイズで、メリットはこのサイズの筆記具はスタンダードなサイズのペンケースには少々短くて収まりが良くないというデメリットを逆手にとった便利さです。
空きの空間には消しゴムやシャープペンシル、万年筆のリフィルを入れておくこともできて、工夫次第でいろいろと遊べる点が魅力です。

きょうの余談

プロモーション商品は売り切れゴメンなたため、いつでも購入することができて、いろいろと試せる訳ではないですが、同等のカードケースなら100円均一ショップでも買えそうです。
余談になりますが、革の端切れをセールの時に購入しておいて、端切れを使って缶ペンケースをつくったり、さらにはその端切れでスマートフォンなどの充電ケーブルをまとめるバンドを作ったりもできます。


関連記事

中目黒の人気店スターバックスリザーブロースタリー店の利用にピッタリなホテル「ドーミーイン目黒青葉台」[旅]

スターバックスリザーブロースタリー東京を楽しむなら「ドーミーイン目黒青葉台」がオススメ スターバ

記事を読む

スターバックスキャンパスノートに2020年は2色の新色が登場 & 再利用を再利用するアイデア?

スターバックス×コクヨのコラボレーション、キャンパスノートに新色が登場 サスティナブル

記事を読む

2018年BEST Buy文具はカキモリInkStandローラーボール[文具]

2018年BEST Buy文具はカキモリInkStandローラーボール 2018年公私にわ

記事を読む

雑誌の付録はあなどれない?MonoMaster2022年3月号の収納ボックが優秀です[文具]

雑誌の付録はあなどれない?MonoMaster2022年3月号 MonoMaster3月号[/c

記事を読む

パイロット万年筆インキ コスパ最高の350mlボトルの使い方[文具]

パイロット万年筆インキお徳用サイズ350mlを買ってみた 万年筆インクが大ブーム 万年

記事を読む

スターバックスコーヒー、店頭やWebで告知されているカンタロープってなに?[スターバックス]

スターバックスコーヒー「カンタロープ」ってどんなドリンク? カンタロープ?謎のWeb予告

記事を読む

ハミングバードは小さな一歩 STARBUCKS COFFEEで復興支援。

STARBUCKS COFFEE ハミングバード 2012年からはじまったSTARBUCKS CO

記事を読む

STARBUCKSCOFFEE出雲大社店でご縁づくり?

スターバックス出雲大社店 は島根県2号店として今年オープンしたばかりの店舗。 しかもスター

記事を読む

無印良品84円ノートではじめる、簡単ライフログノートの作り方[文具]

格安ノートではじめる、簡単ライフログノートの作り方 この記事が本になりました! 2018年2月2

記事を読む

PILOT KAKUNOがさらに使いやすくなる!?UNUSのスマートクリップ[レビュー]

スマートクリップで1000円万年筆カクノがさらに使いやすくなる PILOT KAKUNO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LAMYSafariのペン先を交換[文具]

LAMYの人気万年筆Safariのペン先を交換する方法  万年筆

明石市立天文科学館のオリジナル文具[文具]

明石市立天文科学館のオリジナル文具 子午線の街明石 子午線の街

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸[レポ]

日本手帖の会主催・100冊書き比べ総選挙in神戸 横浜の市民団体

KawecoのスクラッチペンシルSketchUp5.6[文具]

カヴェコの5.6mmスケッチアップ カヴェコの5.6mm芯ホルダ

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペン・ジョインドットが発売[文具]

話題のコモンプレイスブックを楽しむ為のノートとペンジョインドットが登場

→もっと見る

PAGE TOP ↑